28900482_s

1: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:29:39.830 ID:J+narfk70
存在する?

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:30:00.286 ID:y5vVZ+NTd
ないかも?

3: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:30:23.663 ID:C0PJmdi90
やまなし



18: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:33:13.237 ID:uHDxPMp00
>>3
裏富士があるよ

47: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:48:28.935 ID:TZDJuWmm0
>>18
静岡の回し者か?

12: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:32:01.985 ID:imNSa1tB0
滋賀県

73: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:58:31.867 ID:wn46t30S0
>>12
伊吹山はそこそこ有名だと思う

16: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:32:46.282 ID:dw8K/gKp0
天保山
六甲山
比叡山
香久山

関西は和歌山が弱い

19: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:33:18.096 ID:mlirbXO4H
>>16
高野山とか那智山あるのに?

20: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:34:02.866 ID:dw8K/gKp0
>>19
本当だ
関西強いな

21: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:34:09.665 ID:O4WixrTn0
沖縄

26: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:37:33.470 ID:gIo5pdTid
むしろ有名な山って
富士山、阿蘇山、桜島、槍ヶ岳、高尾山、赤城山
くらいじゃないか?

29: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:39:21.520 ID:i1/wyfEr0
>>26
比叡山や高野山も絶対入る

92: 名無しさん 2024/02/08(木) 23:11:55.502 ID:V4IqCziqM
>>26
桜島は山か?
槍ヶ岳なんて初めて聞いたぞ

北から行くと昭和新山、有珠山、大雪山も有名だろ

111: 名無しさん 2024/02/08(木) 23:25:49.084 ID:bElsc5OY0
>>92
槍ヶ岳知らんとかマジでやばいと思う
こんなの山に興味ないヒトでも知ってるよ

132: 名無しさん 2024/02/09(金) 01:22:01.726 ID:PTVZLASq0
>>111
長野と岐阜とか普通知らんってw
高さも5番目だし北岳のが100倍有名だよ

136: 名無しさん 2024/02/09(金) 01:36:24.732 ID:DV5iw0Ep0
>>132
うわぁ 信じられんぐらいの恥さらし

137: 名無しさん 2024/02/09(金) 01:37:07.897 ID:DV5iw0Ep0
>>132
山と言えば長野ってぐらいなのに バカだなあこれ

140: 名無しさん 2024/02/09(金) 01:52:04.867 ID:PTVZLASq0
>>137
それ登山の人とか山好きな人の価値観だろ?
一般人からしたら長野の山なんて一個も知らんのが普通なんだぞ

141: 名無しさん 2024/02/09(金) 01:57:01.909 ID:+1WxQ1QD0
>>140
山とか全く興味ないけど乗鞍とか白馬とか槍ヶ岳とかわかるレベルだぞ
バカ自慢かよ

143: 名無しさん 2024/02/09(金) 02:00:37.605 ID:PTVZLASq0
>>141
いっこも分かんねえよ
てかそれは普通に詳しいよ
それか近くに住んでるとかじゃなくて?
普通は富士山とか恐山とかの有名どころ意外は他県の山なんて知らないんだぞ


148: 名無しさん 2024/02/09(金) 02:12:09.952 ID:+1WxQ1QD0
>>143
お前マジモンだな 近くねえし 一般常識だろ

>いっこも分かんねえよ
これだけでバカなの解るけどな

30: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:39:59.940 ID:am+W4of/0
関東平野被ってたらほぼ山ないだろ

37: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:43:53.813 ID:5telqO9G0
>>30
逆に山ないから筑波山みたいに少しあるだけで有名になれる
逆に山がちなのに抜きん出た奴が居ない中国地方とかが悲惨だね

34: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:41:05.675 ID:pyZt61Qb0
愛媛→石鎚山
徳島→剣山
高知→三嶺
香川→竜王山
下のはあんまり知らんな

161: 名無しさん 2024/02/09(金) 02:39:18.049 ID:xF9dsNjk0
>>34
ググったら竜王山って香川と徳島の境界じゃん。
飯野山(讃岐富士)は無名なの?昔話に出てくるような四国の『おにぎり山』の代表だけど。

35: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:42:25.572 ID:wzRHT7Vm0
埼玉には武甲山があるから当て嵌まらんな
知らないキッズもおるようだが

39: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:44:00.115 ID:wzRHT7Vm0
雲取山も有名やな
あとは天覧山とか

45: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:46:32.651 ID:dIulVVeV0
ガチで一つも有名な山がないのは島根

48: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:48:31.506 ID:yznFfIsD0
島根県は三瓶山

58: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:52:49.876 ID:wzRHT7Vm0
群馬は榛名山、妙義山
トチーギは男体山

60: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:53:36.267 ID:X5gLy9VB0
>>58
赤城山忘れないで(´・ω・`)

65: 名無しさん 2024/02/08(木) 22:56:00.745 ID:8bARMhaK0
沖縄マジでないな聞いたことない

93: 名無しさん 2024/02/08(木) 23:11:59.560 ID:zLf4nZME0
千葉は鋸山が有名だけど一番高いのは愛宕山
標高400mちょっと

126: 名無しさん 2024/02/09(金) 00:15:14.078 ID:38invUVD0
福岡

128: 名無しさん 2024/02/09(金) 00:31:11.202 ID:1kV8t8do0
>>126
天拝山、皿倉山、英彦山、福智山・・・

90: 名無しさん 2024/02/08(木) 23:10:36.624 ID:yznFfIsD0
沖縄県の最高は於茂登岳って出てきた
初めて見知った

94: 名無しさん 2024/02/08(木) 23:12:15.025 ID:C0PJmdi90
>>90
泡盛であるね

おもしろすぎる 山図鑑

▽注目記事


出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707398979/

スポンサーリンク