1

1: 名無しさん 2024/05/21(火) 00:56:32.45 ID:HkQKPppo0
もう6年も経つんか

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 2024/05/21(火) 00:56:49.24 ID:HkQKPppo0
2018年5月21日 - 8度目のエベレスト登山中に体調を崩し標高7400m付近より下山。キャンプ2付近にいたシェルパがルートを登って捜索したところ、栗城の遺体を発見した[35]。35歳没。同行したシェルパ4人が確認した[1]。同日、株式会社たおは栗城が遺体で発見されたことを発表した[36]。同日にAbemaTVでの登山生放送を予定していた矢先での遭難だった。死去により生放送は中止となった

栗城史多

3: 名無しさん 2024/05/21(火) 00:57:02.50 ID:HkQKPppo0
生誕 1982年6月9日 北海道瀬棚郡今金町
死没 2018年5月21日(35歳没) ネパール エベレスト C2付近

4: 名無しさん 2024/05/21(火) 00:58:18.94 ID:BkSKBS9F0
登山を舐めてたよね


6: 名無しさん 2024/05/21(火) 00:58:30.57 ID:lAGT/7520
普通に会社員やっていたら活躍していたと思うわ

7: 名無しさん 2024/05/21(火) 00:59:16.14 ID:HkQKPppo0
>>6
一般企業の営業部署だったら成功してたってよく言われてたな

50: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:26:37.49 ID:XApiP4Qz0
>>7
亡くなってから暫くして栗城の大学の教授が思い出話を呟いてたけど一般企業でやれるタイプじゃないしこいつを止めるのは無理や

39: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:19:21.32 ID:HkQKPppo0
>>8
自己訂正するわ
栗城が営業担当だったらたぶん営業先で大風呂敷広げて契約取ってくる
その後実働部門がめっちゃ苦労して尻拭いしなきゃいけないから一般社会でも失敗してたと思うわ

9: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:01:00.65 ID:RrPzpJGo0
遺体が日本に戻ってくる前に支援者が坊主呼んでお経あげてたな
ニコニコ顔で記念写真撮ってたわ

12: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:03:26.52 ID:DVKCXRiL0
無酸素登頂への異常なこだわり
まあ他人と違うことしないとバズれないんだろうけど

16: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:07:03.61 ID:HkQKPppo0
>>12
酸素いらん山まで無酸素登頂主張してたからな
SNS未発達の00年代後半だからギリ通用してたな
現代だとあっという間に炎上

20: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:11:41.59 ID:Cih/CeGp0
>>12
酸素吸ってた定期

23: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:12:47.71 ID:lsngHVT2d
>>12
単独登頂にもこだわってたけど荷物運ぶのはシェルパ任せでもOKとかいうガバガバだったぞ

21: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:12:12.91 ID:qHtcZS6Ea
最後は鬱も患って、引くに引けない状況だったな
早すぎたyoutuberの末路や

22: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:12:40.10 ID:yWgjBpr10
普通なら指があんな状態になった時点で引退してそうなもんだけど引くに引けないところまでいってたからなぁ 亡くなった時に親も半ば諦めてた感じのこと言うとったし…

31: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:15:51.60 ID:JSupfEUP0
>>22
なんかもう死ぬまで登るって感じで近い将来死んじゃうかなって薄っすら思ってた
訃報のニュースには自分でもびっくりするくらいショック受けたけど

25: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:13:34.94 ID:xeMUSemX0
スポンサーつけられない性格ごみみたいな登山家連中に叩かれてて登山家きもいなって思ったわ

56: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:34:54.11 ID:HkQKPppo0
>>25
全盛期のスポンサー集めは天才的やったけど末期はかなり厳しくなってた

130: 名無しさん 2024/05/21(火) 03:30:31.90 ID:DhsEMpJt0
>>25
こういう奴ホンマアホやなって思うわ
登山界にはスポーツと違って明確なルールってものがないからマナー前提で成立してた部分があったのに
それを悪用して言ってみればドーピングや文書改竄的な行為で詐欺的なスポンサー集めしてたから批判されてたのに

