1: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:12:18.94 ID:DlbdxP390 BE:837857943-PLT(16930)
1

“メンズ日傘”はもう当たり前?「日傘をさす男性」に肯定的な男性は9割超…メリットや増加の背景をメンズリゼに聞いた
これからやってくる夏に向け、すでに熱中症や日焼けを防ぐ“対策グッズ”を用意しているという人もいるだろう。

そんな暑さと紫外線対策として身近なアイテムのひとつが「日傘」。

持ち歩くのも使うのも手軽な日傘だが、男性にとってはなんとなく「女性の持ち物」という印象がある人も少なくないのではないだろうか。

そんな中、男性の医療脱毛専門院「メンズリゼ」(医療法人社団風林会)が、“メンズ日傘”に肯定的な男性が9割以上という調査結果を発表した。

調査は、10~40代の男性600人を対象に実施(2024年4月7日~9日にインターネット調査)したもの。

2

この中で「日傘をさす男性を見たことがあるか」という質問に対して、「ある」と回答した人は48.0%。

そして「男性が日傘を使用すること(メンズ日傘)を、あなたはどう思いますか」については、「肯定的」と回答する男性が92.2%となった。

https://www.fnn.jp/articles/-/693963

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:13:05.36 ID:LcBkscWc0
日焼けしないためじゃなくて
携帯日陰と考えれば良い

3: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:14:54.84 ID:Lafb1uPX0
ちゃんとブロックしないと頭頂部が日焼けしちゃうのよね


5: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:15:33.93 ID:yXhWTRwr0
めんどくさい

9: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:16:48.06 ID:fRJkopus0
俺は嫌だが人混みで差さなければいいんじゃねえの?

29: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:24:08.91 ID:YFw94CNr0
日傘かなり涼しくなるよ
熱中症対策になるし紫外線も防げる

36: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:27:05.96 ID:XEzGNMhl0
特に否定する気もないし、差そうと思うこともあるんだけど面倒臭い
雨晴兼用の折りたたみを鞄に入れてはあるんだけど

52: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:38:26.65 ID:Vc8sfIp10
>>36
日が傾くと日陰を選んで歩けるけど
真昼は隠れられるところがほぼないからそういうときだけ使えばいいと思う

56: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:41:10.89 ID:XgH2H7si0
日焼けは歳とるときたねー肌になるからなぁ

68: 名無しさん 2024/05/21(火) 21:51:30.37 ID:6Y1vp/Xy0
日焼けは体力消耗も激しいからな
日傘すべきだわ

142: 名無しさん 2024/05/21(火) 22:57:38.86 ID:kuDvErqD0
メンズ日傘って十年くらい前から言ってるよね
でも全然流行らないね

174: 名無しさん 2024/05/21(火) 23:39:23.58 ID:ecAscH9t0
昨夏、日傘をさしてる男性と日傘さしてない女性がすれ違ってるのを見て、時代はかわったなと思ったよ
本当誰も気にしてないから男女ともに好きにしたらいいと思う

214: 名無しさん 2024/05/22(水) 00:23:23.58 ID:bY4afWgG0
遮光100%遮熱99%の日傘持ってるけどマジで涼しい
帽子もそういうやつ買うようになった

258: 名無しさん 2024/05/22(水) 02:24:49.76 ID:zQHCDO180
紫外線気にしてるんじゃなくて、体感温度がめちゃくちゃ変わるから真夏日はさした方がいいんだよ
岡田将生がCMしてるんだから恥ずかしくないでしょ


310: 名無しさん 2024/05/22(水) 04:07:23.41 ID:0eCsouvV0
モンベルの日傘軽くて良かった あるとないとじゃ全然違う

337: 名無しさん 2024/05/22(水) 05:43:24.46 ID:/Wa2acVL0
去年みたいな殺人的酷暑のときは日傘が必要だろ

402: 名無しさん 2024/05/22(水) 08:19:49.99 ID:ynPTylVf0
暑すぎるからな
直射日光浴びるかどうかでかなり違うだろうな

410: 名無しさん 2024/05/22(水) 08:47:36.92 ID:EIrMBdKG0
完全に先入観だけどおでかけやデートで女性に便利さを教えてもらった男性ってのが多いんじゃないかと思っている
つまり1割に満たないのは

412: 名無しさん 2024/05/22(水) 08:53:41.31 ID:0h/NjNCn0
>>410
便利ではなくね?
片手がふさがるし携行してかさばるのに

422: 名無しさん 2024/05/22(水) 09:17:14.01 ID:15e1slxH0
日傘は熱中症対策として有効だよ
安もんの折りたたみ傘でいいから持っとけよ
倒れても迷惑になるし

デスクワークのオッサンが真夏に急に外出たら小一時間で倒れちゃうから

モンベル サンブロックアンブレラ

▽注目記事


出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716293538/

スポンサーリンク