jean-woloszczyk-hbV7tiKSaUA-unsplash (1)

1: 名無しさん 24/01/05(金) 20:41:27 ID:95zE
気温が低すぎて腐らずそのままな模様

スポンサーリンク
▽おすすめ


3: 名無しさん 24/01/05(金) 20:41:57 ID:95zE
なんなら死体が名所になった事もある

6: 名無しさん 24/01/05(金) 20:42:29 ID:zwEU
死体は目印やからな


21: 名無しさん 24/01/05(金) 20:44:43 ID:qWv8
>>6
死後も役に立ってるやん

7: 名無しさん 24/01/05(金) 20:42:30 ID:RlPe
そらそんな余裕ないしな

8: 名無しさん 24/01/05(金) 20:42:39 ID:95zE
名所

Green_Boots


グリーンブーツ

グリーンブーツ (Green Boots) は、エベレスト山頂への主要なルートとなっている北東稜ルートで、ランドマークとなっていた身元未確認の遺体に付けられた呼称[1][2]。この遺体は公式には身元が確認されていないが、インド人登山家で1996年にエベレストで遭難死したツェワング・パルジョール (Tsewang Paljor) と考えられている。「グリーンブーツ」という呼称は、遺体が履いているコフラック (Koflach) 社製の緑色の登山ブーツに由来する。北側から登頂を目指す者は皆、この標高8,500 m (27,900 ft)に位置する石灰岩が張り出した洞にあるこの遺体に遭遇する。2006年には、デイヴィッド・シャープがエベレストへの単独登頂に成功した後、この「グリーンブーツ・ケーブ (Green Boots' Cave)」で遭難死した。

76: 名無しさん 24/01/05(金) 20:53:07 ID:sImx
>>8
この人は簡易的に埋葬されたんやなかったっけ

9: 名無しさん 24/01/05(金) 20:42:58 ID:qWv8
氷漬けなんで意外と綺麗やで

15: 名無しさん 24/01/05(金) 20:43:38 ID:95zE
>>9
100年は腐らず残ってそうよな

18: 名無しさん 24/01/05(金) 20:44:05 ID:Y5FP
神々の山嶺おもいだすわ

20: 名無しさん 24/01/05(金) 20:44:18 ID:VLBI
はえーこんな名所になるくらいのが居るんか

46: 名無しさん 24/01/05(金) 20:49:26 ID:95zE
>>20
虹の谷(死んだ奴の登山装備がカラフルだから)

41: 名無しさん 24/01/05(金) 20:48:41 ID:MXpt
Wikipedia曰く200人くらいあるらしいけど200人分の候補いるのかね?

45: 名無しさん 24/01/05(金) 20:49:08 ID:QX5H
転がして下でキャッチとかできないの

50: 名無しさん 24/01/05(金) 20:49:45 ID:RlPe
>>45
キャッチできる原形とどめてるんかそれ

52: 名無しさん 24/01/05(金) 20:49:57 ID:QX5H
>>50
ダメかも

54: 名無しさん 24/01/05(金) 20:50:21 ID:qWv8
>>50
滑落させればボロボロになるしな

47: 名無しさん 24/01/05(金) 20:49:31 ID:ykvr
でも干からびるよね

48: 名無しさん 24/01/05(金) 20:49:41 ID:EDbs
>>47
ほぼミイラやな

56: 名無しさん 24/01/05(金) 20:50:40 ID:9fQR
死にまくりの山にわざわざ登りたがる意味がわからない
馬鹿なんかな

61: 名無しさん 24/01/05(金) 20:51:16 ID:VLBI
>>56
憧れは止められねぇんだ…


69: 名無しさん 24/01/05(金) 20:52:22 ID:95zE
>>56
浪漫なんやろな 攻略済みの山を高難易度のルートを考えて登るのが主流やしな

59: 名無しさん 24/01/05(金) 20:51:10 ID:ykvr
地球温暖化で腐り出したとかないことを祈る

104: 名無しさん 24/01/05(金) 20:59:30 ID:RlPe
整形がエスカレートしていくのと同じ論理やと思う

110: 名無しさん 24/01/05(金) 21:02:17 ID:ykvr
山で死なれると関わる人らも迷惑やろ

129: 名無しさん 24/01/05(金) 21:08:53 ID:qWv8
>>110
エベレストなんて救助行くのも無理なんやろな
回収できん

133: 名無しさん 24/01/05(金) 21:09:36 ID:Oebd
既出かもやけど冬の富士山で配信して滑落したヤツおったよな。ダーウィン賞にも載ったヤツ

139: 名無しさん 24/01/05(金) 21:11:15 ID:95zE
>>133
そろそろ忘れられてくる頃

144: 名無しさん 24/01/05(金) 21:12:16 ID:zfpc
>>133
あれもう5年前近く前になるんやな

134: 名無しさん 24/01/05(金) 21:10:00 ID:Oebd
あれもよう遺体見つけたわ
損傷凄かったらしいけど

146: 名無しさん 24/01/05(金) 21:12:53 ID:VLBI
>>134
そんなに損壊やばかったんか……

150: 名無しさん 24/01/05(金) 21:13:34 ID:efaC
>>146
遺体発見直後のニュースでは損傷が激しく性別が不明と書いてあったぞ…

152: 名無しさん 24/01/05(金) 21:14:08 ID:VLBI
>>150
ヤバすぎ
動画のおかげで性別とかが分かったって感じなんかな

157: 名無しさん 24/01/05(金) 21:15:21 ID:efaC
>>152
動画に映ってた衣服の色と遺体の着ていた衣服の色が一致したことから配信主と推定
その後dna鑑定で身元特定と報道されてたわ…

156: 名無しさん 24/01/05(金) 21:14:42 ID:ykvr
>>150
じゃああの滑ってる動画の時点でもう死んでるんか

158: 名無しさん 24/01/05(金) 21:15:26 ID:Oebd
>>156
どうなんやろなぁ…
即死やったり、すぐ意識とんだとかならええけどそうでなかったとしたら…想像もしたくないわ

160: 名無しさん 24/01/05(金) 21:16:16 ID:qWv8
>>158
即死にはならん
意識も失わん
バンジージャンプで意識失わんやろ
ちゃんと認識したまま死ぬよ

176: 名無しさん 24/01/05(金) 21:27:02 ID:4XaF
7A5RTHL

エベレストの尾根に引っかかってる死体

179: 名無しさん 24/01/05(金) 21:29:37 ID:4XaF
jj9G8N8
eDYm5vt


エベレストの眠れる美女と言われる死体

180: 名無しさん 24/01/05(金) 21:30:15 ID:95zE
>>179
結局例の死体はエベレストに人類初登頂したのか

181: 名無しさん 24/01/05(金) 21:32:33 ID:RGa0
単独登山で遭難しかけても
自分ひとりじゃないと思うと安心して眠れそう

デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場

▽注目記事


出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704454887/

スポンサーリンク