35: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:17:58.20 ID:BkSKBS9F0
登頂する気は全くないと思ってた
金集めて現地までいって断念するまでがワンセット
この繰り返しで金儲けしてた

43: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:22:29.85 ID:Cih/CeGp0
>>35
トレーニングもしないし、無謀スケジュールで毎回のように高山病だからな

44: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:22:37.48 ID:N/6etj+C0
山で死にたかっただけじゃないかな

51: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:26:40.48 ID:HkQKPppo0
>>44
10年続けてきたスポンサーから金集めて最後は下山のスキームが末期は行き詰まりを見せてた
そのせいで自暴自棄になった面はあるかもな

55: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:29:37.79 ID:XApiP4Qz0
栗城は持ち上げられて勘違いしたとか追い込まれたとか言われるけど大学時代のこいつのエピソード見ると何者でもない1人の時から無茶苦茶だから誰の責任でもない
たまたま選んだのが山だから致死率上がっただけで何やらせても賛否両論のタイプだよ

60: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:41:16.24 ID:HkQKPppo0
毎回エベレスト北壁、南西壁とか難関ルート掲げるけど核心部の前で撤退してるからな
そもそも南東稜ノーマルルート撤退してる時点でルートとか関係ないし

65: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:48:33.72 ID:UTUk29o60
まだ昨日のようや

67: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:51:28.00 ID:5SpsCER+0
こいつや野口健とガチ勢の登山家って具体的にどんなとこが違うの?

72: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:56:56.72 ID:HkQKPppo0
>>67
ワイのイメージだけど野口栗城は岩登りとかのクライミングが必要なルートは登れない
ガチ勢はガシガシ登っていく

78: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:59:59.15 ID:5SpsCER+0
>>72
クライミングで別れるんや
あれ難しいんやな日本でもやってる人いるもんやと思ってたけど

87: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:05:11.18 ID:HkQKPppo0
>>78
栗城は指失った後にクライミング必須のエベレスト北壁、南西壁掲げて登ってたからな
この時点でお察しや
で最後は南西壁の核心部に辿り着く前に力尽きた


90: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:13:04.31 ID:rze6M3nu0
>>87
アックスだって打ち込めないやろしロープワークとかどうするつもりやったんやろな

91: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:14:53.76 ID:HkQKPppo0
>>90
最初からアックス使う前に撤退するつもりだったんやろうな

105: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:26:33.99 ID:rze6M3nu0
>>91
最後だけやないけど他人の目につくのが嫌で別の隊が選ばないルートや時期選んでんのかなと思いながら見てたわ、彼にとっては登頂できなくても邪魔の入らない自分だけの世界が確保できる状況が欲しかったのかなと

112: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:32:52.03 ID:HkQKPppo0
>>105
他人の目につくのを嫌がったのは確かだと思う
15年春にネパール大地震が起きてその年は登山自粛モードだったのに同年秋に栗城隊だけ登山許可取ってエベレスト挑戦してるし
この時現地からも批判の声上がってた記憶ある


2015年8月には1件のみの登山許可が日本人登山家の栗城史多に出された。彼はモンスーン後の秋季にあたる10月に山頂の700メートル下に達したものの、そこで撤退した。栗城はこれ以前にも4回エベレストに挑んでおり(いずれも登頂失敗)、その過程で凍傷により親指以外の全ての指を失っていた[33]。

113: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:36:48.69 ID:ogg7gWCq0
>>112
自粛ムードの中で自分達だけ登頂とか目立ちたい精神の最たるものじゃないのか?

115: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:41:17.77 ID:HkQKPppo0
>>113
いや違うんや
通常年やとベースキャンプに他の登山隊のテントが大量に設営されてるんや
地震年は誰もいないからちょっとズルしてもバレない

116: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:44:28.29 ID:ogg7gWCq0
>>115
ズルしやすいから行きたいってのは分かるんや
でもこの人「行きます!」とか大々的に発表してたやろ?
そこらへんが目立ちたい精神の現れと見てるんやが

119: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:57:47.50 ID:HkQKPppo0
>>116
当時の報道あまり覚えてないけど
・日本人の大半は半年前のネパール地震忘れてる
・栗城は恒例のエベレストに挑戦する
って感じやったと思うで

