30479674_s

491: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:15:32.87 ID:GmpmnDMw0
山に登れば登る程感動が薄れていく
剱岳も槍ヶ岳も奥穂高岳もジャンダルムも行ってしまったら
もうどこへ行ってもそこを越える感動は得られない
そんな私はこの夏どこの山に行ったらいいですか

スポンサーリンク
▽おすすめ


492: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:19:20.40 ID:BJ3wKBwJ0
>>491
北海道行ってヒグマのスリルを味わってみたら?

493: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:22:16.21 ID:2GIaShQ90
>>491
マジレスすると沢登り
景色に感動しなくなったら新しい世界に飛び込め


494: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:27:39.69 ID:2XcBMp1E0
>>491
ピークハンターはつまらんよ
最大の魅力は縦走だろ?

495: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:30:56.93 ID:EFSxVwfV0
>>491
すごくわかる…モチベーションの維持も才能なんだなと感じる。

505: 名無しさん 2024/08/05(月) 00:40:07.17 ID:eNybel6R0
>>491
北アルプス行ってもさ、
お、またこの景色ね

ってなるよね
特に槍穂高の稜線

515: 名無しさん 2024/08/05(月) 08:12:32.00 ID:rocKbBNCM
>>505
槍穂にそんな感覚に抱き始めてた頃に黒部源流行って
おおこういうの好き!てなった

立山もほとんど変わり映えしないけど室堂好きで
つい毎年行っちゃう
夕陽朝陽雷鳥飽きない

539: 名無しさん 2024/08/05(月) 19:01:19.85 ID:ohjK+JHWa
>>515
今回でしみじみ思った
昔を100としたら今は80以下
20回は行ってるけど初めて行った大学2年の1986年が1番良かった
残雪も多くてそこら中で水が取れて水筒要らず状態
水晶小屋ですら水が取れて花が満開
今はお盆過ぎ状態
源流帯とかスノーブリッジ状態で歩くのが怖かったのに今は欠片もない
笠テント場の水場も枯れたらしい
あそこで水浴びした最後は2012年8月30日

513: 名無しさん 2024/08/05(月) 07:19:09.48 ID:6/uLoLrC0
>>491
山卒業の頃合いなのでは?
刺激ほしさに山を続けると最後は死にそう

520: 名無しさん 2024/08/05(月) 10:00:20.73 ID:suspCV4Y0
>>491
それはホントは山が好きじゃないてことだと思う
ヒリヒリした感覚とか達成感が好きなんじゃないのかな
私は毎年でも行きたい山が多くてなかなか新しいとこに行けない…

552: 名無しさん 2024/08/05(月) 21:11:06.36 ID:8I6riWEb0
>>491
奥穂南稜もコブ尾根も前穂北尾根も源次郎尾根も北鎌尾根も行ってないんでしょ
ピークハントより尾根やルンゼ目的にすれば無限にルートはある
沢登りもあるぞ

556: 名無しさん 2024/08/05(月) 22:36:16.13 ID:bk2qqZ6+0
>>552
技術や経験を要する
ロープやハーネス要らない手軽な山限定ってことだろうね

496: 名無しさん 2024/08/04(日) 22:59:15.46 ID:GmpmnDMw0
北海道の真ん中あたり3つ百名山あるから行こうかなとは確かに思ったけど、ジャンダルムの感動には及ばないだろうしそこに10万くらい旅費使うのもなあ

498: 名無しさん 2024/08/04(日) 23:03:37.29 ID:uu8lur5m0
>>496
行かない言い訳ばっかりやん
行ってから文句言えよ
今日が一番若い日

506: 名無しさん 2024/08/05(月) 01:20:43.40 ID:SQN/lesG0
>>498
ポジティブシンキングって大事だよな

514: 名無しさん 2024/08/05(月) 07:25:48.43 ID:XNhGIO2N0
>>496
感動の種類が違うのよ。
その百名山結ぶ途中の忠別岳からの展望の雄大さとかは、他ではなかなか難しい。

497: 名無しさん 2024/08/04(日) 23:03:09.35 ID:GmpmnDMw0
沢登り、クライミング、雪山は死ぬリスクが高いから手を出さないようにしてる
今回K2で二人亡くなったけどどこかで満足しないと無限にエスカレートしていずれ死ぬんだと
中学生の時に植村直己の本読んでそう思ったな

