51

1: 名無しさん 23/06/05(月) 01:33:50 ID:SDB8
バラの一番花も終わり二番花が咲き始めてるが
ニキらの庭はどんなもんや

1

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 23/06/05(月) 01:34:42 ID:SDB8
他にもラベンダーやらユリに色々幅広く育ててる

2

3: 名無しさん 23/06/05(月) 01:35:27 ID:SDB8
今年はツルバラに挑戦してるが
上手く咲き誇ってくれるかなぁ~
品種はルージュピエールや


4: 名無しさん 23/06/05(月) 01:36:12 ID:Ra1j
ワイはこの時期はハーブ類の挿し木メインやな
タイムとかローズマリーとか

6: 名無しさん 23/06/05(月) 01:36:15 ID:SDB8
収穫したのはドライにするでー

6

8: 名無しさん 23/06/05(月) 01:38:04 ID:SDB8
咲いたバラたちは生け花へ
クロードモネ強香て言われて買ったのに香り薄くてショック

8

9: 名無しさん 23/06/05(月) 01:38:48 ID:WRoY
写真撮っとらんけどうちのアマリリスが今年は綺麗に咲いたンゴね

10: 名無しさん 23/06/05(月) 01:38:53 ID:SDB8
花形は完璧やのになぁ

10

11: 名無しさん 23/06/05(月) 01:39:48 ID:SDB8
千円投げ売りラフランスはよく咲いてくれました

11

12: 名無しさん 23/06/05(月) 01:40:54 ID:WRoY
バラは何号くらいのポットに植えるのがええんやろかね

14: 名無しさん 23/06/05(月) 01:42:05 ID:SDB8
>>12
ブッシュなら最終8号止めでもええと思うで
十分開花してくれるし、さらに上なら尺鉢がMaxサイズやな~

15: 名無しさん 23/06/05(月) 01:43:32 ID:SDB8
にしても芳純は古いバラやが樹勢が半端ない
花もガンガン咲くし香りも抜群やし
最初の一号にはおススメ

17: 名無しさん 23/06/05(月) 01:45:12 ID:WRoY
>>15
調べたらピンク色でええなぁ
ワイアイスバーグしか育てた事ない

18: 名無しさん 23/06/05(月) 01:46:06 ID:SDB8
>>17
アイスバーグもおるで~
ただ香りが薄いのと白バラは虫被害に弱いのんが難点や
シュートも上がりにくい

16: 名無しさん 23/06/05(月) 01:44:36 ID:SDB8
そしてルージュピエールの蕾が半端ない
このまま咲かせれるかなぁ

16

19: 名無しさん 23/06/05(月) 01:47:34 ID:SDB8
ひそかに育ててるシャインマスカット
鉢栽培でも2~3は収穫できるらしい
二年後の話やが

19

20: 名無しさん 23/06/05(月) 01:47:46 ID:WRoY
よし、ワイはとりあえず芳純って奴を育ててみるンゴね
グラデーションがすこやしピースも育ててみたい


21: 名無しさん 23/06/05(月) 01:49:26 ID:SDB8
>>20
グラデーションが好きならシュペールバルクええで
ピースの血を引いてて大輪でグラアリ
パテントも切れてて安い

21

23: 名無しさん 23/06/05(月) 01:52:17 ID:WRoY
>>21
おほw綺麗だねぇ…w

25: 名無しさん 23/06/05(月) 01:53:22 ID:SDB8
>>23
多少病気に弱いけど樹勢でカバーや
どれも古い品種やから冬大苗千円で買ったで

22: 名無しさん 23/06/05(月) 01:50:58 ID:SDB8
芳純もそうやが樹勢ツヨツヨ品種は育てるのが凄く楽
多少病気になっても力強くシュート上げて復活や
ガブリエルは..

24: 名無しさん 23/06/05(月) 01:52:26 ID:SDB8
クロードモネで一番奇麗に撮れたやつ
花の形に入るグラと完璧

24

26: 名無しさん 23/06/05(月) 01:54:24 ID:WRoY
イッチはなんでバラを育て始めたんや?

27: 名無しさん 23/06/05(月) 01:55:22 ID:SDB8
>>26
ガーデニングが一番金かからんと始めれる趣味やったてだけ(笑)
爺が残した鉢やら色々残ってたし

29: 名無しさん 23/06/05(月) 01:56:43 ID:WRoY
>>27
ワイせっかちすぎて伸びるまで待つのが煩わしいわ
花壇を植え替えたりしてもはよ伸びて埋まらんかな~って一生思ってる

31: 名無しさん 23/06/05(月) 01:57:46 ID:SDB8
>>29
今の梅雨時期とかビックリするくらい早いぞ成長
剪定した次の日にはシュートが伸びてきてたりする

30: 名無しさん 23/06/05(月) 01:57:09 ID:SDB8
バラ以外にもブルーベリーとか育ててるし
専門じゃないんやで~

32: 名無しさん 23/06/05(月) 01:59:06 ID:WRoY
>>30
ジャガイモも育てろ
インカのめざめを増やして食え

34: 名無しさん 23/06/05(月) 02:00:30 ID:SDB8
>>32
野菜系はハーブなら育ててる
ミントにローズマリにレモンバームにレモングラス
後はジャスミンもハーブか

33: 名無しさん 23/06/05(月) 01:59:17 ID:SDB8
これとかグロッソにブルーベリーにユリとジャングル手前や

33

35: 名無しさん 23/06/05(月) 02:01:40 ID:SDB8
今はカサブランカが育ってお花付くのが楽しみや
部屋に生け花で飾ってるシベリアもそろそろ終わりやし

46: 名無しさん 23/06/05(月) 02:07:39 ID:oyLy
今年からブルーベリーはじめたが掛けた費用と一粒の単価計算したら833粒実らなきゃ元が取れないことがわかった
元取れるんやろか??

47: 名無しさん 23/06/05(月) 02:08:13 ID:SDB8
>>46
何年何十年て取れ続けるんやから(メンテすれば)
余裕で回収できる

48: 名無しさん 23/06/05(月) 02:09:33 ID:WRoY
>>47
いうほど市販品ほど糖度上がるんかな?
メンテとか地味に大変そう

50: 名無しさん 23/06/05(月) 02:10:33 ID:SDB8
>>48
YouTubeに生産農家さんのYouTubeあるけど
収穫前は水切らし気味で糖度上げれと言ってたで

49: 名無しさん 23/06/05(月) 02:09:42 ID:SDB8
唯一咲いてくれたルージュピエール
強香で迎えたんやがこれも香りが薄い
育て方が悪いのか

51: 名無しさん 23/06/05(月) 02:10:57 ID:SDB8
唯一咲いたピエールさん

51

52: 名無しさん 23/06/05(月) 02:12:32 ID:SDB8
まぁさワイが目覚めるまでバラもその他植物も数年放置やったが
結局どれも枯れてはなかったから、テキトーでもええと思う

55: 名無しさん 23/06/05(月) 02:16:38 ID:SDB8
これは切り花で買ったシベリアやが
インテリアにもなるし三週間持って500円とか

55

56: 名無しさん 23/06/05(月) 02:17:49 ID:SDB8
まぁせっかく夏なんやし
ニキらも植物愛に目覚めてこ!花は裏切らへんで!

57: 名無しさん 23/06/05(月) 02:21:08 ID:OD1g
楽しそうでなにより

面白くて眠れなくなる植物学

▽注目記事


出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685896430/

スポンサーリンク