1: 名無しさん 2024/06/11(火) 07:38:32.32 ID:??? TID:cobain
20240610-00345129-diamond-000-2-view

● 徐々に浸透が進む「メンズ日傘」 いつの間にか肯定派が9割に

これまではなんとなく女性的な持ち物だと認識されてきた日傘だったが、最近は男性向けの「メンズ日傘」なるものが登場して、これに対する社会的関心が年々増してきているようである。

メンズリゼが10~40代の男性を対象に行った2024年のアンケートによれば、「男性の日傘を使用」について「肯定的」と答えた人がなんと92.2%にのぼった。

また、同じアンケートでは「肯定的」が2022年は79.7%、2023年は83.0%で、ここ数年でも増加傾向にあるのがわかる。他に「すでに日傘を利用している人」や「日傘の利用を前向きに検討している人」の
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d7c5f1a082a5aec37a2c807a8227893e656e3d9

スポンサーリンク
▽おすすめ


4: 名無しさん 2024/06/11(火) 07:41:15.69 ID:si5ZR
こんだけ暑ければ日傘使ってもおかしくない

5: 名無しさん 2024/06/11(火) 07:41:28.69 ID:m1lZc
日傘使うだけで相当楽だから晴雨兼用持ち歩け


8: 名無しさん 2024/06/11(火) 07:43:24.59 ID:9grNK
「直射日光が悪いのは分かってるんだけど・・・」←コレは何やねんw
悪いと思ってるなら対処するのが普通やろ
ホンマ昭和のジジイって悪い事が好きよな

22: 名無しさん 2024/06/11(火) 07:53:52.72 ID:bEWuY
時代が違うのに…同じ昭和生まれの奴でも価値観がアップデートできないんだな

28: 名無しさん 2024/06/11(火) 07:55:36.91 ID:WmbVv
日傘とかアームカバーとか快適だわ。
男女でどうこう言ってるのはガチで昭和脳だな。

46: 名無しさん 2024/06/11(火) 08:02:30.08 ID:3RC0r
たしかに日傘をさしてると、男がスカートを履いてるような違和感はあるな。女々しいというか、見た目が良くない

60: 名無しさん 2024/06/11(火) 08:12:46.36 ID:dR4An
>>1
紫外線でハゲるし、皮膚がんになる
肌はシワになり、シミになる

老若男女関係なく日避けしろ

62: 名無しさん 2024/06/11(火) 08:14:21.97 ID:3Czmh
日傘ってさ、日焼けしない為に使うものじゃん
美意識の高い女性が使うのは分かるけど、男が使うのって気持ち悪くない?
お前、男のくせに日焼けなんて気にしてんの?って思わん?
最近は男のくせに脱毛したり、男のくせに化粧したりする奴いるらしいけどさ
なに?女になりたいわけ?オ  なの?
女性が最近の男に靡かない理由がよく分かるよ
男が居ないもん現代は

156: 名無しさん 2024/06/11(火) 10:04:19.21 ID:MLucg
>>62
じじいワロタ

77: 名無しさん 2024/06/11(火) 08:27:00.77 ID:snuEY
男子もメンズもオサーンも日傘でええやろ
こういうのって家父長制どっぷりの似非フェミニストが妨害するのよな

97: 名無しさん 2024/06/11(火) 08:50:19.46 ID:zzyCz
今の日本の夏で日傘なしで外行くとか自殺行為だよ

107: 名無しさん 2024/06/11(火) 09:02:30.93 ID:hpjBk
真夏にジャケット、ネクタイしてるリーマンをいまだに見かけるからね
余程の昭和気質な会社なんだろうか…

119: 名無しさん 2024/06/11(火) 09:16:13.17 ID:BqylR
言うて街で日傘さしてる男性あまり見ないよな
流行らせたいなら実用性よりファッションアイテムとして売り込んだ方がいいと思う

124: 名無しさん 2024/06/11(火) 09:21:29.76 ID:esbt0
価値観なんて変えれば変わるもんだからな
ビジネス麦わら帽が当たり前の世の中にしようぜ

126: 名無しさん 2024/06/11(火) 09:24:00.89 ID:BWKWu
夏の平均気温が45度あたりになったら考え方も変わってくるだろう

168: 名無しさん 2024/06/11(火) 10:17:24.94 ID:DIGJx
日傘は人通りの多い所では迷惑だから場所を選ぶけどね
ふだん日傘を使ってると、たまに思い立って帽子で出かけた時
暑さで卒倒しかけて日傘の偉大さを思い知る


173: 名無しさん 2024/06/11(火) 10:34:11.23 ID:hRy3h
都内はビルが高くビルが多いから
日陰あるけど
田舎なんかほぼ直射日光
軽量日傘さしてるわ
シミになるから日傘必要

195: 名無しさん 2024/06/11(火) 11:11:25.10 ID:dnym9
男の日傘はもっと普及して欲しいわ
まだ恥ずかしくてきない

212: 名無しさん 2024/06/11(火) 11:37:20.24 ID:XnI5d
まぁ直射日光で脳が茹でられて突然倒れられるよりは良いでしょ?w
ゆで卵を卵に戻せるか?のコピペを思い出せw

223: 名無しさん 2024/06/11(火) 11:49:35.49 ID:IGfLK
なんか最近の若いやつ勘違いしてるけど男の美容は今に始まったわけじゃなくカルチャー雑誌全盛の90年代には既に定着している

224: 名無しさん 2024/06/11(火) 11:52:05.53 ID:Fq7CJ
だが現実はオッサンほど日傘さしてるしチャリのヘルメットかぶってるんだよな
キモいとかいろいろ吹っ切れてるんだろうな

225: 名無しさん 2024/06/11(火) 11:52:17.61 ID:5eQIg
日焼けというより紫外線のダメージ大きそうだから日傘去年から始めたわ
やってみると、こんなに日差し強いのになんでみんな差さない?って気持ちになる

226: 名無しさん 2024/06/11(火) 11:56:39.64 ID:M7WqY
日傘を使うかどうかなんて個人の自由で他人があれこれ言う話ではないけど、やはり気持ち悪いと思われてることは知ってて損じゃないと思う

245: 名無しさん 2024/06/11(火) 12:44:45.16 ID:WFSjc
俺は絶対にゴルフ用のアルミを日傘する
真夏の日差しは普通に死ねるレベル

252: 名無しさん 2024/06/11(火) 13:12:08.73 ID:r1Qqx
日傘はな、禿頭を防ぐんやで。

日傘 超軽量 189g-199g UVカット率 100% 完全遮光

▽注目記事


出典:https://talk.jp/boards/newsplus/1718059112

スポンサーリンク