1: 名無しさん 2024/08/07(水) 17:24:34.43 ID:EeatJYvN9
20240807jcast20242490342_0

8/7(水) 7:44配信
日刊スポーツ

 長野・高山村にある温泉旅館「梅の屋リゾート松川館」名義のX(旧ツイッター)アカウントで7日までに、連泊中だった外国人観光客が未払いで帰ってしまったことを悲痛に訴える内容が投稿された。予約サイトを通じてその観光客に連絡したが通じない状況といい、警察に相談していることも明かしている。

 同アカウントでは「助けてください…連泊をしていた外国人のお客様が未払いで勝手に帰ってしまいました」と投稿され「警察にも捜査してもらいましたが見つかる気配が全くないです」と説明。「スタッフ一同外国の方に高山村の良さを知ってもらおうと、とても張り切っていたので悲しいです」と悲痛の言葉とともに「最低限のマナーは守ってほしいです…」と記された。

 当初は観光客が「払ったつもり」と思い込んでいる可能性も考え、旅行予約サイトを通じて連絡したが「完全に無視でした」と報告。「警察にも来ていただいて、勘違いの可能性があるので被害届は出さずに捜査してもらい連絡もしてもらったのですが完全無視でした」とし、「少し時間がたち悪意があるなと思ったため発信させていただきました」と投稿の経緯を説明した。警察が宿泊部屋を調べる様子も公開し、8月2日から2泊の予定だったが、3日朝に出かけた後、そのまま姿を消したことも明かされている。

 これらの投稿に対し、旅館を心配するなどのコメントが1900近く付くなどして拡散。「凄い勢いで拡散していただいてどうしていいかわからないのですが今後とも梅の屋リゾート松川館をよろしくお願いします」と呼びかけられた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e913b18805149baae28669519837f4416ff89a69

スポンサーリンク
▽おすすめ


3: 名無しさん 2024/08/07(水) 17:25:55.39 ID:Y3kI8mWG0
今はクレカの前払い決済だろ
何やってんだよ

132: 名無しさん 2024/08/07(水) 17:50:53.37 ID:VZtb14Dz0
>>3
返金してもらって商品もゲットみたいなクソ野郎が結構いるんだと
国際取引だと時間経つと終わりかも
予約キャンセルしてやっぱ行く、みたいな詐欺もあるかもね


341: 名無しさん 2024/08/07(水) 18:36:53.99 ID:p526YCrF0
>>3
温泉よく行くんだが
じゃらんとか現地決済可能だからな

8: 名無しさん 2024/08/07(水) 17:27:39.15 ID:32vndRuA0
日本人って性善説が悪い形で浸透しててガード甘過ぎだよね。

38: 名無しさん 2024/08/07(水) 17:32:50.19 ID:ufZQIeYA0
外国人を日本人と同じ様に考えてた旅館にも落ち度はあるよ
外国人はクレカの前払いだけにしとかないと

58: 名無しさん 2024/08/07(水) 17:35:46.62 ID:UMrZyg5R0
発信しても意味ないじゃん
本名とか身元分かるもん出せなければ

466: 名無しさん 2024/08/07(水) 19:25:58.05 ID:fHzW66sX0
>>58
同業者への注意喚起かな

115: 名無しさん 2024/08/07(水) 17:46:21.68 ID:bNgigGTH0
予約サイトなのに前払いじゃない?
そんなサイトと提携してるのもおかしくない?
前払い無くて予約できるとか聞いたこと無いわ

134: 名無しさん 2024/08/07(水) 17:51:20.67 ID:PqsafV480
>>115
日本人なら現地払い自体はあるやろ
旅館で夕食食べたら飲み物代払わなあかんしチェックアウトでまとめて払うし

124: 名無しさん 2024/08/07(水) 17:48:17.90 ID:Lnokf89e0
これからは前金デポジット、チェックアウトの時は備品盗難してないかチェック。宿泊者は犯罪者扱いしないと宿もやっていけん時代や。美しいくに観光立国ジャパン

167: 名無しさん 2024/08/07(水) 17:57:33.39 ID:EMhiUnMJ0
日本を無料で旅してみた♪

171: 名無しさん 2024/08/07(水) 17:58:13.49 ID:r3JxnLNr0
>>167
YouTubeでありそう

169: 名無しさん 2024/08/07(水) 17:57:56.84 ID:txrmujUe0
むしろ払わず帰れるのかよ
そっちのほうがびっくりなんだが

174: 名無しさん 2024/08/07(水) 17:58:53.59 ID:9q/0cWzy0
>>169
二泊予定と騙して一泊で逃げたな

176: 名無しさん 2024/08/07(水) 17:59:02.49 ID:dKrCfzdU0
泊まるとき、台帳に名前記入やパスポート確認しないといけないんじゃなかった?

