世界はこんな広いんだって感動したよな
スポンサーリンク
▽おすすめ
2: 名無しさん 23/10/29(日) 01:29:42 ID:qnfM
どこ行った?
5: 名無しさん 23/10/29(日) 01:33:13 ID:BAQE
>>2
旅とは違うかもやけど下宿先から実家まで自転車で帰った
旅とは違うかもやけど下宿先から実家まで自転車で帰った
4: 名無しさん 23/10/29(日) 01:32:38 ID:xtsJ
ワイは想像通りすぎて退屈やった
6: 名無しさん 23/10/29(日) 01:34:14 ID:QDoc
>>4
日本国内だと、どこまで行っても「日本だぁ・・・」になるよな。
日本国内だと、どこまで行っても「日本だぁ・・・」になるよな。
9: 名無しさん 23/10/29(日) 01:35:54 ID:xtsJ
>>6
うんこれ
どこ行っても人がそれなりに住んでてて
それなりに働いてて
それなりの街並み
うんこれ
どこ行っても人がそれなりに住んでてて
それなりに働いてて
それなりの街並み
10: 名無しさん 23/10/29(日) 01:36:26 ID:BAQE
なんやいまいち共感するやつおらんのか
13: 名無しさん 23/10/29(日) 01:38:07 ID:rFrT
>>10
当たり前や!それ東南アジアの青少年の目は輝いていると受験戦争のやつに言ってるに等しいやろ?
当たり前や!それ東南アジアの青少年の目は輝いていると受験戦争のやつに言ってるに等しいやろ?
16: 名無しさん 23/10/29(日) 01:44:30 ID:BAQE
>>13
お前受験生か?
お前受験生か?
14: 名無しさん 23/10/29(日) 01:39:12 ID:QDoc
>>10
確かに一人旅というか、一人で冒険したあの初めてのワクワクは、すごいんだけど、ちょっとね……
関西圏なら琵琶湖一周とかだとすごいいい体験になるんだけどさ
確かに一人旅というか、一人で冒険したあの初めてのワクワクは、すごいんだけど、ちょっとね……
関西圏なら琵琶湖一周とかだとすごいいい体験になるんだけどさ
11: 名無しさん 23/10/29(日) 01:37:14 ID:bgjk
一人旅か。
ライブの遠征で誘える人居なかったから1人で鈍行で遠くまで行ったけどなかなか楽しかったな。
何より縛られるものがなくて自由感が良かった
ライブの遠征で誘える人居なかったから1人で鈍行で遠くまで行ったけどなかなか楽しかったな。
何より縛られるものがなくて自由感が良かった
15: 名無しさん 23/10/29(日) 01:40:48 ID:SgoF
初めてのひとり旅
母親の介護に束縛されてたが母がついに
半年は喪に服したが
バイクを買って自由に走り回った
あれほど自由に感じた時間はない
母親の介護に束縛されてたが母がついに
半年は喪に服したが
バイクを買って自由に走り回った
あれほど自由に感じた時間はない
25: 名無しさん 23/10/29(日) 01:50:53 ID:SgoF
ほんまのひとり旅は
小4かな
自転車でどこまでいけるかやってみようと思い立って
行ったことかな
小4かな
自転車でどこまでいけるかやってみようと思い立って
行ったことかな
27: 名無しさん 23/10/29(日) 01:51:31 ID:BAQE
>>25
日帰りか?
日帰りか?
