怖くない?
スポンサーリンク
▽おすすめ
2: 名無しさん 24/09/27(金) 08:41:48 ID:ZVD9
すず持っておけば大丈夫
5: 名無しさん 24/09/27(金) 08:42:12 ID:5TvF
>>2
あれホントに効くんか?
お、人おるやん!見に行ったろ!ってならへんの?
あれホントに効くんか?
お、人おるやん!見に行ったろ!ってならへんの?
9: 名無しさん 24/09/27(金) 08:42:58 ID:ZVD9
>>5
人食ったことない熊なら大丈夫
食ったことある熊だと美味しさわかってるからやばい
人食ったことない熊なら大丈夫
食ったことある熊だと美味しさわかってるからやばい
11: 名無しさん 24/09/27(金) 08:43:09 ID:5TvF
>>9
ダメじゃん
ダメじゃん
4: 名無しさん 24/09/27(金) 08:41:59 ID:rwHU
歌を歌え
6: 名無しさん 24/09/27(金) 08:42:14 ID:P5Dl
九州四国千葉の山だけ攻略しろ
8: 名無しさん 24/09/27(金) 08:42:51 ID:5TvF
>>6
千葉にはおらんのか?
千葉にはおらんのか?
7: 名無しさん 24/09/27(金) 08:42:15 ID:xymZ
ラヂオかけて鈴鳴らしながら行けば大丈夫(たぶん)
17: 名無しさん 24/09/27(金) 08:46:02 ID:3Ut8
リスクは承知の上で行け
18: 名無しさん 24/09/27(金) 08:46:22 ID:5TvF
>>17
まぁそれはそうなんやけど対策は必要やろ?
まぁそれはそうなんやけど対策は必要やろ?
19: 名無しさん 24/09/27(金) 08:46:41 ID:101n
スプレー持ってきゃ平気やろ
20: 名無しさん 24/09/27(金) 08:46:44 ID:ZVD9
ちな千葉県は熊出没なし
21: 名無しさん 24/09/27(金) 08:46:59 ID:5TvF
ちな大都会民
28: 名無しさん 24/09/27(金) 08:49:24 ID:xqNA
熊鈴は効かない場合もあるらしいね
「クマ撃退スプレー」を頼るしかなさそうだけど、スプレーもどの程度効くのだろう…?
「クマ撃退スプレー」を頼るしかなさそうだけど、スプレーもどの程度効くのだろう…?
29: 名無しさん 24/09/27(金) 08:49:53 ID:5TvF
>>28
そもそもクマだ!スプレー構えて噴射!みたいな余裕あるもんなん?
そもそもクマだ!スプレー構えて噴射!みたいな余裕あるもんなん?
30: 名無しさん 24/09/27(金) 08:50:23 ID:ZVD9
>>29
リュックの中探してる間に襲われるよ
リュックの中探してる間に襲われるよ
32: 名無しさん 24/09/27(金) 08:50:43 ID:5TvF
>>30
リュックの中に入れてるとかさすがに馬鹿すぎるやろ
リュックの中に入れてるとかさすがに馬鹿すぎるやろ
33: 名無しさん 24/09/27(金) 08:51:24 ID:ZVD9
人が複数いるところから始めよう
リスク少なく
リスク少なく
34: 名無しさん 24/09/27(金) 08:51:46 ID:5TvF
>>33
それはそうや
いきなりソロは無理
それはそうや
いきなりソロは無理
45: 名無しさん 24/09/27(金) 08:55:16 ID:NKdi
クマに出会ったらどうするか?
諦めるしかないです
諦めるしかないです
46: 名無しさん 24/09/27(金) 08:55:29 ID:5TvF
>>45
まじかよ
まじかよ
47: 名無しさん 24/09/27(金) 08:55:52 ID:99YS
登山でクマに遭遇って相当なレアやで
49: 名無しさん 24/09/27(金) 08:56:25 ID:5TvF
>>47
そうなん?
最近熊のニュース多いし不安やん?
そうなん?
最近熊のニュース多いし不安やん?
53: 名無しさん 24/09/27(金) 08:58:37 ID:99YS
>>49
熊害の被害内訳ってマタギが30%山菜取りが20%とかで登山は数パーしかないで
釣りよりも少ない
人数的には釣りするやつの方が少ないはずなのに
熊害の被害内訳ってマタギが30%山菜取りが20%とかで登山は数パーしかないで
釣りよりも少ない
人数的には釣りするやつの方が少ないはずなのに
54: 名無しさん 24/09/27(金) 08:59:33 ID:5TvF
>>53
内訳が100%になってないのはなんで?
内訳が100%になってないのはなんで?
55: 名無しさん 24/09/27(金) 09:00:17 ID:99YS
>>54
林業だの畑仕事だのを省略してるから
林業だの畑仕事だのを省略してるから
50: 名無しさん 24/09/27(金) 08:57:27 ID:3Ut8
登山中、木に熊の爪痕見つけるとスリルあるよな
51: 名無しさん 24/09/27(金) 08:57:51 ID:5TvF
>>50
見たことない
見たことない
56: 名無しさん 24/09/27(金) 09:03:50 ID:99YS
野生動物って気配に敏感やから人が歩く音に気付くし
普段聞きなれない音なんで気付けば逃げていくで
気配殺して狩する奴らやあまり歩かず山菜摘んでるから聞き慣れた草の擦れる音しかしないとか、川のなかで音がかき消されるとかそういう状況だと危ないけど
登山ならよっぽど強風とか大雨とかでもない限り野生動物と遭遇するのは稀
東京ベル(Tokyo Bell) (TOKYO BELL) TB-K1 BEAR BELL 森の鈴 ゴールド
普段聞きなれない音なんで気付けば逃げていくで
気配殺して狩する奴らやあまり歩かず山菜摘んでるから聞き慣れた草の擦れる音しかしないとか、川のなかで音がかき消されるとかそういう状況だと危ないけど
登山ならよっぽど強風とか大雨とかでもない限り野生動物と遭遇するのは稀
東京ベル(Tokyo Bell) (TOKYO BELL) TB-K1 BEAR BELL 森の鈴 ゴールド
▽注目記事
スポンサーリンク