1: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:15:32.98 ID:wyZneM5G9
20240816-10070002-lasisa-000-1-view

なぜ台風の日に「コロッケ」を…? ナゾの“風習” 誕生から20年超、もはや由来は忘れられてる?

「2ちゃんねる」書き込みから生まれたネットミーム
「台風コロッケ」長く愛されるネット文化

 毎年夏から秋にかけ日本列島に台風が接近するたび、ネット上には「今のうちにコロッケ買いに行かなきゃ」「コロッケも用意した。万全の備え」「売り場に『台風コロッケ』の張り紙あった」という書き込みがあふれます。2024年8月16日(金)昼現在も、X(旧ツイッター)でトレンド入りを果たしています。台風の日にコロッケ、一体なぜ? この“風習”が誕生してからはや20年余り、若い世代は、その由来をもはや知らないかもしれません。

【23年前】歴史的瞬間…!? これが「台風コロッケ」誕生の場面です!(画像4枚)

 今なお「台風コロッケ」の呼び名で受け継がれるこの文化が誕生したのは、今から23年前の2001(平成13)年8月21日(火)。巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」(当時)で台風の接近を実況するスレッドに書き込まれた「念のため、コロッケを16個買ってきました。もう3個食べてしまいました。」という投稿が起源とされています。

(以下ソースをかけて)

LASISA 8/16(金) 12:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb60bc066eb07725b0f4cdd9770ff2b7d875f1b6

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:17:17.11 ID:HSgjhGBZ0
2ちゃんねるの影響すげー

35: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:26:59.76 ID:Mn+1K9dN0
>>2

すげーではなく、当時はそこしかないからだろう。 いまはSNSが発達している


99: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:54:54.75 ID:utpVAjeq0
>>2
若者が使う草とか草生えるも2ちゃん由来みたいなもんだしな

4: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:17:34.39 ID:L33tgUlp0
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。

6: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:17:57.95 ID:2YzV4X5l0
日本人特有の下らない同調意識

150: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:18:47.87 ID:5cr/mup10
>>6
これだな
この程度ならいいがあからさまに悪意みたいなミームも多いしな
チー牛とか

163: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:28:10.36 ID:ntbpd+Xd0
>>150
チー牛はオタクが昔ほど罵倒語にならなくなったから、代替として使われてるイメージ

7: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:17:59.38 ID:Y1c6Z77H0
テラなつかしす

8: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:18:20.23 ID:Ek5sCFFW0
まだやってるのかw
コロちゃんコロッケとかもうないよな

12: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:18:39.21 ID:F4rc/tj30
>>8
一応まだある

9: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:18:20.94 ID:F4rc/tj30
老害しかいない5chを馬鹿にしながら2ch発のネタは使う節操のないついった民の話?

14: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:19:04.91 ID:ntFDwxe10
普通に保存効くからだろ

19: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:21:08.40 ID:hWvE9om30
>>14
スーパーが早仕舞いする事になって、コロッケが1個30円になってたので有るだけ買ったというのが真相。
このスレはリアルタイムで見てた。

15: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:19:53.30 ID:npzbCIaS0
俺が言い出したのがこんな広がるとはなぁ

21: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:22:18.36 ID:FNc+YQKk0
リアルで逝ってよし!を使ってた奴ら

22: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:22:19.02 ID:tacuXuIh0
田んぼ見に行くとかそういうのは定番だけど
それと比べてコロッケネタってそんなに普及してるもんなの?

33: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:25:58.33 ID:vI1pbF480
>>22
田んぼはリアルで死人が出るし、毎年途切れない

175: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:52:28.37 ID:yhcI+Dtx0
>>22
実際に買うというよりも、台風のときの2chのお約束の書き込みだとおもってたわw

25: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:23:02.89 ID:uxwCgmos0
地震の時のカロリーメイトと水のコピペはこれの派生なのか

28: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:23:49.12 ID:RS40pASY0
これと所持金200円だかでジュース買うやつは相当古いんじゃね

30: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:24:44.89 ID:Ek5sCFFW0
>>28
同じの思い浮かんだ
ジュース飲んでんじゃねえクズw

57: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:34:02.69 ID:SVRn79g+0
かじりながら台風実況見るのは至福

72: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:43:18.63 ID:Uev02NMW0
来年のGWでネオ麦茶からちょうど四半世紀だとよ
西鉄バスで酒乱のJKが暴れて逮捕されたスレで知った

137: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:14:13.83 ID:RDdCUQth0
>>72
ネオ麦茶って
サカキバラだっけ?

190: 名無しさん 2024/08/16(金) 17:17:55.61 ID:bs2AgWTU0
>>137
西鉄バスジャック事件だな 警視庁のSATだのSITだのといった特殊部隊が一気に知られる契機になった事件 スタングレネードで不意をついて一気に制圧したんじゃなくったかな

80: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:45:52.38 ID:9OIxI2hM0
昨日のヤオコーがコロッケ山盛りだった

すぐに売り切れてて
買うのは2ちゃんねらーだなと横で見てた

売るほうが2ちゃんねらーか?

