55

1: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:44:06.652 ID:BUPBdzHs0
やめらんねーなコレ

1

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:44:39.642 ID:E5RWZHiK0
たこやきうまいよな

3: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:44:59.972 ID:BUPBdzHs0
>>2
100円はズルいよね


13: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:46:40.127 ID:E5RWZHiK0
>>3
騙されたと思って食べたら普通に上手くてワロタ

6: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:45:54.503 ID:LI72ThNN0
ゴールデンハンマーのエナドリ

48: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:07:25.053 ID:OH8J7x0Vd
>>6
何言ってんのか分からなかったけどこれかよ‍www

48

10: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:46:29.268 ID:ApdpYZCj0
惣菜も引くほど安いよな、昔働いてたけどなんでこれがこの値段で売れて黒字なのか訳わからなかった

14: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:47:13.258 ID:E5RWZHiK0
>>10
ラ・ムーって幸福の科学系だっけ?
なんかそういう宗教的な社風あるの?

18: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:48:15.222 ID:ApdpYZCj0
>>14
俺は短期でしか働いてなかったんだけど毎日朝礼があってそのとき大黒天?の方角を向いて有難うございます的なこと言ってた、ちょっと怖かった

11: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:46:32.911 ID:PTvqlMYd0
何その山
おかしない?

15: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:47:21.155 ID:BUPBdzHs0
>>11
綺麗な「山」って感じだったからつい背景にしてしまった
可愛くない?

15

21: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:48:27.260 ID:PTvqlMYd0
>>15
のび太の街やん

17: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:47:50.281 ID:E5RWZHiK0
滋賀県とか奈良県あたりってこういう変な山おおいよね

22: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:48:43.715 ID:BUPBdzHs0
>>17
四国だって笑

20: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:48:27.209 ID:JAgxcijcH
四国もとんがり山がいっぱいある
西日本全体かな

26: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:49:47.580 ID:BUPBdzHs0
>>20
四国な山道も風景綺麗で好きだ
海は空が澄んでる
あと猫かわいい

26

23: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:49:03.894 ID:WTPz/eoQ0 BE:525453676-2BP(0)
讃岐富士

25: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:49:18.942 ID:hnp0keeg0
子どもしか買ってないから大人が買うのちょっと恥ずかしい

31: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:50:54.487 ID:BUPBdzHs0
>>25
まじで?
車から出てちょっと小走りで買いに行ってしまった

33: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:51:58.709 ID:x6Ncd8vI0
ポップコーンも控えめな塩味でおすすめだぞ!!

37: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:54:55.094 ID:BUPBdzHs0
てか香川にラ・ムーあって嬉しい(*´∀`*)

40: 名無しさん 2024/04/13(土) 16:59:40.682 ID:iEgvpSO30
いいなぁ
ドライブ気持ちよさそう


45: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:05:36.189 ID:OH8J7x0Vd
パンでかー(°Д°)

45

46: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:06:58.751 ID:V3tP7bZv0
これが閉店前は半額になったりすんの?

49: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:10:12.290 ID:HoNXiyRi0
>>46
24時間営業だから閉店前って概念はないけど
普通に消費期限迫ったら割引される

52: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:12:37.343 ID:oOhEADwI0
前はラ・ムーから徒歩3分ほどのトコに住んでたのでよくパクパク利用してたわ
タコ焼きと焼き芋トソフトクリーム

53: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:16:24.879 ID:ZuryqtUn0
東京にも出店してほしいラ・ムー

55: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:22:07.749 ID:OH8J7x0Vd
意味のわからん安さ怖くなる

55

56: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:26:30.072 ID:mL0Gvd7y0
>>55
なあに治安の良くない業スーだと思えば

59: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:28:37.168 ID:9wpMg++80
>>55
これ好き

60: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:28:56.613 ID:x6Ncd8vI0
>>55
誰かこれの酒飲んだことあるやついないか
気になってる

57: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:26:33.843 ID:zyOAGCQa0
あれ?ラ・ムーって1店しかないと思ったら適当に数えたが50~100店舗もあるチェーンスーパーなのか?
他の店の情報ないけど1店だけクソ安いのか?

63: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:31:28.425 ID:q5g0T94V0
>>57
どこもこの値段だよ エル・カンターレのやってるスーパーだよ

66: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:35:50.855 ID:zyOAGCQa0
>>63
マジかよ
しかし近くにない!
車だと一番近いとこで2時間以上かかりやがる

67: 名無しさん 2024/04/13(土) 17:38:07.561 ID:oW2/fcly0
うちの近所のラ・ムーのパクパクは整理券配らないからたこ焼き買うのに毎回並ばされる

地元スーパーのおいしいもの、旅をしながら見つけてきました。47都道府県! 

▽注目記事


出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712994246/

スポンサーリンク