1: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:48:07.47 ID:n7RssYYc0● BE:837857943-PLT(17930)
「1500円に見える」とんかつ定食の価格、ハワイでは「約8000円」に衝撃

「1500円に見える」とんかつ定食、ハワイでは…!? 円安を実感「今から戦々恐々」「もっと早く行けばよかった」

円安傾向が続く今、海外のレストランで食事をすると……!? 日本でおなじみのメニューが驚きの価格になっていたとX(旧Twitter)上で話題になっています。

国内外の交通、ホテル、グルメ情報などを発信するYouTuberのSUさんは、2月にハワイ州の州都、ホノルルの日本食レストランで「とんかつ定食」をオーダーしました。カツに付け合わせの千切りキャベツ、ご飯にみそ汁、お新香と、国内の「とんかつ定食」と何ら変わらない見た目ですが、SUさんによると「約8000円でした。44ドル+20%チップ」とのこと。

レートにも寄りますが44ドルは6500円を超え、チップも1000円越え。

bde87_1717_a11691a6_ade4bdcc

人気の定番メニューですがお値段は……(提供:SUさん)

https://news.livedoor.com/article/detail/25906725/

スポンサーリンク
▽おすすめ


5: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:51:34.26 ID:Y6CzoIUI0
インバウン丼に比べりゃなんてこたない

144: 名無しさん 2024/02/20(火) 15:12:08.89 ID:TUNmE6+S0
>>5
ハワイのインバウン丼だよ


6: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:52:37.39 ID:4Jk/WUgM0
>円安を実感

円安だけで説明できないだろw

119: 名無しさん 2024/02/20(火) 12:51:56.45 ID:G47hGUPa0
>>6
チップ込みで52ドルくらいだしな
1ドル80円換算でも4160円だ
円安とか言ってるやつはそれなら「やっす~い♥」ってなるんかね

9: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:55:03.21 ID:hE+aNeJI0
なんで海外行って日本の食い物でぼったくられてんの?

61: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:26:48.22 ID:Kkc8Vlq10
>>9
別にぼったくってはいないだろ

15: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:57:09.19 ID:BiR6h5DZ0
円安関係無いw
外国がインフレしてるだけだろw

16: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:57:27.87 ID:aWqlEUlQ0
資生堂パーラーみたいな高級店なら
ともかく、どうせ定食屋みたいな
とこなんだろ。

26: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:04:11.07 ID:pZDupcyu0
そもそも食材が現地だとマイナーで高くついてるんでは

35: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:10:38.48 ID:xZaxADjG0
>>26
豚肉も小麦粉もなんならカリフォルニア産のコシヒカリやあきたこまちもあるぞ

29: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:05:22.15 ID:vgdFaa5/0
ハワイの物価と比較するのはどうかと思う

32: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:08:47.27 ID:QPpdCgmf0
>>1
いつの記事か知らんけど↓見ると、朝・昼飯は8~16ドル、夜は14~25ドル、豪勢なので25~55ドルくらいが相場らしいから、44ドルは現地でもかなり高めっぽい

https://www.hawaii.com/budgeting-for-your-trip-to-hawaii/

33: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:09:08.80 ID:fSutiytM0
少し盛ってるんじゃね?って思って調べたけどホノルルでの豚カツ定食の相場は25ドル~40ドル程度だな。まぁ海外の日本食だし多少高いのはしょうがないけど25ドルでも3750円くらいだから高いわな

34: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:10:13.42 ID:2GQecawG0
ホノルルの色々な店見たけどほとんど20から30ドルじゃん
調べたらこの44ドルは高い店の一番高いメニューじゃん

1
2
3


44: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:13:50.81 ID:dvcDCwxT0
海外で日本料理で3000円
円安時期で4000円
ハワイ価格で6000円
そこにチップで8000円
そんなもんじゃねえの?時期と場所と頼む物、全てが悪いわ

66: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:31:10.44 ID:l9mI/CsW0
近所なら800円だな

75: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:45:13.70 ID:M9oBVFj50
だから、時給が高いんだよ

112: 名無しさん 2024/02/20(火) 12:28:37.75 ID:AE3aixJZ0
チップとかめんどくせーな

116: 名無しさん 2024/02/20(火) 12:41:47.48 ID:OFJG2s1o0
日本でも8000円で出せばいいじゃん

118: 名無しさん 2024/02/20(火) 12:49:32.70 ID:T5Tjw28W0
>>116
日本では誰も買わん買えん
アメリカでは普通に買われてる

90: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:53:32.68 ID:/LpSWNwi0
>>1
松の屋(580円)と同等たな

るるぶホノルル'25

▽注目記事


出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1708393687/

スポンサーリンク