33

1: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:44:16.803 ID:wSuWTy180
いけてるぅううううう

1

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:44:36.789 ID:fo00MLW10
ゴールドライタンかよ


4: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:44:54.944 ID:wSuWTy180
>>2
これ前も言われたな
人気だったのかそれ

3: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:44:41.846 ID:6vU1IHxP0
お風呂のタイル


6: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:45:23.187 ID:wSuWTy180
>>3
今タイル張りの風呂とか見なくなったな

5: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:45:06.041 ID:ZLnhMX3o0
昭和な感じでいいね

8: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:45:46.636 ID:wSuWTy180
>>5
渋いっしょ

7: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:45:41.773 ID:N9Nof2g00
ファミコンのブロックにありそう

10: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:46:42.446 ID:wSuWTy180
>>7
やったことねえよファミコン

9: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:46:25.857 ID:rU641qjZ0
成金かよ

11: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:47:38.356 ID:wSuWTy180
>>9
なんでさ

16: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:50:35.762 ID:Oey8OHOE0
パキーンって鳴るやつか

18: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:51:30.659 ID:wSuWTy180
>>16
ライン1Sっていう種類
基本コイツは鳴らないんだけど
俺の個体は良い音する

19: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:52:42.418 ID:wSuWTy180
当時の定価とかはわからんけど10万くらいはしたんじゃねえかなあ

26: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:57:07.379 ID:VI+LuDbAM
>>19
意味もなく開け閉めしちゃうくらいには良い音するね

20: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:54:16.747 ID:VI+LuDbAM
デュポン スレか?

20

22: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:55:26.796 ID:wSuWTy180
>>20
ギャッツビーいいね
良い音する?

23: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:56:03.729 ID:VI+LuDbAM
ライン1とかは中古で割と安く買えるけど基本的には修理前提
作り自体は割と単純だから案外なんとかなる

23

25: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:56:49.406 ID:wSuWTy180
>>23
修理とか自分でできたりするん?

29: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:59:54.971 ID:VI+LuDbAM
>>25
そんなに難しいもんではないよ
ガス注入口バラす場合は専用工具or自作工具必要になるけどそれさえあればどうとでもなる
あと強いていうなら小さいバネが多いからそれが吹っ飛ばないように注意は必要

31: 名無しさん 2024/06/02(日) 17:02:30.218 ID:wSuWTy180
>>29
なるほどなあ
器用なんだね

27: 名無しさん 2024/06/02(日) 16:58:15.621 ID:wSuWTy180
いいねーギャッツビーは
羨ましいぜ


30: 名無しさん 2024/06/02(日) 17:00:56.248 ID:VI+LuDbAM
いっそ修理するのではなくオイルライターにするという手もある
お気に入りでよく使ってる

30

35: 名無しさん 2024/06/02(日) 17:05:48.777 ID:wSuWTy180
>>30
これもライン1か

36: 名無しさん 2024/06/02(日) 17:09:59.359 ID:VI+LuDbAM
>>35
そライン1
古いライター直すの趣味なの
カルティエとかもあるよ

36

37: 名無しさん 2024/06/02(日) 17:11:26.024 ID:wSuWTy180
>>36
かっちょよこれ
いい趣味だね

33: 名無しさん 2024/06/02(日) 17:03:07.432 ID:wSuWTy180
同じカットで撮ってみた
この間磨いたからピカピカだぜ

33

34: 名無しさん 2024/06/02(日) 17:04:31.528 ID:omWJKxeW0
サンシャイン(キン肉マン)じゃん

39: 名無しさん 2024/06/02(日) 17:12:36.868 ID:wSuWTy180
ライン1Sの定価って当時いくら位だったのかとか知ってる?

43: 名無しさん 2024/06/02(日) 17:20:29.783 ID:VI+LuDbAM
モデルによってかなり差はあるだろうけどライン1超ロングセラーだからね
古い奴になると全くわからんね
自分が生まれるずっと前から10年くらい前までは生産してたみたいだし

45: 名無しさん 2024/06/02(日) 17:28:41.395 ID:wSuWTy180
まあそうよなあ
ありがとね

超合金魂 GX-32 ゴールドライタン

▽注目記事


出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717314256/

スポンサーリンク