1: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:01:52.27 ID:??? TID:choru
11月4日、ある登山ガイドのユーザーがX上に行った投稿に注目が集まった。その内容は、“富士山の標高2,400m地点で大量のどんぐりを発見した”というもの。ユーザーによると、この地点はどんぐりが生育しない標高だといい、“人為的に撒かれたのではないか”との疑念とともに、地面に落ちた大量のどんぐりの写真が投稿されていた。
「この投稿に対して、《これは環境テロですよ》《元々生息しない地域だと環境破壊に繋がるのでは》《高山植物に影響を与えるかもなのでこれはアウト。立派な環境破壊です》と“どんぐり撒き”にショックを受ける人々が相次ぎました。
また、一部のクマの保護を目的とした団体が、エサを求めたクマが人里に降りてこないように、クマの主要な食物であるどんぐりを集めて山に撒くという活動をしていることが以前から度々報告されています。そのため、“クマ避け”のためのどんぐりではないかとの指摘もあがりました。ただし、今回の“どんぐり撒き”がクマの保護団体によるものかはわかっていません」
仮に人為的に撒かれたものだとしたら、どのような問題があるのか? 富士山を管轄する環境省関東地方環境事務所の国立公園課の担当者に話を聞いた。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/25302601/
スポンサーリンク
▽おすすめ
4: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:06:15.62 ID:PEvF1
ありがたいクマー(・(ェ)・)
5: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:08:16.76 ID:IRCdv
富士山ってクマいるの?
37: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:58:12.94 ID:I6Fer
>>5
以前、忍野で捕まったから一応いる。でも樹海側には食えるような植物が生えてないから山梨の方にいると思われる。
以前、忍野で捕まったから一応いる。でも樹海側には食えるような植物が生えてないから山梨の方にいると思われる。
7: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:09:23.87 ID:SyfOA
まさか各地でどんぐり撒いて生態系を崩しているの?
動物愛護団体どころか、動物絶滅推進団体じゃん
動物愛護団体どころか、動物絶滅推進団体じゃん
8: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:09:26.16 ID:KjuxJ
保護団体とか偽善して自分が気持ちよくなりたいだけの連中やろ
ぉまえら熊にあって喰われてこいよ
ぉまえら熊にあって喰われてこいよ
20: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:21:46.10 ID:dyFWl
>>8
あいつらほんこれ。
あいつらほんこれ。
9: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:12:40.21 ID:SyfOA
猫の多頭飼育をして猫の虐待をしている人のクマバージョンか
自分では熊の愛護をした気になっているわけだな
自分では熊の愛護をした気になっているわけだな
10: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:12:55.45 ID:LsHLv
熊「街に行った方がうまい食い物あるしどんぐりイラネ」
14: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:16:20.06 ID:JB3R4
そこにクマを導いてその後はどうなるの?
15: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:18:08.53 ID:LsHLv
熊「登山客襲った方がチョロいじゃん」
16: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:18:45.93 ID:2Hetq
これは温暖化でリスの住む場所が高所化してる事が原因ですね
夏はここまで涼みに来てるのでしょう
夏はここまで涼みに来てるのでしょう
22: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:25:08.21 ID:EGkDe
熊と戯れるの憧れる
アニメ、漫画で影響受けたのいるだろ
動物達と分かり合えるみたいなの
アニメ、漫画で影響受けたのいるだろ
動物達と分かり合えるみたいなの
25: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:35:22.88 ID:8MCf3
どんぐり無くなったら何食うんだよそんな山の上で
31: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:43:56.90 ID:SyfOA
>>25
人
人
33: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:47:00.97 ID:I6Fer
どこのバカだ。
35: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:53:40.26 ID:xgiJS
こんな事して動物愛護の連中はアタマ正気か?w 親切心で言うがもう一回幼稚園からやり直したほうがいいんじゃないか?w
38: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:58:36.81 ID:qQ27G
>一部のクマの保護を目的とした団体が、エサを求めたクマが人里に降りてこないように、クマの主要な食物であるどんぐりを集めて山に撒くという活動
環境テロもそうだけど、人の匂い染みついたエサをわざわざクマに与えようとする輩が居るんだな
クマ避けとしては逆効果だろ
環境テロもそうだけど、人の匂い染みついたエサをわざわざクマに与えようとする輩が居るんだな
クマ避けとしては逆効果だろ
39: 名無しさん 2023/11/06(月) 19:01:20.05 ID:eYV4z
クマを操ってテロを企む団体←new!
41: 名無しさん 2023/11/06(月) 19:06:17.65 ID:goNtw
「ドングリ」なんて可愛らしい言い方してるからつけあがるんだ
クヌギの種とか、ミズナラの種とか呼べば、あちこちにばら撒いちゃいけない感が出るだろ
クヌギの種とか、ミズナラの種とか呼べば、あちこちにばら撒いちゃいけない感が出るだろ
42: 名無しさん 2023/11/06(月) 19:19:34.34 ID:O7c1g
どんぐりを点々と撒いて熊を富士山に誘導してるんだろ
43: 名無しさん 2023/11/06(月) 19:19:47.17 ID:rvy0o
動物愛誤は無知からくるんだな
44: 名無しさん 2023/11/06(月) 19:20:52.59 ID:dGRmk
そんなに熊が大事なら飼ってやれよ
50: 名無しさん 2023/11/06(月) 19:41:53.96 ID:5KGKL
鳥か天狗だろ
庭に植えた覚えのないものが生えてるのもあいつらの仕業
庭に植えた覚えのないものが生えてるのもあいつらの仕業
19: 名無しさん 2023/11/06(月) 18:21:45.11 ID:tVn5q
▽注目記事
スポンサーリンク
それにしても熊ネタ多すぎ