栗城は目立つのが最優先だったけどそれ以上にステルス行動してるのを叩かれるの嫌がってたように見えたけどな
登山中にGPSしょっちゅうオフにしてた時は叩かれても無言貫いてたし

74: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:57:22.98 ID:aVfI0OqJ0
😗プロデューサーみたいなのついてなかったかこの人

75: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:58:11.39 ID:HkQKPppo0
>>74
初期に電波少年の日テレプロデューサーと組んでたな

82: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:00:46.46 ID:aVfI0OqJ0
>>75
😔それやね
思い出した
大人に喰い物にされた印象があるやね

83: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:02:50.42 ID:Nw2wJ+Pq0
>>82
ニートでもないのにニートってことにさせられとったな

77: 名無しさん 2024/05/21(火) 01:58:26.90 ID:FrK+eDdg0
多分この人ちょっと出てくる時代が早かったよね
あと数年後に似た活動してたらもっと緩い内容のyoutuber路線で十分食えてたと思われる

84: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:03:56.19 ID:6Rnh3sUb0
生きててなんぼだったのにな
親が墓参りしてる映像可哀想だった

85: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:03:57.98 ID:vuUjUcsb0
夢とかいう概念に殺されたんや
いつの間にかそんなに言われなくなったけど昔は夢夢うるさかった

88: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:12:15.57 ID:HkQKPppo0
地道に高所順応やってから登ればいいのにいつも突貫スケジュールで順応省略してたから標高7000m以上行くと高山病で即撤退が多かったな

98: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:21:53.50 ID:UTUk29o60
死んだらみんな掌返してカートコバーンみたいに神格化されんのかと思ったら
案外そうならんかった

107: 名無しさん 2024/05/21(火) 02:26:56.89 ID:ogg7gWCq0
>>98
一昔前ならそうなってたかもな
ネットが発達して実態がすぐに露になるから

132: 名無しさん 2024/05/21(火) 03:35:44.40 ID:97/9hKJ80
指切断のおかげでニワカ層にはこいつの本当にやばいところが伝わらなかったのあるよな

143: 名無しさん 2024/05/21(火) 04:42:24.10 ID:92Nrx25O0
自分の命をちゃんと秤に乗せていたから詐欺師呼ばわりは違うな
ただいろんなもんを見誤っただけや

144: 名無しさん 2024/05/21(火) 04:48:19.41 ID:DhsEMpJt0
>>143
真面目に登る気ないのに無知な連中騙して金集めてたんやから詐欺以外の何物でもない

149: 名無しさん 2024/05/21(火) 04:53:52.73 ID:jJuhkWf70
>>144
言うて時期を選んで天候に恵まれればエベレストは登れるからな
成功率25%なら4回挑戦すれば1回成功するという緻密な計算の元や
登ってしまえばスポンサーにはエベレスト登頂を手伝った名誉が分配されるんやし

150: 名無しさん 2024/05/21(火) 05:01:03.93 ID:DhsEMpJt0
>>149
それはノーマルルートから酸素ボンベ使っての成功率やろ
無酸素だの単独だのバリエーションルートだのと出来もしない看板掲げてたから下山芸呼ばわりされたんやないか

156: 名無しさん 2024/05/21(火) 05:33:56.00 ID:VxyMF5H00
結局一番心配してたのはアンチだったことが証明されたのほんま草

158: 名無しさん 2024/05/21(火) 05:38:45.62 ID:LJyZ5pvG0
心配してたというか遭難死してほしくなかっただけじゃね
栗城のアンチって登山家や愛好家やろ、山で死なれたら登山っていう行為そのものにとってマイナスイメージやん

159: 名無しさん 2024/05/21(火) 05:47:02.39 ID:VxyMF5H00
>>158
その実力にない事が明らかだったから普通に心配されてた

171: 名無しさん 2024/05/21(火) 06:43:04.75 ID:jOzAaVWw0
カラスにデポした食料ほじくり返されたのまでは
笑えたんだけどな

デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場

▽注目記事


出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716220592/

スポンサーリンク