そろそろくるぞ
スポンサーリンク
▽おすすめ
2: 名無しさん 2024/02/25(日) 20:52:38.083 ID:y8qLVaI30
キャンプシーズン到来?
3: 名無しさん 2024/02/25(日) 20:52:41.638 ID:o0w5JmfDd
ゆるキャンの新作か
5: 名無しさん 2024/02/25(日) 20:54:55.152 ID:lo7V1Kcsd
ちゃうわ
そろそろ日本崩壊してキャンプして過ごさなくちゃいけなくなる
これは俺の予言だ
そろそろ日本崩壊してキャンプして過ごさなくちゃいけなくなる
これは俺の予言だ
6: 名無しさん 2024/02/25(日) 20:59:18.780 ID:B6XKQfCB0
2025年7月7日にフィリピン沖に隕石落ちて
南海トラフ以上の大津波らしい
日本はおろか中国韓国台湾の東アジア沿岸全滅は確定
地震は連動するのでアメリカのイエローストーンも噴火
ガチで世界が終わる
南海トラフ以上の大津波らしい
日本はおろか中国韓国台湾の東アジア沿岸全滅は確定
地震は連動するのでアメリカのイエローストーンも噴火
ガチで世界が終わる
7: 名無しさん 2024/02/25(日) 21:01:08.534 ID:9uBB/1rB0
キャンプブーム終わったって聞いたのに
8: 名無しさん 2024/02/25(日) 21:01:21.263 ID:B6XKQfCB0
今度テントをAmazonで買う
リサイクルショップも検討したが
中身が分からな過ぎて展開図のわかる新品にした
リサイクルショップも検討したが
中身が分からな過ぎて展開図のわかる新品にした
9: 名無しさん 2024/02/25(日) 21:03:24.811 ID:lo7V1Kcsd
>>8
いいことだ
いいことだ
10: 名無しさん 2024/02/25(日) 21:04:17.870 ID:lo7V1Kcsd
ポタ電とソーラー充電パネルも備えてた方がいいぞ
11: 名無しさん 2024/02/25(日) 21:05:10.720 ID:LK37lud80
なんで生き残ろうとすんの
きちゃったらさっさと死ぬのが一番の勝ち組だぞ
きちゃったらさっさと死ぬのが一番の勝ち組だぞ
13: 名無しさん 2024/02/25(日) 21:07:09.819 ID:lo7V1Kcsd
>>11
人生楽しくないの?
もっと楽しもうぜ
人生楽しくないの?
もっと楽しもうぜ
12: 名無しさん 2024/02/25(日) 21:05:46.737 ID:EIzTHWtQ0
最後にテント貼ったの20年近く前だな
17: 名無しさん 2024/02/25(日) 21:10:55.197 ID:B6XKQfCB0
仮に俺が死んでも防災箱が残れば誰かが助かる
とにかく人類を一人でも残して次の時代につなげることが大事
生き残った人類はガチで本物の選ばれしものだから
とにかく人類を一人でも残して次の時代につなげることが大事
生き残った人類はガチで本物の選ばれしものだから
18: 名無しさん 2024/02/25(日) 21:11:25.049 ID:B6XKQfCB0
陰謀論系の動画見てると結構あるよな
19: 名無しさん 2024/02/25(日) 21:12:09.981 ID:lo7V1Kcsd
脳に映像飛び込んできた
21: 名無しさん 2024/02/25(日) 21:14:01.713 ID:B6XKQfCB0
やべえカルト系の陰謀論動画で
地球は五次元にアセンションしますって語る奴あるんだけど
あれは遠回しな表現でものすごい数の人が死にますって意味
5次元は死後の世界だから
地球は五次元にアセンションしますって語る奴あるんだけど
あれは遠回しな表現でものすごい数の人が死にますって意味
5次元は死後の世界だから
22: 名無しさん 2024/02/25(日) 21:14:47.819 ID:ELikRufHH
キャンプして過ごせる程度なら余裕じゃん
24: 名無しさん 2024/02/25(日) 21:15:37.098 ID:lo7V1Kcsd
>>22
道具揃えておいた方がいいよ
道具揃えておいた方がいいよ
25: 名無しさん 2024/02/25(日) 21:18:29.331 ID:B6XKQfCB0
大峠は生き残った方が地獄だからな
一応瀬戸内海で標高20mの場所に家があるから
ギリギリ津波は回避できると思う
それでも浸かるか浸からないかぐらいだが
地震による家の倒壊は確定している
防災箱は倒壊した家から掘り出せればラッキーなぐらい
一応瀬戸内海で標高20mの場所に家があるから
ギリギリ津波は回避できると思う
それでも浸かるか浸からないかぐらいだが
地震による家の倒壊は確定している
防災箱は倒壊した家から掘り出せればラッキーなぐらい
26: 名無しさん 2024/02/25(日) 21:22:22.068 ID:lo7V1Kcsd
>>25
うちは標高40mだから津波は安心
ただキャンプ生活長引くと思う
うちは標高40mだから津波は安心
ただキャンプ生活長引くと思う
27: 名無しさん 2024/02/25(日) 22:19:41.540 ID:/Kdl6e810
▽注目記事
スポンサーリンク