2020-09-19_Kaikatsu_-_club_快活倶楽部・長田_DSCF8120

1: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:03:49.827 ID:2syJ7TdS0
部屋は狭くて布団はないけど、全国どこでもクッソ安くて安心して泊まれるのはいいよね

1

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:04:07.529 ID:2syJ7TdS0
貧乏旅行がしやすくなった

3: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:04:41.748 ID:CIQljsBOd
マット固すぎ


4: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:05:00.484 ID:fpJGbvzu0
いうほどやすくない

7: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:05:15.951 ID:2syJ7TdS0
てか貧乏旅行業界はほとんど快活に吸収されたんじゃね?
ボロいビジネス旅館よりはずっといい
24時間スパ銭とかカプセルサウナとかがライバルになんのかな

8: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:05:24.199 ID:gIvSJRmz0
マットってシーツ交換とかされてんの?
まさか前の人使ったまんまじゃないよな

96: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:44:49.199 ID:3KZc4BWX0
>>8
変わってなければ基本アルコールスプレーとダスターで拭くだけ

10: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:05:58.839 ID:R3/4yMsp0
フツーにビジホ泊まったほうがよくねぇか?

11: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:07:13.162 ID:aGI8nUfv0
貧乏旅行業界ってなんね

13: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:07:18.496 ID:2syJ7TdS0
いびきうるさいこともあるけど、オープンのフルフラットでもイヤホンすれば気になったことない
たまに「フガっ」とかいうおっさんはきついがいうほど気にならん

16: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:07:52.545 ID:SzG9p56b0
この>>1ビジホ泊まったことないやろw
快適さ勝負にならんぞ

17: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:08:09.495 ID:99Zd2IUZ0
泊まるならビジホ
2時間3時間の仮眠ならいいのかもしれんけど
それならラブホの休憩やショートタイムのほうが快適

20: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:09:23.315 ID:EuJqE/1Z0
快活クラブのハンバーグと唐揚げ美味しいよ

20

23: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:10:54.939 ID:7Pe8vEWHM
>>20
幾ら?

25: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:11:28.617 ID:EuJqE/1Z0
>>23
ハンバーグ唐揚げランチ 610円
メンチカツ 210円

28: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:11:58.766 ID:EuJqE/1Z0
あと株主優待券は外せないね
20%off

35: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:13:14.807 ID:2syJ7TdS0
>>28
そうそうこれ
欠かせない
メルカリで一枚200円で買える(ちょっと前は100円だった)

37: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:14:12.632 ID:EuJqE/1Z0
美味しいよ!

371
372
373


41: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:15:13.747 ID:i0k1bhfb0
言うて都市部かせいぜい平野部だけだけどな

半島の先とか山だと民宿か国民宿舎に成る

46: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:17:03.498 ID:2syJ7TdS0
>>41
それはそう
まぁなけりゃビジホにすればいいだけだがな

44: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:16:46.644 ID:aNaVzsAO0
予約しなくていい
とりあえず眠くなるまで移動距離稼ぎたいとかのときは重宝

47: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:17:14.854 ID:XdmQPD550
都内は高いけどそれ以外だと安いよね

48: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:17:43.516 ID:2syJ7TdS0
>>47
広島はなぜか高い

49: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:17:50.906 ID:EuJqE/1Z0
カラオケもできるからいいよ
疲れたらシャワー浴びて部屋移動して休めばいいしね

491
492
493
494


50: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:18:29.307 ID:aGI8nUfv0
>>49
なんでおめーは快活の写真撮りまくってんぁよ何者だよ

54: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:19:07.664 ID:iCXgsnRV0
>>49
ヘッタクソでワロタ

58: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:20:24.785 ID:EuJqE/1Z0
>>54
本人は楽しいからいいの!!!


59: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:20:51.720 ID:2syJ7TdS0
歌ヘタカラオケニキにスレを乗っ取られてる!!!!

63: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:24:15.793 ID:EuJqE/1Z0
631

朝食のパン

632

パスタも美味しかったよ

65: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:26:02.500 ID:2syJ7TdS0
揚げ餅食えるのいいなー

69: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:28:29.205 ID:vu9VGlUs0
飯いいなぁ
東京の快活飯売ってないんだよなぁ

71: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:30:14.720 ID:B7Isu9G10
すまん

0時から朝9時とかまで泊まったらいくらぐらいになるもん?

80: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:34:11.266 ID:EuJqE/1Z0
>>71
よく行くところの料金はこんな感じ

800

92: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:40:50.604 ID:4JMtILeM0
18切符で長距離移動するとき使うけど微妙に高いんだよなぁ
満足度はマジで高くない
仕方なくって感じでそんな革命児と言うほどではない

97: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:46:18.835 ID:4axd6PVe0
完全鍵付き個室なら車よりはずっといい

100: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:47:22.989 ID:yTAq6Sb70
地元は深夜パック無し
シャワーも無し
料金高め

1001

101: 名無しさん 2024/03/02(土) 21:48:28.561 ID:EuJqE/1Z0
>>100
シャワーなしはツラい…

108: 名無しさん 2024/03/02(土) 22:07:16.283 ID:tJFZfgam0
一度使ったけどソフトクリーム機故障してたの許せねえ

112: 名無しさん 2024/03/02(土) 22:12:15.042 ID:2syJ7TdS0
>>108
あれはいつも故障中か清浄中だよなwwww
食えるほうがラッキーと考えたほうがいい

131: 名無しさん 2024/03/03(日) 00:41:29.089 ID:UBWPZop+d
先日久しぶりに行ったら、ソフトクリームにかけるチョコソースのサービスが無くなってた
かなしい

133: 名無しさん 2024/03/03(日) 01:14:34.509 ID:YTEdQBTV0

▽注目記事


出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709381029/

スポンサーリンク