1: 名無しさん 2024/09/14(土) 15:53:18.58 ID:5Lt/MoEY0● BE:774971695-2BP(2000)
今年アジアで最も強烈と言われた台風11号(ヤギ)は、中国、フィリピン、ベトナムに多くの被害をもたらした。このヤギが猛威を振るう最中に、中国浙江省の銭塘川で撮影されたとされる動画が、SNSで話題になっている。
映っているのは、川岸に集まってスマホを掲げた人たちがあっという間に流される光景。二人の父親はそれぞれ子供を捕まえて無事に救ったが、一人の母親(3つ目の赤い矢印)は娘を見失い、川沿いに走って探している。
Xユーザーたちからは、危険な場所で自撮りする人たちを批判する声が上がっている。
https://switch-news.com/incident/post-111975/WARNING - disturbing (And I post this as a warning).
— Volcaholic 🌋 (@volcaholic1) September 8, 2024
Another video of people taking dangerous selfies. This is Qiantang River in China a couple of days ago....😳pic.twitter.com/0P5JhX2FTH
スポンサーリンク
▽おすすめ
5: 名無しさん 2024/09/14(土) 16:00:18.40 ID:x7nGDd3r0
まさにDQNの…
6: 名無しさん 2024/09/14(土) 16:00:34.21 ID:eSvYoyG40
アイヤー
14: 名無しさん 2024/09/14(土) 16:05:04.72 ID:2/1MYWMb0
周りにも人がいるから安心してしまったんだな
バカの集団に起こり得る悲劇
バカの集団に起こり得る悲劇
15: 名無しさん 2024/09/14(土) 16:05:41.92 ID:sqBLU6/+0
ワールドニュースでやってたけど台風愛好家とかいうイかれた連中がいるらしいよ
17: 名無しさん 2024/09/14(土) 16:06:06.86 ID:sMjhNiq60
こりゃ酷い
21: 名無しさん 2024/09/14(土) 16:10:52.23 ID:YtX5Xzjg0
何か中国って人の命軽いよね😩
141: 名無しさん 2024/09/15(日) 08:19:53.91 ID:9s5R2++80
>>21
それが中国の強みでもあるからな。
多少安全性を無視してでもとりあえず製品化して、データを蓄積できるのは羨ましい。
それが中国の強みでもあるからな。
多少安全性を無視してでもとりあえず製品化して、データを蓄積できるのは羨ましい。
22: 名無しさん 2024/09/14(土) 16:11:13.64 ID:yKHg9vCw0
スマホ越しだから足元が見えてないのか
33: 名無しさん 2024/09/14(土) 16:18:06.08 ID:vYK+G3r70
流されるために近づいたとしか思えない位置取りでスマホの画面見ているから足元に水が迫っているのを理解していないな
60: 名無しさん 2024/09/14(土) 16:54:34.51 ID:adM1f6Nh0
中国警察2人
— 世界モンゴル人連盟 (@worldmongolian) July 16, 2024
中国洪水で助けを求めた中国人1人を流しちゃったpic.twitter.com/hlzdrcaB5Y
中国の警察が見殺し
74: 名無しさん 2024/09/14(土) 17:29:04.12 ID:o03KBpaN0
>>60
すごいやる気ないなw
まあ、濡れた人はなかなか持ち上がらんとはYouTubeで見たが…
すごいやる気ないなw
まあ、濡れた人はなかなか持ち上がらんとはYouTubeで見たが…
89: 名無しさん 2024/09/14(土) 19:53:09.52 ID:/TXKL1or0
>>74
急に重くなるからな
急に重くなるからな
110: 名無しさん 2024/09/15(日) 00:07:45.84 ID:6tfVmX120
>>60
何か青い浮くやつ持ってたから大丈夫だろ
何か青い浮くやつ持ってたから大丈夫だろ
138: 名無しさん 2024/09/15(日) 07:07:45.27 ID:3pCAGXI10
>>60
流されてる人も上がる気無さそう
流されてる人も上がる気無さそう
139: 名無しさん 2024/09/15(日) 07:30:46.32 ID:gVuH29oC0
>>138
延々と流されてきたから登る力も残ってない
延々と流されてきたから登る力も残ってない
63: 名無しさん 2024/09/14(土) 17:01:44.69 ID:u5wbn0aC0
これに限った話じゃないけど緊急時にスマホ構えるのってカメラ通すと現実感なくなるからって聞いたの思い出した
69: 名無しさん 2024/09/14(土) 17:08:21.19 ID:uWsT8Zg80
フェイクなの?マジなの?もう見分けつかん
AI生成物には必ずタグかなんかつけないとヤバいだろ
AI生成物には必ずタグかなんかつけないとヤバいだろ
76: 名無しさん 2024/09/14(土) 17:29:50.88 ID:HXLN3em00
確か川が逆流する中国名所の一つなんだっけ?
この時は秒速11mくらいの逆流が突発的におきたとか
自己責任とはいえ、流される寸前までボーとカメラ覗きこんでんのはなんだかな
この時は秒速11mくらいの逆流が突発的におきたとか
自己責任とはいえ、流される寸前までボーとカメラ覗きこんでんのはなんだかな
82: 名無しさん 2024/09/14(土) 18:01:36.57 ID:j2ddWfYx0
浙江省と台風は関係ないだろ
多分、数年前のニュース持ち出してきて今回の台風に絡めたイカサマニュースだ
多分、数年前のニュース持ち出してきて今回の台風に絡めたイカサマニュースだ
91: 名無しさん 2024/09/14(土) 20:46:06.52 ID:fwoTu/rT0
普通こんな所に子供連れて行かないだろ
98: 名無しさん 2024/09/14(土) 21:19:12.23 ID:/9MWyjGA0
全滅かとおもったら
意外と助かってる
意外と助かってる
126: 名無しさん 2024/09/15(日) 04:19:50.80 ID:LgPHpMfM0
129: 名無しさん 2024/09/15(日) 04:24:02.08 ID:qR/Yaw/j0
>>126
流されるまで自分からは絶対に動こうとしない白服の意思の強さよ
流されるまで自分からは絶対に動こうとしない白服の意思の強さよ
134: 名無しさん 2024/09/15(日) 06:31:50.74 ID:N7JTYoQ60
>>126
人がゴミのようだ
人がゴミのようだ
46: 名無しさん 2024/09/14(土) 16:40:52.18 ID:5TM920iZ0
▽注目記事
スポンサーリンク