499: 名無しさん 2024/08/04(日) 23:04:51.57 ID:GmpmnDMw0
縦走するにしてもどこ行くかなあ
五流岳のあたり気になったけど既に行ってる大キレット以下だろうしなあ

504: 名無しさん 2024/08/04(日) 23:53:12.52 ID:Xgj0wIu20
>>499
旭~トムラ~十勝の縦走お勧め
本州とは全く違うスケール感良いよ

500: 名無しさん 2024/08/04(日) 23:07:14.78 ID:GmpmnDMw0
ゲームみたいに今年の新作の山とか出てくれれば良いんだけど山は増えていかないから
エスカレートせざるを得ない
剱岳、槍ヶ岳、奥穂高岳、ジャンダルム行ってしまうとむつかしい


509: 名無しさん 2024/08/05(月) 02:14:52.79 ID:ZlIwSzXE0
>>500
ちょっとわかる
自分もジャンダルムを目標にしてたから超えた後のモチベーションが微妙になってる
登山じゃ無いけど秘湯にハマりつつあるから山奥の野天風呂にでも行こうかとか考えてるよ

516: 名無しさん 2024/08/05(月) 08:39:00.05 ID:o9q71RNV0
>>500
雪の剱や1月のジャンダルムも行ったけど、別に難易度だけが登山の魅力じゃない
植村直己のようなチャレンジングな登山家は難易度を上げていっていつか死ぬまでエスカレートするってのは同意
ちなみに俺もパンパカスレに出た事がある

502: 名無しさん 2024/08/04(日) 23:21:57.17 ID:kpjWd15Kr
本来のトレッキングはピークハントだけではなくいろいろな楽しみを持って山で遊ぶことですよ

503: 名無しさん 2024/08/04(日) 23:26:04.30 ID:2GIaShQ90
>>502
自然遊びは色々あるのに山に絞ろうとするのは視野を狭める行為なのでは?

507: 名無しさん 2024/08/05(月) 01:52:43.85 ID:kCvSoQpy0
違う季節にとか別のルートからとか何度もおなじ山登ってしまうから飽きるってのは分からんわ
北アだけでも主要な山何十座もあるし天気に恵まれなかったら今度はいい時にまた見たいとか思ってしまうし前に登ってから3年も経てばこんなんだったなって同じ道も懐かしさで楽しくなるし

510: 名無しさん 2024/08/05(月) 04:44:35.76 ID:yul+KZdqH
だれでも行ける安全な枠内に限る充実感追求とかある意味難しくてスゴイな

512: 名無しさん 2024/08/05(月) 07:08:15.41 ID:w4gOx4Vt0
北海道の山行くようになってから
楽しくて毎年2回は行くようになってしまった
GW休み、6月、お盆休み、シルバーウイーク休み、正月休み
それぞれ違う良さがある

519: 名無しさん 2024/08/05(月) 09:42:55.98 ID:YGVMPBa8r
山は増えないけど整備された登山道が無いところなんてどこにでもあるだろ
それこそ近場の低山でも登山道でないところを行くのは困難だしもはや冒険
そんなところを行っても楽しくないし遭難しやすいけどな
松茸採りで毎年何人も滑落で死んでいるくらい危険

521: 名無しさん 2024/08/05(月) 10:20:46.01 ID:hu1ov5m+a
山が好きなら藪漕ぎや雪山や岩場や沢など色々な遊びをやるよ

522: 名無しさん 2024/08/05(月) 10:35:34.05 ID:H7bGnHlgd
好きのレベルが違うからそこまではやらんけどw
何度行っても帰って来たって感じやな
暇と金と体力があるなら南も中央も北も同じ所や行きたいルートは沢山あるわ
オレの場合ピークは目標にはするけど目的は歩いたルートなのよね

533: 名無しさん 2024/08/05(月) 12:28:58.68 ID:JoKDMSD5d
雪山も本チャンもやるけど10年も続けてると結局登攀の達成感よりは季節の移ろいとかお気に入りのお花畑に行きたいとか奥深い手つかずの沢の淵にテンカラ仕掛けを投入してみたりとか、興味の対象の幅は広がる一方だし本質はそこらのジジババハイカーと何ら変わらんわ

537: 名無しさん 2024/08/05(月) 17:43:29.70 ID:dlVOW+cY0
高い山に行って、やっと近場の低山の楽しさがわかってきたよ。

PEAKS(ピークス)2024年9月号 No.167

▽注目記事


出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1721119556/

スポンサーリンク