30049626_s

656: 名無しさん 2024/06/12(水) 19:26:54.64 ID:dnBXp81t0
チャドクガにやられた
クソ痒いしぬ

スポンサーリンク
▽おすすめ


658: 名無しさん 2024/06/12(水) 19:59:33.52 ID:QNmetme30
>>656
おらもやられた
すぐ皮膚科に行った方がいいぞ
最初ムヒとか塗っていたが全然効果なかった

659: 名無しさん 2024/06/12(水) 20:13:03.99 ID:J3YydKG7d
こないだ行った山のトラバースの鎖や手がかりが伸びた草に埋もれてて、気づいたら腕の虫刺されが凄いことになってた


660: 名無しさん 2024/06/12(水) 20:13:32.18 ID:AC78HPSO0
まずガムテで毛を除去な
あと服は3回洗濯
塗り薬は抗生剤とステロイドじゃないと効かない
市販ならベトネベート

661: 名無しさん 2024/06/12(水) 20:33:17.00 ID:J3YydKG7d
>>660
ムヒが効く感じなんだけど、毒毛虫ではなかったのかな

662: 名無しさん 2024/06/12(水) 20:33:27.72 ID:dnBXp81t0
>>660
皮膚科行ってきたでー一番強いステロイド処方されたが塗って3時間たっても痒みは消えない!

687: 名無しさん 2024/06/13(木) 01:20:53.96 ID:rVnB0rtH0
>>662
冷やすとマシやで

663: 名無しさん 2024/06/12(水) 20:37:44.26 ID:YJ9NO0680
ストロンゲストでダメならあとは飲むか注射かだな
それかあきらメロン

665: 名無しさん 2024/06/12(水) 21:13:25.79 ID:QNmetme30
俺は二日目あたりから↓のような感じになった

【※】
https://livedoor.blogimg.jp/tozanch/imgs/d/6/d6f0d2b1.jpg

ここから三日目までが本当つらかったな
本当眠れなくなるほどの痒さ
皮膚科でもらった飲み薬と軟膏塗って耐えるしかない
四日目過ぎると大分痒みが無くなって楽になった

しかしボリボリ掻くのは絶対厳禁だぞ、掻けば掻くほど治りが遅れる
二週間経っても茶色いシミみたいな痕が残る
下手すると一年くらい消えない人もいる

刺された! 噛まれた! 危険・有毒虫図鑑

▽注目記事


出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1716873847/

スポンサーリンク