31: 名無しさん 23/10/29(日) 01:52:32 ID:SgoF
>>27
大阪湾が見れて満足して
帰ったら22時過ぎ
捜索願出されて親と警察に怒られた思い出
大阪湾が見れて満足して
帰ったら22時過ぎ
捜索願出されて親と警察に怒られた思い出
26: 名無しさん 23/10/29(日) 01:50:55 ID:BAQE
初めての一人旅は自転車か18きっぷが多い気がする
29: 名無しさん 23/10/29(日) 01:51:53 ID:28rQ
ワイも大阪から京都までチャリ漕いで行った時に微妙に感動したわ
電車とか車でしか行ったことのない思い出の道を私自身の力で踏破したのだ
電車とか車でしか行ったことのない思い出の道を私自身の力で踏破したのだ
32: 名無しさん 23/10/29(日) 01:53:33 ID:BAQE
日帰りやなくて泊まりがけかな
自分で稼いだ金で食事も宿も工面するみたいな
自分で稼いだ金で食事も宿も工面するみたいな
34: 名無しさん 23/10/29(日) 01:55:12 ID:SgoF
親公認なら
ジジババが住んでる島根に京都から小5の時一人で行った時やな
列車の中でヤンキーとかおばあちゃんとかにめっちゃ話しかけられた
ジジババが住んでる島根に京都から小5の時一人で行った時やな
列車の中でヤンキーとかおばあちゃんとかにめっちゃ話しかけられた
35: 名無しさん 23/10/29(日) 01:57:08 ID:V5c9
18きっぷで山陽本線をひたすら西へ
九州ついてもまだ西へ
終着駅は長崎
一週間かけてのんびり一人旅
楽しかったなあ
九州ついてもまだ西へ
終着駅は長崎
一週間かけてのんびり一人旅
楽しかったなあ
39: 名無しさん 23/10/29(日) 01:59:59 ID:BAQE
>>35
山陽本線は便数多いし乗り継ぎも少ないから初心者にはかなりええよな
いつのまにか関門海峡超えて九州上陸したのは感動した
山陽本線は便数多いし乗り継ぎも少ないから初心者にはかなりええよな
いつのまにか関門海峡超えて九州上陸したのは感動した
42: 名無しさん 23/10/29(日) 02:01:09 ID:V5c9
>>39
関門海峡は下関で降りて関門トンネル歩いてったわ
関門海峡は下関で降りて関門トンネル歩いてったわ
52: 名無しさん 23/10/29(日) 02:04:00 ID:BAQE
>>42
初めてでそれはやるやん
中々下車しようってならんわ
初めてでそれはやるやん
中々下車しようってならんわ
46: 名無しさん 23/10/29(日) 02:02:32 ID:x7mh
はじめての1人旅は野宿しながらひたすら歩いてたわ
海岸とかバスの待合室とかで寝てた
すげー楽しかった
海岸とかバスの待合室とかで寝てた
すげー楽しかった
47: 名無しさん 23/10/29(日) 02:02:53 ID:SgoF
>>46
徒歩ニキかよ
すげえな
徒歩ニキかよ
すげえな
53: 名無しさん 23/10/29(日) 02:04:35 ID:x7mh
>>47
いい経験したわ
海岸線沿いに歩いてたまに振り向くと自分の歩いてきた距離が実感できるねん
いい経験したわ
海岸線沿いに歩いてたまに振り向くと自分の歩いてきた距離が実感できるねん
56: 名無しさん 23/10/29(日) 02:05:27 ID:SgoF
>>53
ええね、あの岩山あの港がこんなに遠くに
ええね、あの岩山あの港がこんなに遠くに
55: 名無しさん 23/10/29(日) 02:04:47 ID:SgoF
ひとり旅
旅先で宿は確保しました
飯どないしよう
はめっちゃ困った思い出
旅先で宿は確保しました
飯どないしよう
はめっちゃ困った思い出
63: 名無しさん 23/10/29(日) 02:10:11 ID:imUs
小2の時に金沢から上野まで夜行急行が最初
金沢までは家族の見送り
上野にはばーちゃんが待っててくれた
金沢までは家族の見送り
上野にはばーちゃんが待っててくれた
79: 名無しさん 23/10/29(日) 02:15:31 ID:cxms
家族旅行やと親が毎回喧嘩して最悪やったら世界の広さとかより自分以外に振り回されない気楽さの方がデカかったわ
86: 名無しさん 23/10/29(日) 02:18:49 ID:XLpc
>>79
わかるわワイの家も両親ずっと喧嘩してたから家にいたくないから自転車、バイクと買ってずっと外におった
家に居たらどっちかの悪口聞かなあかんからね
自転車はホンマ最高やった夜中一人で知らん道走るのも大好きやったわ
わかるわワイの家も両親ずっと喧嘩してたから家にいたくないから自転車、バイクと買ってずっと外におった
家に居たらどっちかの悪口聞かなあかんからね
自転車はホンマ最高やった夜中一人で知らん道走るのも大好きやったわ
82: 名無しさん 23/10/29(日) 02:16:32 ID:NH6m
東京から新潟まで在来線で行ったわ
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」ってあるけど、マジでトンネル抜けると景色変わって感動したわ
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」ってあるけど、マジでトンネル抜けると景色変わって感動したわ
91: 名無しさん 23/10/29(日) 02:24:30 ID:imiz
たのドキドキとワクワクはもう味わえないだろうな
93: 名無しさん 23/10/29(日) 02:25:21 ID:YjNT
東京から出たことなかったから中学で初めて房総半島一周して凄い田舎があるもんだと思ったわ
94: 名無しさん 23/10/29(日) 02:26:46 ID:SgoF
>>93
ワイも房総半島行ったけど
関東にもこんな田舎があるんやってびっくりした
銚子とかすごい雰囲気良かった
ワイも房総半島行ったけど
関東にもこんな田舎があるんやってびっくりした
銚子とかすごい雰囲気良かった
96: 名無しさん 23/10/29(日) 02:27:12 ID:s02G
▽注目記事
スポンサーリンク