1: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:47:15.112 ID:ouW+xH900
スポンサーリンク
▽おすすめ
3: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:47:53.099 ID:bUJ5+UEnd
鳥居があるな
きっとレアアイテムあるぞ
きっとレアアイテムあるぞ
9: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:48:17.623 ID:zVGx66MGd
鎮守の森
10: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:49:03.335 ID:CoPwoM8t0
すごい虫だらけなのに更にすごい虫だらけゾーン
12: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:49:36.135 ID:2jNpl9mz0
都会にもあるでしょ周り
15: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:50:43.218 ID:wgvm0xx/0
都会はビルがあって木に覆われてるのが目立ちにくいんだよ
こういうのは田んぼや畑がある平野にぽつんと木が茂ってるから目立つ
こういうのは田んぼや畑がある平野にぽつんと木が茂ってるから目立つ
16: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:50:44.805 ID:OeJzw3Ob0
日本では昔から山・川・水・火・樹木などの自然のものに「霊力」といって、人間には無い強い力がやどっていると考えられてきました。 特に神社の木は大切にされ、むやみに斬ったりすることが無かったので、ほとんどの神社はたくさんの木が茂り、森のようになっているのです。
23: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:55:19.099 ID:r5k2zXTK0
都会も神社の周りはそうなってるだろ…
Googleマップで見てみろ
Googleマップで見てみろ
24: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:55:35.148 ID:bsui0WkR0
この鳥居の上に座って近づいた人に
「僕が見えるの?」って聞くの楽しすぎワロタ
「僕が見えるの?」って聞くの楽しすぎワロタ
32: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:58:33.065 ID:t/+urOnE0
田舎の民家で空き家になって誰も手入れしてないとこうなったりする
35: 名無しさん 2024/05/23(木) 15:59:54.212 ID:orqqSq000
禁足地じゃん
37: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:03:43.664 ID:oUJqG+bJM
神社の周りの木は切ってはいけない
43: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:19:21.055 ID:xPdjsk+q0
古墳あったりする
44: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:20:26.776 ID:y76rub280
禁足地ですね😌
48: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:36:23.410 ID:q9PwyCtI0
田んぼの中にあったりジブリっぽいな
55: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:30:01.387 ID:WWb00cRr0
ド田舎だけやなく都会や郊外にもあるで
住宅街に森が島みたいに残ってる
住宅街に森が島みたいに残ってる
56: 名無しさん 2024/05/23(木) 17:39:54.843 ID:JkmXc6gr0
トトロいそうw
51: 名無しさん 2024/05/23(木) 16:51:15.082 ID:2468UPpA0
▽注目記事
スポンサーリンク