88: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:49:12.80 ID:TLCqkHdP0
お約束のノリって楽しいよね

89: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:49:13.15 ID:1yT5rl500
00年代のノリずっと引きずってるおじさんの魅力

93: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:50:32.41 ID:5F6WZbZL0
もう2ちゃんねる文化も完全にオワコンだろ

109: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:59:33.60 ID:nAkdfOpm0
>>93
AA無くなった時点で華が枯れた感
矛盾の塊とか2ちゃん偉人シリーズとか好きだったのに


108: 名無しさん 2024/08/16(金) 15:59:14.63 ID:snAbD2h/0
帰ったらすぐ食べるのやめーや

113: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:00:37.50 ID:Lt7PX1YN0
>>108
10個までならOK

119: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:04:20.30 ID:MQyrt5nx0
>>113
犬にあげちゃダメ絶対

114: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:00:56.19 ID:ag7NBshA0
今回の地震でカロリーメイトネタがバズってて
「元ネタは2017年」って広めてるのがいたけど検索したら2013のもあったっていうね

120: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:06:49.76 ID:ntbpd+Xd0
ネットのノリに企業やマスメディアが便乗したパターン
バルスと同じ

127: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:09:01.93 ID:lfM5iQM50
何回目だよこういう記事
毎年どこかが記事にしてるだろ

129: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:09:31.66 ID:7inoPctC0
台風コロッケの始まり①

111 :こちら横浜:2001/08/21(火) 13:10 ID:V2iqkNlA
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。

122 :鴎:2001/08/21(火) 13:11 ID:w43q/eL6
>> 111
マターリしてて思わずワラタ

126 :東京南西部:2001/08/21(火) 13:11 ID:HhfeYSEI
>> 111
コロッケ買いすぎ!

144 :東京都田舎区 :2001/08/21(火) 13:13 ID:ajWCPplk
コロッケ食いたい
買ってこよ

234 :ばかやま:2001/08/21(火) 13:20 ID:daVDB6L6
コロッケ、ほしい

312 :愛媛犬:2001/08/21(火) 13:24 ID:G14vIfAA
>> 111
のこり何個だ、コロッケ

134: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:11:23.59 ID:jVPruH5k0
>>129
ナツカシス

160: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:26:10.26 ID:w+sTMw/Y0
>>129
敬語使ってんのもなんかじわるな

131: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:09:39.98 ID:7inoPctC0
台風コロッケの始まり②

319 :コロスケ:2001/08/21(火) 13:25 ID:xRFdtVoo
我輩もコロッケ食べたいなり!

370 :111:2001/08/21(火) 13:28 ID:V2iqkNlA
>> 312
5個食べました。近所の犬に1個あげたので、あと10個です。

413 :東大阪 ◆LovER6WM:2001/08/21(火) 13:31 ID:oifF1L9c
コロッケ祭かよ!

432 :愛媛犬:2001/08/21(火) 13:32 ID:G14vIfAA
>> 370
ヲレにもくれ!コロッケ。
風が強くなったら、それが合図だ。
天高く放り投げろ!俺が受け取ってやる!!!!

174: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:49:59.03 ID:8Ap4AvzN0
VIPPERは常になんか面白いこと無いかなって
暇を持て余してたからな

176: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:58:30.24 ID:rd/vuy0Q0
だいたい流行るコピペってのは最初に作った奴が流行るまでは必死で他人を装い「面白い」「待ってたよ」「コレだよコレ」とかって自演で貼りまくるんだぞ
流行ってしまえばあとは誰かがまた貼る
コピペなんてそんなもんだよ

178: 名無しさん 2024/08/16(金) 17:03:21.95 ID:J2JK3DqO0
>>176
どっちにしろ人の心掴まないとその後は流行らないんだしいいじゃん

180: 名無しさん 2024/08/16(金) 17:05:37.99 ID:u40rKBDI0
>>176
自分だけは騙されないぞ!と頭にアルミホイル巻いて生活してそう

185: 名無しさん 2024/08/16(金) 17:12:40.03 ID:nrCwrJHx0
コロッケはなんぼあってもいいですからね

193: 名無しさん 2024/08/16(金) 17:20:18.16 ID:21AECZCx0
売り切れてた(´・ω・`)

197: 名無しさん 2024/08/16(金) 17:24:01.32 ID:Ph1sJWxL0
2ch時代は吉野家オフとか面白いことしてたよなあ
スレに集まる熱気が凄かった
電車男の2ちゃんねらーシーンはその通り見せてた

199: 名無しさん 2024/08/16(金) 17:25:19.76 ID:hXtueAx60
>>197
あめぞうから2ちゃんねるになったころはほんと熱気あったな

138: 名無しさん 2024/08/16(金) 16:14:23.71 ID:Y1c6Z77H0
コロッケ食いたくなってきた

電車男 DVD-BOX

▽注目記事


出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723788932/

スポンサーリンク