そもそも人に会わない山やルートばかりを選んでるからほぼ人には会わないな。
特にうちのすぐ近所の山は十数年登ってるけど一度も人に会ったことない。
YAMAPとかにも載ってるし、登るたびにちょこちょこ手入れもしてるんだがな。
うれしいような、さみしいような。全くいないわけじゃないみたいだけど。
特にうちのすぐ近所の山は十数年登ってるけど一度も人に会ったことない。
YAMAPとかにも載ってるし、登るたびにちょこちょこ手入れもしてるんだがな。
うれしいような、さみしいような。全くいないわけじゃないみたいだけど。
スポンサーリンク
▽おすすめ
213: 名無しさん 2024/04/05(金) 12:51:15.24 ID:U3M06mZW0
そんなあなたがいないと登山道も朽ちていくだけだから、これからも続けてください
どうもありがとう
どうもありがとう
215: 名無しさん 2024/04/05(金) 13:31:18.29 ID:bhtI/4Bdd
>>213
そういってもらえるとうれしいな。
人のいない低山で刃物持ってうろついてる悪人ヅラいたら俺かもしれないからよろしくな。
そういってもらえるとうれしいな。
人のいない低山で刃物持ってうろついてる悪人ヅラいたら俺かもしれないからよろしくな。
232: 名無しさん 2024/04/05(金) 23:31:43.31 ID:evYc7VBb0
>>215
ホーム山じゃなくて、ガチの自分の山か?w
ホーム山じゃなくて、ガチの自分の山か?w
233: 名無しさん 2024/04/06(土) 08:46:32.53 ID:tl3e7cpKd
>>232
いや俺のじゃないよ。
市とか知り合いとか所有者不在とか複合。登山口付近までは自治会で集まって草刈りとかやる。
登山道は登る地元民かなんとなく維持して、崩落とか手に負えない時は自治会に相談する。
数年前まで山開きイベントとかもやってたけど、高齢化でやめた。
いや俺のじゃないよ。
市とか知り合いとか所有者不在とか複合。登山口付近までは自治会で集まって草刈りとかやる。
登山道は登る地元民かなんとなく維持して、崩落とか手に負えない時は自治会に相談する。
数年前まで山開きイベントとかもやってたけど、高齢化でやめた。
214: 名無しさん 2024/04/05(金) 13:14:26.52 ID:P3Nw1Y/f0
低山でも駐車場がある登山口は絶対人に合う
217: 名無しさん 2024/04/05(金) 17:40:19.26 ID:2znOPFvn0
>>214
たしかにそうなんだけど、駐めてある車の数のわりには会わんなあという印象
たしかにそうなんだけど、駐めてある車の数のわりには会わんなあという印象
216: 名無しさん 2024/04/05(金) 14:07:56.83 ID:ePix1Fz40
土日は絶対避けてるけど
誰にも会わない事はないな
どんな山でも誰かしらいるわ
誰にも会わない事はないな
どんな山でも誰かしらいるわ
218: 名無しさん 2024/04/05(金) 18:39:40.88 ID:Ke327dz20
たまには1人登山で自分を解放したいが本当に1人になれたと思える山なんて無いんだよな
226: 名無しさん 2024/04/05(金) 20:49:14.72 ID:wlfVPVxzd
>>218
廃道とかは駄目なん?
管理されてないから倒木や藪抜ける必要あるけど山頂で無くていいなら割とありそうだけど
廃道とかは駄目なん?
管理されてないから倒木や藪抜ける必要あるけど山頂で無くていいなら割とありそうだけど
229: 名無しさん 2024/04/05(金) 21:02:13.80 ID:HW053yf50
本当の自由とは本当の孤独
それは環境がどうであろうと自分の心が決めることなんだぜ
それは環境がどうであろうと自分の心が決めることなんだぜ
251: 名無しさん 2024/04/14(日) 21:52:01.20 ID:FYn1IuKU0
一人登山は人気のある山ばっかりだわ
万が一の時にでも他の登山者がいれば安心
万が一の時にでも他の登山者がいれば安心
252: 名無しさん 2024/04/14(日) 22:10:39.57 ID:DrdlHk+i0
いつも一人だが人が多い少ないで山を決めることは無いわ
ただ基本 山と高原がある地域ばかりだから人と会わない事はほぼ無いがね
登山中の多少の渋滞は致し方無いとは思ってるけど、槍穂先とか雄山とかの無駄な大行列は避けたいから行かないが
ただ基本 山と高原がある地域ばかりだから人と会わない事はほぼ無いがね
登山中の多少の渋滞は致し方無いとは思ってるけど、槍穂先とか雄山とかの無駄な大行列は避けたいから行かないが
253: 名無しさん 2024/04/14(日) 23:57:51.26 ID:ekqj/sSm0
できれば人は少ないほうがいいな
人気あるところはなるべく平日休み取れたときに行く
人気あるところはなるべく平日休み取れたときに行く
255: 名無しさん 2024/04/15(月) 00:50:00.74 ID:NKAg75BT0
平日とかにマイナーな山に行って誰にも会わないと滑落とかしたら救助されずに死ぬなと思いながら登っている
260: 名無しさん 2024/04/15(月) 09:37:11.27 ID:ubqALh9r0
平日の早朝から登り始めるとたいてい誰にも会わずに歩けていいぞ
家に帰ってから昼飯だったりするけど
家に帰ってから昼飯だったりするけど
261: 名無しさん 2024/04/15(月) 12:32:12.73 ID:uCaOOcX20
▽注目記事
スポンサーリンク