1: 名無しさん 2023/10/04(水) 23:24:05.33 ID:HJHcp2619
alvin-david-KMZdvu5o5c8-unsplash (1)

>>2023
/10/3 19:12(最終更新 10/3 19:34)
毎日新聞

 3日午前8時ごろ、北海道根室市長節(ちょうぼし)の食肉加工業「ユック」のエゾシカ養鹿場に、ヒグマの成獣1頭がフェンスを越えて侵入し、雌のエゾシカを引きずっているのを巡回中の従業員が見つけ、市に通報した。エゾシカは死に、ヒグマは死骸を放置して再びフェンスを乗り越えて立ち去ったという。

続きは↓
https://mainichi.jp/articles/20231003/k00/00m/040/219000c

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 2023/10/04(水) 23:25:21.55 ID:Zk8BPSkm0
銃殺するの可哀想って言ってる奴らにクマと対話させろよ

3: 名無しさん 2023/10/04(水) 23:26:26.06 ID:QtI4a5LR0
家畜を守るのは人間の仕事だから


4: 名無しさん 2023/10/04(水) 23:26:34.69 ID:yzZwBp1h0
麻酔銃で眠らせて山に返してあげて!

48: 名無しさん 2023/10/05(木) 00:37:52.60 ID:u2EZu1XS0
>>4
お前が獣医の資格と銃の免許取って自分でやれ

5: 名無しさん 2023/10/04(水) 23:27:22.82 ID:XX65Dott0
かわいそうだけど滅ぼすしかない
共存は無理

7: 名無しさん 2023/10/04(水) 23:28:18.58 ID:R50c43kg0
「クマさんかわいそう団」は有るのに
「エゾシカさんかわいそう団」は無い不思議

16: 名無しさん 2023/10/04(水) 23:36:16.31 ID:6zps085x0
>>7
エゾシカが増えた理由はエゾシカ間引くの可哀想って抗議があったからだよ

8: 名無しさん 2023/10/04(水) 23:28:50.05 ID:JKUkM0q+0
たとえくまでも法律は守らなきゃだめだよ

13: 名無しさん 2023/10/04(水) 23:32:19.48 ID:7438SEdE0
ということは、また来る気かな?

15: 名無しさん 2023/10/04(水) 23:35:07.59 ID:Os2ubBAy0
クマった事だがシカたがないなー

20: 名無しさん 2023/10/04(水) 23:38:11.94 ID:pFkHD4IF0
長年クマに好き放題されて
人間も食われまくったけど倒せなくて
子孫にクマの撲滅を託したのに

殺せるようになってから
可愛そうとか眠たいこと言ってんなよ
徹底的に狩り殺して動物園の中だけの存在にしろよ。
クマが居ないことで起きるバランスの悪化は
ハンター増やして終身雇用口にすればいいじゃねぇか。

51: 名無しさん 2023/10/05(木) 00:56:08.07 ID:i4L2MmSL0
>>20
お前がハンターやれよ

63: 名無しさん 2023/10/05(木) 01:53:02.85 ID:+/Lde9MY0
>>51
ハンター試験がきつそうだな

21: 名無しさん 2023/10/04(水) 23:38:14.98 ID:az2ba6Gk0
熊もあれやが鹿も増え過ぎだわ

38: 名無しさん 2023/10/05(木) 00:07:42.19 ID:HMQnQtHk0
いちいち報道しなくていいよ
動物愛護に目をつけられるだけ

43: 名無しさん 2023/10/05(木) 00:21:33.25 ID:7qHPqelz0
長節湖には48体の地蔵がある所で肝試しのメッカ
一周5kmで歩いてるとヒグマとエンカウントする確率が高い危険地帯

45: 名無しさん 2023/10/05(木) 00:28:08.38 ID:GhyasOrx0
道民だけど養鹿場というものがあるとは知らなかった

46: 名無しさん 2023/10/05(木) 00:29:13.34 ID:2MHQttNL0
実際のところ北海道の獣害とか全国ニュースで報道する意味ないだろ
近隣住民に注意喚起して内々に駆除すればいい
事実を隠蔽しろってわけじゃなくて広く知らしめたほうがいい情報と他所に住んでる人は知らなくてもいい情報を分けろと
被害がでてるなら調査して記録に残すだろうからそういう情報が必要な人は調べれば済む話でそれでいいと思うけどな

58: 名無しさん 2023/10/05(木) 01:34:06.35 ID:pl+Ne97p0
ここが狙われてる間に仕留めないと他が被害に遭うな
ヒグマを留めておくための獲物は何頭くらいいるんだろう人間も含めて


60: 名無しさん 2023/10/05(木) 01:41:18.93 ID:SvSrCjwv0
OSOだけじゃなくて餌が少なくなって熊の性質が変わってきてるんじゃまいか

64: 名無しさん 2023/10/05(木) 02:36:28.81 ID:3pkTGWfq0
まず養鹿場が読めない・・・「か」か?

73: 名無しさん 2023/10/05(木) 09:01:01.92 ID:O6Oo3Azt0
>>64
ようろくじょう
とマジレス

79: 名無しさん 2023/10/05(木) 11:18:17.73 ID:TmZFc1ZT0
ハンターが減ってるっていうけど
需要と供給で狩猟免許持っておけばいい値段で熊狩の依頼来るようにならんかね

82: 名無しさん 2023/10/05(木) 13:25:18.00 ID:2ocmT7ht0
この熊は習性から必ず戻ってくる
仕留めないと終わらない

クマ撃ちの女 7巻

▽注目記事


出典:https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1696429445/

スポンサーリンク