11月から始めた初心者ですが、ソロで冬にタープ使うメリットがあれば教えて頂けますでしょうか。
小さな車で荷物がカツカツですが、タープはまだ入るかなという状況で気になってます。でも現状無くて困ってはおりません。
夏場なら日除けと分かるのですが、冬でもメリットが強いなら買って使いたいなと思います。
あとスクエア、ヘキサと形がありますが利便性の違いを併せて教えて頂けますと幸いです。
小さな車で荷物がカツカツですが、タープはまだ入るかなという状況で気になってます。でも現状無くて困ってはおりません。
夏場なら日除けと分かるのですが、冬でもメリットが強いなら買って使いたいなと思います。
あとスクエア、ヘキサと形がありますが利便性の違いを併せて教えて頂けますと幸いです。
スポンサーリンク
▽おすすめ
72: 名無しさん 2024/01/26(金) 19:12:17.03 ID:EFLFK64e
>>70
スクエアの方がアレンジしやすいかなぁ
スクエアの方がアレンジしやすいかなぁ
74: 名無しさん 2024/01/26(金) 19:20:23.98 ID:dFquCEx1
>>72
ありがとうございます。ロープの結び方すら分かりませんが、基本的なものから始めようと思います。
ケチるの良く無いかもですが、安いスクエアから始めて勉強します。
ありがとうございます。ロープの結び方すら分かりませんが、基本的なものから始めようと思います。
ケチるの良く無いかもですが、安いスクエアから始めて勉強します。
75: 名無しさん 2024/01/26(金) 19:36:17.23 ID:EY2VaruZ
>>70
雨降ってきたときどうしてんの?
雨降ってきたときどうしてんの?
78: 名無しさん 2024/01/26(金) 20:42:55.54 ID:dFquCEx1
>>75
ありがとうございます。雨キャンプの経験無かったので、雨避けの考えがありませんでした。
ありがとうございます。雨キャンプの経験無かったので、雨避けの考えがありませんでした。
71: 名無しさん 2024/01/26(金) 18:54:35.73 ID:32lUDbp9
風よけと目隠しと秘密基地気分
風よけないと何でも飛んでいく
風よけないと何でも飛んでいく
74: 名無しさん 2024/01/26(金) 19:20:23.98 ID:dFquCEx1
>>71
ありがとうございます。林間ばかりでしたので、気が付かなかったです。芝生も行くので買うこと決めました。
ありがとうございます。林間ばかりでしたので、気が付かなかったです。芝生も行くので買うこと決めました。
76: 名無しさん 2024/01/26(金) 20:16:00.00 ID:0kdkbkHF
パップとかひさしのあるテントならタープ要らないな。パンダのようなひさしのないテントは雨や雪の確率が高いときはタープ欲しい。形はスクエアの3m角くらいがソロには最適。4m角くらいだと大きすぎる。スクエアはアレンジ張りの種類が多い。ステルス等テントの代用にもなる
77: 名無しさん 2024/01/26(金) 20:17:09.10 ID:0kdkbkHF
ちなスクエアタープの3m角だとカリンコがいい。ヒロシも使ってる有名なDDのコピーだけど品質的にも問題ない
78: 名無しさん 2024/01/26(金) 20:42:55.54 ID:dFquCEx1
>>77
ありがとうございます。
登山用のモンベルムーンライト旧1型を親父から貰ったので、ひさしはありません。テントも色々欲しくなりますが、まずはこのまま使いたいのでタープ買おうと思います。
具体的な案内もありがとうございます。動画等ネットの情報が多いので分からなくなってました。頂いた案を参考に選ぼうと思います。
ありがとうございます。
登山用のモンベルムーンライト旧1型を親父から貰ったので、ひさしはありません。テントも色々欲しくなりますが、まずはこのまま使いたいのでタープ買おうと思います。
具体的な案内もありがとうございます。動画等ネットの情報が多いので分からなくなってました。頂いた案を参考に選ぼうと思います。
83: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:36:47.68 ID:qV4s5DPU
>>78
ムーンライト旧1型ええやん
昔持ってたよ
ちなみにモンベルのミニタープなら色もバッチリ合わせられるよ
ムーンライト旧1型ええやん
昔持ってたよ
ちなみにモンベルのミニタープなら色もバッチリ合わせられるよ
79: 名無しさん 2024/01/26(金) 20:51:34.38 ID:mW9xtGP8
ソロで車ならTCタープも良いよ
焚き火が傍で気楽に出来る。
大きいと重さがネックになるので小さめがオススメ
焚き火が傍で気楽に出来る。
大きいと重さがネックになるので小さめがオススメ
82: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:16:46.43 ID:dFquCEx1
>>79
ありがとうございます。
正直違いを分かってませんが、熱に強いものですよね。慣れたら複数を使い分けてみたいです。
ありがとうございます。
正直違いを分かってませんが、熱に強いものですよね。慣れたら複数を使い分けてみたいです。
80: 名無しさん 2024/01/26(金) 20:52:30.51 ID:KFJGX3Tp
84: 名無しさん 2024/01/26(金) 22:23:32.45 ID:3va2uwlr
>>80
なかなかお洒落だな。目隠しと風も防げて良さげ。俺はひさし作ることばっかでこの設営は考えなかった
なかなかお洒落だな。目隠しと風も防げて良さげ。俺はひさし作ることばっかでこの設営は考えなかった
81: 名無しさん 2024/01/26(金) 20:54:31.94 ID:KFJGX3Tp
キャンプぽくなるよね
82: 名無しさん 2024/01/26(金) 21:16:46.43 ID:dFquCEx1
>>81
ありがとうございます。
めっちゃ感動しました。ダイヤモンド張り?というものですかね。
他の方も書かれてますアレンジってこういうものなのですね。自分ならテント覆うようなイメージしかなかったので参考になりました。
皆様ありがとうございました。買うこと決めましたので、情報見て使って覚えたいと思います。
ありがとうございます。
めっちゃ感動しました。ダイヤモンド張り?というものですかね。
他の方も書かれてますアレンジってこういうものなのですね。自分ならテント覆うようなイメージしかなかったので参考になりました。
皆様ありがとうございました。買うこと決めましたので、情報見て使って覚えたいと思います。
85: 名無しさん 2024/01/27(土) 07:19:57.24 ID:dBzpCS+j
▽注目記事
スポンサーリンク