405: 名無しさん 2024/08/07(水) 18:59:00.62 ID:ZxvKwP8c0
>>176
旅館業法でパスポートコピーの取得が義務だな。
それがあれば、どこかの空港で確実に確保できるだろ。

222: 名無しさん 2024/08/07(水) 18:09:10.82 ID:lyINrsAI0
円安で質の悪い不良外人がバンバン入ってるもの
最悪ですよ

234: 名無しさん 2024/08/07(水) 18:10:28.75 ID:CMN5IyJ70
>>222
安い客は質も低い
それは国内も国外も同じ

237: 名無しさん 2024/08/07(水) 18:11:40.79 ID:Oh/zEY890
>>1
意味がわからない
警察が捜査して見つからないって何だよ
外国人観光客なら空港に手配したらいいだけだろ

246: 名無しさん 2024/08/07(水) 18:13:20.28 ID:N6tMBCp90
>>237
後払いの所は身分の確認もしない所が殆ど
何処の誰かもわからないんたからどうにもならん

269: 名無しさん 2024/08/07(水) 18:17:45.30 ID:rBEMjQvh
パスポートのコピーとかしとけよ

306: 名無しさん 2024/08/07(水) 18:28:10.30 ID:i8ZnYITi0
見つかる気配がないって
警察は本気出せば捕まえられるくせに足元みて手え抜くな


317: 名無しさん 2024/08/07(水) 18:31:08.92 ID:Nz3E17fO0
>>306
最初に被害届を出さないように宿を言いくるめた時点で何もしたくないのが溢れてる
数日後に被害届をしぶしぶ受け付けてもどうせ出国してるだろうし捜査なんかするわけがない

350: 名無しさん 2024/08/07(水) 18:40:19.19 ID:M5iFDB2A0
今後は悪意をもってゲーム感覚で未払いに挑戦しまくる外国人観光客も出てくるだろうな

367: 名無しさん 2024/08/07(水) 18:45:30.86 ID:ucaETRKy0
>>350
大きなホテルとかフロント通らずに出入りできるところあるしね。これから施設がわはこんな面倒な対策しなきゃならんとは。

354: 名無しさん 2024/08/07(水) 18:40:47.40 ID:SXNPYQop0
前払いで追加を後払いにすりゃいいのに

379: 名無しさん 2024/08/07(水) 18:48:47.13 ID:6PrITomy0
予約サイトはこういうとき補償してくれないのか

407: 名無しさん 2024/08/07(水) 18:59:39.18 ID:Haj6PFHr0
デポジットも預からない
パスポートもコピーしない
全く同情出来んわな
やる事やってないじゃん

434: 名無しさん 2024/08/07(水) 19:15:05.84 ID:FFmOrm600
>>407
そういう宿を外国人達で情報共有してるのかもな

480: 名無しさん 2024/08/07(水) 19:32:19.31 ID:u2+W8UVW0
>>407
>そういう宿を外国人達で情報共有してるのかもな
それあるかもな
外国人のラクガキ犯(自称アーティスト)らがSNSで日本のラクガキスポットを共有チェックして来日するという話を聞いてゾッとしたの思い出す

415: 名無しさん 2024/08/07(水) 19:06:18.05 ID:lXMxoJHd0
払ったつもりになっている可能性はじゅうぶんあるけど
なぜ悪意があったと決めつけてる
宿に泊まったのならば代金を払う常識は観光客は持っていると思うけどね

417: 名無しさん 2024/08/07(水) 19:07:20.77 ID:J/ea5TBt0
>>415
こちらからの連絡を無視しているから

422: 名無しさん 2024/08/07(水) 19:09:45.50 ID:CpCRCGPN0
>>415
常識あればチェックアウトのときフロントに声かけるよ。鍵があれば返すでしょ。

323: 名無しさん 2024/08/07(水) 18:33:03.91 ID:+H9S4s490
時代の流れについていけるところはちゃんと前金制にしてるだろ
してないところは狙われるだけ

京都が観光で滅びる日 - 日本を襲うオーバーツーリズムの脅威 -

▽注目記事


出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723019074/

スポンサーリンク