dylan-shaw-johHd-MxPsc-unsplash (1)

131: 名無しさん 2023/11/19(日) 13:52:11.26 ID:GRLwTJeu0
ナノパフジャケット/フーディに相当するのって他社だとなにがある?
同じくらい表地が丈夫でガシガシ洗えるといいんだけど

スポンサーリンク
▽おすすめ


134: 名無しさん 2023/11/20(月) 06:17:53.93 ID:aYHbRCJX0
>>131
モンベルのサーマラップじゃない?

132: 名無しさん 2023/11/19(日) 17:39:15.58 ID:PkABwj0D0
ナノパフでよくない?
現行品なんだから


133: 名無しさん 2023/11/19(日) 23:26:58.91 ID:yb2c3Acy0
その聞き方じゃナノパフ買えばいいじゃんとしかならんな

136: 名無しさん 2023/11/21(火) 21:00:22.53 ID:uMrhyzZ00
ナノパフもマイクロパフも気にせずガシガシ使ってるわ

意外と丈夫だったりするよ

137: 名無しさん 2023/11/21(火) 22:32:48.34 ID:RbpddVg60
いやぁマイクロパフ持ってるんだけど表地薄くて仕事着兼普段着にするにはもったいなくて
ナノパフというか、そこそこ手頃な化繊インサレーションで防水性ちょい向上版みたいなのがあればいいなと思って聞いたんだけど
自分で探しても意外と無い

フラットアイアンパーカかなと思ったけど止水ダブルジッパーの使い勝手悪くて駄目だった

142: 名無しさん 2023/11/23(木) 13:28:30.39 ID:EnLVoMA/M
>>137
アウターとしてならパタのDASライト

138: 名無しさん 2023/11/21(火) 23:00:35.78 ID:K3WwPwzw0
モンベルのサーマランドとかどうよ?
生地が厚手でマイクロパフよりだいぶ安いぞ

139: 名無しさん 2023/11/21(火) 23:31:11.79 ID:cliNcTUja
サーマラッププロとかの逆輸入モデルとかも良さそうな感じ

141: 名無しさん 2023/11/22(水) 14:50:02.58 ID:OazJf5R30
>>138>>139
確かにそのへんも要チェックだね
ありがとう

140: 名無しさん 2023/11/22(水) 07:39:39.97 ID:9n13kUbfM
ULサーマラップとかいいんじゃね
まあそれならナノパフでいい気もするが

141: 名無しさん 2023/11/22(水) 14:50:02.58 ID:OazJf5R30
>>140
ULサーマラップは実はもう持っていて、
比較すると風を通しにくい分フリースよりかは暖かいんだけど
真冬にYシャツの上からそれ1枚だとさすがに寒いかんじ。多分ナノパフより寒いと思う
そう考えると無印サーマラップとかも試してみてもいいのかもしれんね

143: 名無しさん 2023/11/23(木) 13:44:49.38 ID:7C/sr3m+a
ULサーマラップは透湿性&中綿の薄さでたしかに屋外でジッとしてると寒いよね
モンベルの中では比較的シルエット細いしウインドシェル系を外に羽織れば改善しそうな気はしてるんだけどさ

145: 名無しさん 2023/11/23(木) 20:17:55.58 ID:27t7jFWs0
>>143
USモデルを選ぶとほぼパタゴニアとサイズ感変わらないよ

146: 名無しさん 2023/11/23(木) 22:51:36.33 ID:M7vl42c00
アクティブインサレーション自体が体が発熱してる時に快適な物だし
棒立ち防寒のために買うと痛い目見る

ランドネ 2024年1月号 No.133

▽注目記事


出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1687018600/

スポンサーリンク