1: 名無しさん 2023/10/09(月) 12:40:41.83 ID:vdTSYzsn9
8日午前10時頃、北海道の大雪山系の間宮岳(2185メートル)と旭岳(2291メートル)を結ぶ登山道で、ロシア国籍の職業不詳、コンシナバ・ヤンさん(30)があおむけに倒れているのを、登山客が発見した。ヤンさんは道警ヘリで救助されたが、その後、死亡が確認された。
北海道警旭川東署が死因や当時の状況を調べている。
読売新聞 2023/10/09 10:53
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231009-OYT1T50067/
スポンサーリンク
▽おすすめ
7: 名無しさん 2023/10/09(月) 12:43:40.06 ID:vD7U93Jl0
この数日ほぼ毎日山で死んでるな
18: 名無しさん 2023/10/09(月) 12:46:20.71 ID:3e7e+4Cd0
ロシア人すら耐えられない寒さだった?
30: 名無しさん 2023/10/09(月) 12:52:30.91 ID:S11qUNSs0
SOS
たーすーけーてーくーれー
大雪山て魔の山なのか
たーすーけーてーくーれー
大雪山て魔の山なのか
39: 名無しさん 2023/10/09(月) 12:55:17.74 ID:TETjWGjI0
で、大雪山山頂には行けたのか?
41: 名無しさん 2023/10/09(月) 12:57:47.47 ID:/doYeGc90
映画の冒頭みたい
54: 名無しさん 2023/10/09(月) 13:08:43.69 ID:S8hb198j0
ロシア人か
フィンランド人なら熱中症で死んだかもしれんのに
フィンランド人なら熱中症で死んだかもしれんのに
55: 名無しさん 2023/10/09(月) 13:08:57.82 ID:kP24fJlU0
戦時中に遊んでる
もんなんだな
もんなんだな
62: 名無しさん 2023/10/09(月) 13:11:33.72 ID:drDu4t9P0
難しいコースじゃないんでしょ
持病か何かあったんかな
持病か何かあったんかな
67: 名無しさん 2023/10/09(月) 13:13:06.21 ID:ViqnD+Dt0
偏見で申し訳ないがロシア人てウォッカ片手に普段着で冬山登ってそう
71: 名無しさん 2023/10/09(月) 13:15:48.68 ID:ADFtDk3f0
白人は寒さに耐性あるから冬でも半袖だったりするが
さすがに雨と風による低体温症には勝てないんだね
さすがに雨と風による低体温症には勝てないんだね
77: 名無しさん 2023/10/09(月) 13:17:43.33 ID:fFEAgM6x0
急に寒くなったから今年は低体温症の事故が多いな。
トムラウシみたいな大規模遭難みたいなのがまた起きない様にしたいものだ
トムラウシみたいな大規模遭難みたいなのがまた起きない様にしたいものだ
78: 名無しさん 2023/10/09(月) 13:18:06.22 ID:otNVHGXF0
半袖半ズボンで登ってそう
ウォッカはもってなかったのか
ウォッカはもってなかったのか
88: 名無しさん 2023/10/09(月) 13:28:04.47 ID:sFkFA3LM0
2000メートルで死ぬとか雑魚すぎだろ
東京の山がたしかそんなもんだろ
もう高尾山でも登ってろ
東京の山がたしかそんなもんだろ
もう高尾山でも登ってろ
92: 名無しさん 2023/10/09(月) 13:32:04.57 ID:akIYYeXG0
>>88
今の大雪山はもう冬の天候
本州の3000メートル級の山の気候だからな
今の大雪山はもう冬の天候
本州の3000メートル級の山の気候だからな
111: 名無しさん 2023/10/09(月) 13:43:53.33 ID:hCk9c6oT0
この季節の山は日本人でも寒さで沢山死んでるのに
ロシア人なら尚更舐めてそうだしな
ロシア人なら尚更舐めてそうだしな
122: 名無しさん 2023/10/09(月) 13:55:04.22 ID:+H6QYErK0
北海道の山とかもう真冬だろ
先週まで東京が猛暑だったからって油断したんだろうな
先週まで東京が猛暑だったからって油断したんだろうな
129: 名無しさん 2023/10/09(月) 14:01:40.01 ID:5OzwqUTD0
円安とはいえこのご時世に海外旅行ができるんだから立派な職に就いている人だったはず
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
138: 名無しさん 2023/10/09(月) 14:10:46.14 ID:ZfLuAGVH0
戦争で死ぬよりは
136: 名無しさん 2023/10/09(月) 14:06:08.26 ID:HYq8lHK50
ウォッカさえあれば……
▽注目記事
スポンサーリンク