27881024_s

1: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:35:02.19 ID:LvqxqztK0
みんなで一緒に考えよう🥺👋

d99PUFk

間違いさがし(難しい)

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:35:31.12 ID:LvqxqztK0
今回は9個あります🥺

4: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:36:12.19 ID:TUU2sz/F0
画面奥の草の有り無し


7: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:37:14.80 ID:TUU2sz/F0
左の男の子のズボンのめくり具合

9: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:37:47.36 ID:3UlWJLAW0
左の木の枝

10: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:39:33.87 ID:IdgQSzpSd
女の子の足
右の男が口

13: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:40:54.28 ID:IdgQSzpSd
>>10
男がってなんやねん
男の口や…

11: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:39:46.31 ID:Gs27yozS0
女の子の足

12: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:40:29.40 ID:IdgQSzpSd
女の袖

14: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:40:59.74 ID:+4sRr35A0
左の木の鳥小屋
右の男のリストバンド

15: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:41:42.20 ID:Gs27yozS0
左の木の上の鳥小屋

16: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:41:53.32 ID:TUU2sz/F0
DHjFxcB

これだけ見つけた

17: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:42:00.43 ID:hqolXXnK0
右奥の切り株
これマジカル頭脳パワー100点やろ

21: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:42:52.88 ID:Gs27yozS0
ワイ全部ワンテンポ遅くてワロタ
間違い探し10個目はワイか😨

22: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:43:13.47 ID:IdgQSzpSd
終わりか?

23: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:43:23.59 ID:LvqxqztK0
ぜんぶ見つかったら安心して眠れますね🥺おやすみなさい💤

25: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:43:58.84 ID:LvqxqztK0
1.左の木に小鳥箱
2.道の奥の草
3.母ちゃんの腕まくり
4.右の木の下(切り株)
5.女の子の右足
6.父ちゃんのズボンの長さ
7.右の登山者の口
8.右の登山者の左手首
9.左の木の枝が多い
10.ちゃんと9個みつかる幸せ🥺

26: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:44:20.22 ID:hqolXXnK0
酉の市ってなんや
わしにもやらせろ😡

27: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:45:34.01 ID:LvqxqztK0
ちな噂の酉の市がこちら🥺8個しかない

2aVeSXF

28: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:46:46.20 ID:Gs27yozS0
>>27
パッと見同じなんやが

29: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:47:33.49 ID:LvqxqztK0
>>27
今までの流れから考察して9個しっかりあるはずなんやが1つ見つからん🤔わいはギブアップや

32: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:49:19.56 ID:IdgQSzpSd
>>27
これ最初見た時違いないやろ?って思ったわ


30: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:48:10.10 ID:ulE4qdYg0
間違い探しって寄り目で絵を重ねれば余裕よな

36: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:53:31.88 ID:hqolXXnK0
>>30
濃度違いは見つけにくいぞ

35: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:52:12.81 ID:TUU2sz/F0
BQqpRuu

ムズすぎん?3つしかわからん

39: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:55:12.96 ID:ulE4qdYg0
>>35
マフラー
はちまき
左の飾りの下についてる葉っぱ
真ん中の小判の下についてる葉っぱ

37: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:53:35.20 ID:TUU2sz/F0
ガキのマフラーの長さか

41: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:57:05.18 ID:ulE4qdYg0
この線の太さの違いはカウントしてええんか

WdbCvgI

47: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:00:59.36 ID:LvqxqztK0
>>41
断言できんが印刷の問題や思うわ🥺

43: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:57:55.39 ID:E7wN5og70
ダメだあとひとつわからん

jbkT8lk

46: 名無しさん 2023/10/04(水) 01:59:50.37 ID:PZaqPr/10
今までの傾向からいくと線の太さとかそういうのはなさそうだけどな

48: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:02:04.43 ID:Gs27yozS0
左の提灯のストライプの密度?

50: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:03:35.96 ID:ulE4qdYg0
>>48
あー、これやな
寄り目で重ねると微妙に浮いてるわ

51: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:03:42.04 ID:Gs27yozS0
>>48
これ下の方が提灯の蛇腹多い気がするんやが気のせい?

54: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:05:57.83 ID:PZaqPr/10
うーん🙄

60: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:13:35.02 ID:LvqxqztK0
上の登山編くらい分かりやすいはずなんやが🥺
サイトに問い合わせてみるか

64: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:24:44.56 ID:E7wN5og70
差読ソフトにかけてみたら>>44の8個しか引っかからんかった

これ9個無いで

ABNm5BU

65: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:27:39.78 ID:LvqxqztK0
>>64
すげー技術だわ🤔たしかにないなw

66: 名無しさん 2023/10/04(水) 02:28:56.74 ID:XllpcNVx0
最後の間違いはみんなの心の中にありましたとさ
おしまい

山のパズル 脳トレで山の知識が身につく

▽注目記事


出典:https://eagle.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1696350902/

スポンサーリンク