1: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:01:06.14 ID:giNBvSAPM
記者「この辺で熊の襲撃が起きていますが」
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) October 23, 2023
男性「若い女性が襲われていたよ」
-1時間後-
男性「どうして…」
秋田怖すぎる pic.twitter.com/kdXTA4ivf3
スポンサーリンク
▽おすすめ
2: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:01:29.18 ID:giNBvSAPM
嘘みたいな話
3: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:01:37.48 ID:IoaMA1Vz0
めちゃくちゃやられてて草
4: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:01:58.12 ID:l2eso3t6H
ツキノワでこれなんか
6: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:02:09.53 ID:NDrxyjKW0
(余計なことをしゃべりやがったな…)
7: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:03:33.76 ID:l2eso3t6H
「おまえ、テレビで俺の悪口言ってたよな?」
8: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:03:45.87 ID:/gSN82KL0
熊は戻ってるっていうよね
10: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:04:09.82 ID:hvSGZbB50
痛々しい……でもこれ被害少ない方だよな
12: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:04:58.86 ID:l2eso3t6H
初期配置がこれで目があった瞬間襲ってくる
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) October 23, 2023
のは回避不可能
押し倒された時に頭と首をガードしたのが功を奏したみたい
生きた心地はしないだろうけど pic.twitter.com/leBaHod8wk
48: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:22:14.80 ID:nynhfams0
>>12
外に出たらじゃなくて中に居たんかい
外に出たらじゃなくて中に居たんかい
122: 名無しさん 2023/10/24(火) 21:41:06.47 ID:gUNpQxkP0
>>12
シャッターの中汚なっ
普段から掃除しないからこうなるんやぞ
シャッターの中汚なっ
普段から掃除しないからこうなるんやぞ
13: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:05:41.85 ID:R+kJ4z3f0
🐻「口封じしなきゃ(使命感」
15: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:05:48.11 ID:SPL0Fmn10
これでも殺処分したらお気持ち表明来るんかな
16: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:06:04.13 ID:ToH1E9ppM
下手したらこれ取材中に車庫の中おったんちゃうか…
20: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:07:43.17 ID:2LzjD69c0
こういう傷って消えないよな
22: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:07:54.60 ID:A2iDk0vNd
シャッター開けるたびにトラウマが発動しそうやな…
生きてるだけマシだろうけど
生きてるだけマシだろうけど
106: 名無しさん 2023/10/24(火) 21:10:47.68 ID:SORYWq3S0
>>22
逆にクマ絶対殺す爺になるかもしらん
逆にクマ絶対殺す爺になるかもしらん
31: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:12:26.48 ID:2B1QEYpc0
そりゃ田舎から人いなくなりますわ
なんで街中にクマがいるんだよ
なんで街中にクマがいるんだよ
34: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:14:23.74 ID:nlWHfIMi0
害獣退治専門企業って作れないのかな
地方の過疎化が進むと動物たちが街に降りてくる頻度も高まるだろうし
地方の過疎化が進むと動物たちが街に降りてくる頻度も高まるだろうし
37: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:15:50.29 ID:ToH1E9ppM
>>34
ハンターの専業化ですらめっちゃキツイからなあ
無理やろ
ハンターの専業化ですらめっちゃキツイからなあ
無理やろ
38: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:16:12.91 ID:BZXhTmYT0
>>34
絶対儲からなさそう
危険やし誰もやらんやろ
絶対儲からなさそう
危険やし誰もやらんやろ
62: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:36:05.58 ID:S1A1Ve/r0
東北北海道魔境過ぎでしょ
こんなモンスターがしょっちゅう街中に出没するとか
こんなモンスターがしょっちゅう街中に出没するとか
67: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:38:49.49 ID:XHNjvEZF0
増えすぎや
環境省の公表している推定生息数よりずっと多くのツキノワグマが生息しているっていう研究者多い
環境省の公表している推定生息数よりずっと多くのツキノワグマが生息しているっていう研究者多い
71: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:41:32.00 ID:26ZvQ5XD0
なんで今年こんな大爆発しとるん?
73: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:43:38.39 ID:esrJ340u0
>>71
猛暑すぎて山に餌がない
猛暑すぎて山に餌がない
77: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:44:55.87 ID:26ZvQ5XD0
>>73
なら来年もやな…
なら来年もやな…
80: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:49:02.32 ID:XHNjvEZF0
>>77
ブナとかトチみたいな広葉樹って大豊作になった翌年か翌々年に全く実を付けないって性質があるんや
その大凶作年が今年でしかも上で言っているように猛暑でキノコ類が全滅状態なんでこんな状況になってる
大体クマが里に下りてくるのは山に食べ物が無くなる7月8月がピークで10月になっても里に下りてくる今年はホンマ異常や
ブナとかトチみたいな広葉樹って大豊作になった翌年か翌々年に全く実を付けないって性質があるんや
その大凶作年が今年でしかも上で言っているように猛暑でキノコ類が全滅状態なんでこんな状況になってる
大体クマが里に下りてくるのは山に食べ物が無くなる7月8月がピークで10月になっても里に下りてくる今年はホンマ異常や
76: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:44:48.38 ID:Sa6zT7fK0
よく無事だったな
97: 名無しさん 2023/10/24(火) 20:59:13.30 ID:xmLftpih0
映像で見るとデカい犬くらいな気がするけど生やと怖いんやろな🥺
104: 名無しさん 2023/10/24(火) 21:07:16.02 ID:N2W54C0S0
>>97
まずあのデカさの犬でもアカンやろ
まずあのデカさの犬でもアカンやろ
105: 名無しさん 2023/10/24(火) 21:08:33.31 ID:8Ct7Z5V40
どうせなら取材中に来いよ
113: 名無しさん 2023/10/24(火) 21:17:18.00 ID:2DHYlIW+0
命に別状なくて良かったわ
123: 名無しさん 2023/10/24(火) 21:47:07.53 ID:b4CJ7q9a0
目ん玉無事で良かったな
137: 名無しさん 2023/10/24(火) 22:24:55.67 ID:ONQZ4Xtx0
つーか人命に関わるんだからとっとと何とかしろよ
たいさくのてってーをーの馬鹿の一つ覚えで被害防げるわけねえだろ
たいさくのてってーをーの馬鹿の一つ覚えで被害防げるわけねえだろ
148: 名無しさん 2023/10/24(火) 22:47:19.04 ID:lAHQx6eb0
秋田だけで年間500匹くらい熊殺しても増え過ぎて、目標1000頭にするって繁殖力高すぎだろ
136: 名無しさん 2023/10/24(火) 22:24:38.03 ID:PsZNkwu10
▽注目記事
スポンサーリンク
青森は平和