omri-d-cohen-2q38C3LJPWA-unsplash (1)

5: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:44:18.38 ID:stAjX8rJ0
スキューバダイビング

スポンサーリンク
▽おすすめ


9: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:45:59.27 ID:2PJlQbHQ0
スカイダイビング
怖いだけ

16: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:48:06.52 ID:yC607uBV0
釣りかな


17: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:49:38.91 ID:xem/2YX70
陶芸

24: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:51:49.45 ID:YswwT4nT0
北海道ツーリング
実際行ったらただだだっ広いだけで
道東とか北部とか行ったら寂れた街ばかりで
うら寂しい気持ちになってくる。
食べ物も普通 というか並以下。
まあカネの無い学生時代に行ったから
今ならもっとマトモなもの食べられるかも。

29: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:55:29.37 ID:/BdcpCSX0
>>24
わかる
土砂降りの羅臼超えはキツかった
サロマ湖眺めながら横走るのは寂しかった

237: 名無しさん 2024/01/29(月) 09:42:54.25 ID:iWIj/2r+0
>>24
通り道のとうほぐの方が好きになって北海道まで行かなくなったわ

242: 名無しさん 2024/01/29(月) 12:38:22.98 ID:A21VtsEm0
>>24
裏道の農道走ると数時間、車やバイク見かけないから異世界に迷い込んだかと…

28: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:53:44.77 ID:/KtXqgo+0
ホールケーキの一気食い

32: 名無しさん 2024/01/28(日) 17:55:57.62 ID:v7JfY6ow0
キャンプ

66: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:14:53.81 ID:HosXFsS60
海で船釣り
波のせいで1日踏ん張って立つのでクタクタ

77: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:21:51.12 ID:q88B0TDK0
ボーリング
→ダチに無理やり連れていかれたけど、何が面白いのかさっぱり

パチンコ・スロット
→店内のBGMがうるさすぎて頭おかしくなりそうだった 二度と行かん

79: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:23:08.00 ID:WyTDBDbT0
アイススケートだな
こけると痛すぎ
そりゃ氷だもんな
容赦なしに硬いわな

85: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:30:23.27 ID:9dHpnUlh0
スキー。
斜面を滑るだけなのが面白いと感じるのは子供だけだろうな。
実際、サークルの連中はほとんど滑らずナンパばかりしてたしw

92: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:35:33.50 ID:RuzcWpo50
海釣り…酔いでリバース止まらず船内で横になってるだけだった…自分には向かないと思った

101: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:41:08.24 ID:BRSlwdWq0
松茸の土瓶蒸しを食らう

102: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:41:26.90 ID:QzI7wFO30
ゴルフ、打ちっぱなしはあんなに面白かったのにコース出たら萎えた
みんゴル最高

108: 名無しさん 2024/01/28(日) 18:54:15.59 ID:fNSKH5Co0
旅行でもなんでも準備してるときだけ楽しい
実行するとなにか間違えているんじゃないかと不安になる

117: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:10:21.77 ID:Wu4JPVDH0
何十万もするDACとヘッドホン
数千円のイヤホンと違いが分からなかった


231: 名無しさん 2024/01/29(月) 08:45:07.48 ID:mRytC33R0
>>117
ケーブルとか電源にもこだわらないと。

126: 名無しさん 2024/01/28(日) 19:48:21.42 ID:plac6B2H0
ヤクルトの大ジョッキ飲み。

135: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:19:12.37 ID:1VG3jPmA0
マラソン。
目的地に向かうのに疲れる、時間がかかるだけ。
歩くよりかは速くて短時間というメリットしか無い。
車で行ったほうが圧倒的に早いし楽。
しかも、ゴールに着いたと思ったらスタート地点だったとかザラ。
何を言ってるのかわからないと思うけど、何をされたのかわからなかった。
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃなかった。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わった気分だった。

136: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:19:28.88 ID:ktca0nIa0
だいたいのものがそうだな
ジム通い、接骨院、プロテイン、養命酒、、、
去年はそういうのに色々金を使ったがほぼドブ金だった

142: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:38:47.07 ID:5Gx4s0Gw0
イマイチというかVRゲームはすぐ酔うので無理とわかった

143: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:39:24.10 ID:baP1b0Em0
ひとり焼肉

145: 名無しさん 2024/01/28(日) 20:42:18.78 ID:FsbBwzRj0
一人旅かな

途中で寂しくなっちゃった。
一人旅できる人はメンタルつよつよだな。

155: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:06:14.02 ID:rovp2wwn0
一番はペヤングだわ
うちの地方には売ってなかったけどいろんな所で名前は見てたから期待値が上がりまくってた

158: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:11:43.81 ID:8QcwZAa/0
>>155
離島とか?
ペヤングは甘いバランス的にはUFOだとおもうでも家で食うとUFO臭がひどい

156: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:07:10.02 ID:VprzcrSy0
ロードバイク
スピード感を味わうならバイク、運動強度ならジョギングや登山の方が上で自転車は中途半端だと感じた
あとスタンドが無いので気軽に停められないのが面倒

157: 名無しさん 2024/01/28(日) 21:08:18.98 ID:XVcePVRH0
北京ダック
思ってたのと違いすぎた

184: 名無しさん 2024/01/28(日) 22:07:10.65 ID:40bgNpj30
自営業
好きな時に休めて好きな時に仕事して最高そうだと思ってたけど
請負で仕事しないと仕事ないし、請負やってると使われてんのとあんま変わらんと思った

200: 名無しさん 2024/01/28(日) 23:39:30.70 ID:SHp67wIj0
サシの入りまくったアホみたいに高い牛肉 吐いた

204: 名無しさん 2024/01/29(月) 00:17:10.50 ID:3zQne6p10
大型バイク
そのへんで全開なんてできないし
全開しなかったら中型と変わらんし…

205: 名無しさん 2024/01/29(月) 00:28:07.41 ID:fMCosPzF0
スノボとアイススケート
予想通り痛くて予想通り寒くて予想通りテンション上がらんかった

211: 名無しさん 2024/01/29(月) 01:58:59.88 ID:qEj111U30
サウナ
熱いのも冷たいのも我慢できなくてジャグジーばっかり入ってた

214: 名無しさん 2024/01/29(月) 02:29:04.44 ID:OPfThrg10
ナンパw

見た目は好みでも性格が合わない女ばっかだったw

223: 名無しさん 2024/01/29(月) 07:42:18.46 ID:+uRpYCYP0
>>214
ナンパは数さえこなせば俺でも彼女出来たからオススメなんだが。
普通にモテない出会いないやつはやるしかないぞ。

230: 名無しさん 2024/01/29(月) 08:42:49.21 ID:K1ulWD0J0
登山だな
自分には全く向いてない事が分かった

239: 名無しさん 2024/01/29(月) 12:09:39.55 ID:6odirumr0
バンジージャンプ
ただ心臓がキュッとなっただけで体に悪いだけ

263: 名無しさん 2024/01/30(火) 11:59:39.43 ID:c8G+/txZ0
ハウスプリンをひと箱まとめてデカイプリン作るやつ

べたっと皿広がってプリンの型にならなかった

新しい登山の教科書

▽注目記事


出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1706431312/

スポンサーリンク