いやなんかエベレストスレ他で立ってたから
とにかく大多数が登頂なんて無理。休憩してて疲れて動けないのにどんどん体力減るからさ、休憩してるポーズでそのまま死んだりするらしい。凍死とかじゃなく
とにかく大多数が登頂なんて無理。休憩してて疲れて動けないのにどんどん体力減るからさ、休憩してるポーズでそのまま死んだりするらしい。凍死とかじゃなく
スポンサーリンク
▽おすすめ
2: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:28:35.544 ID:sd445rd50
毒の沼地かよ
4: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:29:03.544 ID:XmpHIpKW0
酸素ないとしんどそう
5: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:29:42.676 ID:z9g8Cn4Ad
俺らの感覚で朝の「んーあと五分」て起きなきゃならんけど体だるいときあるだろ?
あの状態のときにガンガン体力減ってく。つまりよほどの精神力ないかぎり休憩した時点でその場から死ぬまで動けなくなる
あの状態のときにガンガン体力減ってく。つまりよほどの精神力ないかぎり休憩した時点でその場から死ぬまで動けなくなる
7: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:30:08.807 ID:bPmDf9tLd
うつ病みたいなもんか
9: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:30:32.641 ID:z9g8Cn4Ad
>>7そうそう
その話題につながる
その話題につながる
11: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:31:39.648 ID:XmpHIpKW0
グリーンブーツとかもちょっと休憩って感じのポーズだもんね
13: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:32:41.534 ID:z9g8Cn4Ad
>>11
グリーンブーツの人な。それ一番怖いわ個人的に
グリーンブーツの人な。それ一番怖いわ個人的に
12: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:32:03.573 ID:z9g8Cn4Ad
実際に単独でエベレストに登った人の遺体の中には休憩してるポーズで死んでるの多いと
エベレスト 遺体
で画像検索してみろ。ちなあれ基本的にあのままにしとくらしい
エベレスト 遺体
で画像検索してみろ。ちなあれ基本的にあのままにしとくらしい
15: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:34:06.657 ID:8sRxTv//0
微生物いなくて風化しないから死体は何十年単位で残るしそもそも死体が目印になってるポイントもあるから撤去されるのも困るとか
16: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:34:42.090 ID:E/N5vnTQ0
休憩しても体力減るなら休憩しないで登った方が得だな
17: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:35:52.901 ID:z9g8Cn4Ad
んで
そういう現象は何も日本でもあるわけよ。精神的な話な
そういう現象は何も日本でもあるわけよ。精神的な話な
19: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:37:23.536 ID:z9g8Cn4Ad
めちゃくちゃやる気だったのに危険なエリアでちょっと休憩して
あー動きたくねえ。このまま動かないと死ぬけど、まあいっか
現象だね
あー動きたくねえ。このまま動かないと死ぬけど、まあいっか
現象だね
21: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:41:28.308 ID:AokzQToG0
命を懸けて登頂←これは三流
命の危険を感じて下山←これでも二流
一流は命の危険を感じる前に下山する
命の危険を感じて下山←これでも二流
一流は命の危険を感じる前に下山する
22: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:43:14.189 ID:XmpHIpKW0
下山家はデスゾーンに行くことも無く死んじゃったね
イモトの方が高いとこ行ったのかな
イモトの方が高いとこ行ったのかな
23: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:43:21.597 ID:dso8MF6Pd
超高山で何もしなくても動けなくなるのは精神的なものより酸素と水分が急速に奪われ続けて体力が無くなるからなのでは?
24: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:44:26.297 ID:XmpHIpKW0
>>23
あと風とか強いし-35℃とか低温なだけでしんどいとか?
あと風とか強いし-35℃とか低温なだけでしんどいとか?
27: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:49:38.856 ID:5eQA1xwSd
エベレスト 眠れる美女
も怖いな
も怖いな
28: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:50:11.973 ID:036twlQn0
水分は取り過ぎるということはない
30: 名無しさん 2024/02/06(火) 21:52:36.859 ID:5eQA1xwSd
これも怖いな。目開けたままて
ジェネットの遺体は姿を消し、発見されたことはありませんが、何年もの間、南ルートでエベレストを登頂しようとする人なら誰でもシュマッツの遺体を見ることができました。 彼女の体は座った姿勢で凍りついており、キャンプIVの約100メートル上で、目を開けて髪を風に吹かせながらバックパックにもたれかかっていました。
日本人とエベレスト―植村直己から栗城史多まで
ジェネットの遺体は姿を消し、発見されたことはありませんが、何年もの間、南ルートでエベレストを登頂しようとする人なら誰でもシュマッツの遺体を見ることができました。 彼女の体は座った姿勢で凍りついており、キャンプIVの約100メートル上で、目を開けて髪を風に吹かせながらバックパックにもたれかかっていました。
日本人とエベレスト―植村直己から栗城史多まで
▽注目記事
スポンサーリンク