前の週に比べてわずかに下がったものの、依然として全国最高値が続く、長野県内のガソリン価格。
大型連休で、マイカーでの長距離の移動をする人たちにとっては、頭の痛い問題です。
ゴールデンウイーク中の行楽地で聞きました。
【戸隠キャンプ場】
長野県内から同僚と日帰りBBQ:「すごく高くて家計を圧迫しているが、楽しいことにお金を使わないとやっていけない」「ケチらず、仲間で行けば割り勘になったりする」
東京から:長野で給油は?
「我慢して東京まで戻ってから、給油します」「長野高いな~というのは、インプットされていたので」
埼玉から:「高い、びっくりします。昔からですけど」「大宮で入れて来たので、(帰りまで)持つように、長野では入れないようにして」
【山ノ内町道の駅】
東京から:「サービスエリアで194円とか。ハイオクと入れ間違えたかと…」
つづきはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/1150058?display=1
スポンサーリンク
▽おすすめ
3: 名無しさん 2024/05/03(金) 17:49:24.48 ID:O1pty
これが円安…(´;ω;`)
9: 名無しさん 2024/05/03(金) 17:52:42.25 ID:ygnfF
海無し県はだいたい高い
15: 名無しさん 2024/05/03(金) 17:59:13.13 ID:bh4F0
長野でも東京でも変わらんだろ。
アホか。
アホか。
122: 名無しさん 2024/05/03(金) 21:20:31.99 ID:ABSrg
>>15
東京 158円
長野 192円
全然違うわボケ
表出ろよ引きこもり陰キャ
東京 158円
長野 192円
全然違うわボケ
表出ろよ引きこもり陰キャ
135: 名無しさん 2024/05/03(金) 22:00:31.20 ID:0STJ5
>>122
それは凄いな
補助金無くなる夏には200円こえるな
それは凄いな
補助金無くなる夏には200円こえるな
280: 名無しさん 2024/05/07(火) 17:09:53.15 ID:CQtXo
>>122
長野県民とかガソリン高い地域ではEVにすればいいのになんでしないんだろうね
長野県民とかガソリン高い地域ではEVにすればいいのになんでしないんだろうね
285: 名無しさん 2024/05/07(火) 22:17:18.84 ID:AKyyw
>>280
EVは金持ちじゃないと買えないし、冬が寒い長野には不向き
「ガソリン高いなぁー、そうだEV買おう!」って700万1000万ポンっと出せる人、国民の1%も居ないんじゃね
EVは金持ちじゃないと買えないし、冬が寒い長野には不向き
「ガソリン高いなぁー、そうだEV買おう!」って700万1000万ポンっと出せる人、国民の1%も居ないんじゃね
21: 名無しさん 2024/05/03(金) 18:08:17.77 ID:sfAOY
普段車に乗らない人もガソリン代のキツさに気づいてもらえたようで何より
123: 名無しさん 2024/05/03(金) 21:22:51.16 ID:RTXq2
石油精製所がない所は高いに決まってるやん
136: 名無しさん 2024/05/03(金) 22:03:01.87 ID:55bHe
長野県は海から来る物資はどうしても山越えが必要だからな。
ガソリンは恵那山トンネルはタンクローリー通れないしおそらく鉄道輸送がメインだろう。
ガソリンは恵那山トンネルはタンクローリー通れないしおそらく鉄道輸送がメインだろう。
198: 名無しさん 2024/05/04(土) 09:49:26.45 ID:bkms2
>>136
長野県は四日市、根岸辺りから鉄道輸送
他に新潟から一般道でタンクローリー
東日本大震災でも輸送路と配送元の被害が無かったので、スタンドは通常営業だったわ。
長野県は四日市、根岸辺りから鉄道輸送
他に新潟から一般道でタンクローリー
東日本大震災でも輸送路と配送元の被害が無かったので、スタンドは通常営業だったわ。
179: 名無しさん 2024/05/04(土) 00:59:43.61 ID:Qrllf
ガソリン代の差なんて気にするならスターバックスなんか入るんじゃねえ!
200: 名無しさん 2024/05/04(土) 09:59:03.94 ID:ddrFe
最新情報だとレギュラーで
長野県平均価格182円
最安値167円 最高値193円
県内の高速SA 193~197円
全国平均価格が170円だからそりゃハイオク並みだわ
長野県平均価格182円
最安値167円 最高値193円
県内の高速SA 193~197円
全国平均価格が170円だからそりゃハイオク並みだわ
201: 名無しさん 2024/05/04(土) 10:01:16.86 ID:RbrxC
長野から山梨に人が流れるな
202: 名無しさん 2024/05/04(土) 10:04:51.68 ID:zKtvd
>>201
県境の住民は岐阜や山梨にガソリン入れに行ってるよ
県境の住民は岐阜や山梨にガソリン入れに行ってるよ
270: 名無しさん 2024/05/05(日) 17:57:50.38 ID:eoOfJ
ケチケチするくらいなら家にいたら良いのに
271: 名無しさん 2024/05/05(日) 19:00:42.52 ID:Xgw9s
▽注目記事
スポンサーリンク