71PAyGHcvSL._SL1200_

7: 名無しさん 2024/03/23(土) 03:13:24.27 ID:QAFPyKfy
孤高の人みたいな泥臭い登山漫画って最近あんの?
ファッションで山登る系の緩いやつばっかだけど

スポンサーリンク
▽おすすめ


11: 名無しさん 2024/03/23(土) 13:59:43.48 ID:BN8pp2OQ
>>7
憧れと共感て違いなんだろね

8: 名無しさん 2024/03/23(土) 07:17:49.03 ID:GQEn1JFR
前スレより

990 底名無し沼さん sage 2024/03/01(金) 11:25:11.10 ID:DT829xq4
このスレも終わり近くになってきたけど結構歴史あるんだな
スレの最初の方では岳とか孤高の人、イカロスの山やサバイバルの話題もあったけど
そんな男臭さ満載のアウトドア漫画はとうに消滅し
今や登場人物は女に席巻され、男主人公と言えるのはふたりソロキャンプの厳くらいだけどそれも単独じゃない
エベレスト挑戦とかじゃなくて自分たちにも出来る登山だったらむさい男にやらせる必要はないってことか


21: 名無しさん 2024/03/25(月) 09:58:29.99 ID:C1OB0ZU/
山さん
つばめアルペン
ゆるキャン△
ヤマノススメ
クマ撃ちの女
山と食欲と私
山を渡る
図解ひとり登山
ふたりソロキャンプ

見事に女が大多数
他にも連載中のアウトドア漫画まだまだあるだろうけど男単独主人公は少なくとも俺は知らんな

22: 名無しさん 2024/03/25(月) 11:37:56.43 ID:yw24HMi9
図解ひとり登山が金田一少年の事件簿みたくなってるな

23: 名無しさん 2024/03/25(月) 12:50:14.59 ID:VOx1PFaU
孤高の人とか岳みたいの無くなってカジュアル登山の糞漫画ばかりになっちゃったな

29: 名無しさん 2024/03/25(月) 21:41:16.05 ID:EX97GtNm
>>23
言ってしまうと、
その域の登山に到達できないどころか到達する気すらない読者にヒーロー的登山で   ーさせるのがその類のマンガよ
テーマとは別にそういうマウント取りたがる人間を育てているところが証拠w

24: 名無しさん 2024/03/25(月) 17:43:47.08 ID:rHFF0t+x
そのへんは超人への憧れで成り立つマンガで登山としてのリアリティがない。ジャンプコミックレベルだわ。
共感できないんだろ
憧れよりは共感のほうが読者は一歩先を行けるから俺はこれでもいいと思うよ。

25: 名無しさん 2024/03/25(月) 19:35:46.21 ID:CushT236
たまごBBAは違うだろw

26: 名無しさん 2024/03/25(月) 20:49:10.00 ID:9x3CVew0
登山あるあるで共感出来る場面が多々あるけど?
まあ登山やってない奴には分かるわけないか

38: 名無しさん 2024/03/26(火) 23:37:10.43 ID:pCVmSAOy
孤高の人って震災無かったら主人公死なせるつもりだったのかね

31: 名無しさん 2024/03/26(火) 04:52:09.25 ID:GQQgTDHf
メインが女キャラの傾向はアウトドア漫画に限ったわけじゃないだろう

孤高の人 1

▽注目記事


出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1711071297/

スポンサーリンク