1: 名無しさん 2024/10/07(月) 07:24:30.25 ID:4Pzs8ZUG9
石川県の能登地方を襲った記録的豪雨で自宅の1階が浸水し、2階部分で生活を続ける垂直避難者が増えている。自宅から距離がある避難所に比べ、泥かきなどの復旧作業がしやすいのが主な理由だが、1階から舞い上がる粉じんで体調不良を訴えたり、台所が使えず食事が偏ったりする人も。仮設住宅への入居は見通しが立っておらず、終わりの見えない「2階暮らし」に住民からは不安の声が漏れる。(柴田一樹)
◆家の中で粉じんが舞い、マスクが欠かせない
近隣の河原田川が氾濫し、多くの床上浸水被害が出た輪島市河井町。「下りてきちゃダメ。2階におって」。知人の大工とともに自宅1階の泥をかき出していた河上久美子さん(40)が、様子を見に来た小学生の息子を注意した。床下の泥をかきだそうと床板をはがすたび、室内で土ぼこりが顔の高さまで舞った。
小学1、3年の息子と夫との4人暮らし。豪雨があった9月21日は泥水の水位がみるみるうちに上昇し、床上1メートル以上まで漬かった。自宅は築4年。一部損壊となった能登半島地震と同じく、今回も修繕して住み続けるつもりだ。修理中は2階で生活を始めたが、1階からの粉じんと汚臭で、自身や息子はせきが止まらなくなった。家の中でもマスクが欠かせなくなった。
「子どもたちも狭くてストレスがかかってるし、体調が心配」と河上さん。「長くここにはいられない」と仮設住宅への入居を市に申請したが、入居要件の基準となる被害認定調査も含め、今後の予定は決まっていない。行政には「地震があった上で起きた水害ということを踏まえ、手厚い支援がほしい」と訴える。
東京新聞 2024年10月7日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/358823
スポンサーリンク
▽おすすめ
6: 名無しさん 2024/10/07(月) 07:26:48.75 ID:BHB4h3iw0
築4年で地震と床上浸水はキツいなあ
7: 名無しさん 2024/10/07(月) 07:27:49.02 ID:kg5sXiCU0
なんでそこに住み続けるの?
大事なのは金より健康だろ
自費でも金沢市の6畳アパートに引っ越したほうが良くないか
大事なのは金より健康だろ
自費でも金沢市の6畳アパートに引っ越したほうが良くないか
12: 名無しさん 2024/10/07(月) 07:32:57.45 ID:ev7lj0nd0
>>7
金ない
仕事場まで遠い
金ない
仕事場まで遠い
26: 名無しさん 2024/10/07(月) 07:45:03.94 ID:S0yDi6Pz0
>>7
ふるさとに思い入れが少ない奴とふるさとから離れられない奴がいるんだよ
ふるさとに思い入れが少ない奴とふるさとから離れられない奴がいるんだよ
49: 名無しさん 2024/10/07(月) 08:21:22.01 ID:iFFSb5WC0
>>7
その理屈なら海外脱出した方が良くないか?
その理屈なら海外脱出した方が良くないか?
10: 名無しさん 2024/10/07(月) 07:30:15.52 ID:73lj1gGu0
垂直避難なんて3階以上やタワマンじゃないと不安だわな
21: 名無しさん 2024/10/07(月) 07:40:15.51 ID:sXkSxhLO0
古い家なら諦めもつくが築4年はきついな
28: 名無しさん 2024/10/07(月) 07:45:46.68 ID:oGITJ/+j0
高床式にするしかない
30: 名無しさん 2024/10/07(月) 07:47:04.39 ID:km8TDyMM0
東関東大震災の時もそうだったけど、そもそも国の税金を投入して被災地を復興する必要が有るのか?住めなくなったなら他の場所に引っ越せば良い。金が無いのは保険に入っていない自己責任なんだよ。
35: 名無しさん 2024/10/07(月) 07:52:53.42 ID:kg5sXiCU0
>>30
このタイプの復興に金使うな系意見、復興に補正予算確保してでもジャブジャブ金使えって意見
両方あって民意が完全に割れてるんだよな
政治家の判断としてはその間を取るよな
このタイプの復興に金使うな系意見、復興に補正予算確保してでもジャブジャブ金使えって意見
両方あって民意が完全に割れてるんだよな
政治家の判断としてはその間を取るよな
48: 名無しさん 2024/10/07(月) 08:19:55.55 ID:iFFSb5WC0
>>30
でたー!伝家の宝刀「自己責任と天罰」
「嫌なら出ていけばいい」
あんたは民主党政権時海外に政治亡命してたんだな?
東日本大震災の時、欧米人がむこう1000年この列島には住めないと言ってたんだから
今ま北京在住だよな?
でたー!伝家の宝刀「自己責任と天罰」
「嫌なら出ていけばいい」
あんたは民主党政権時海外に政治亡命してたんだな?
東日本大震災の時、欧米人がむこう1000年この列島には住めないと言ってたんだから
今ま北京在住だよな?
34: 名無しさん 2024/10/07(月) 07:50:43.11 ID:Y912fir40
ハザードマップで水災は避けられるんよ…
これから家を建てる人はちゃんとハザードマップ確認しよう
崖崩れとか山崩れなんかも同じだよ
後は保険な。やむを得ずそういう土地に住むならちゃんと保障付けた方がいい
これから家を建てる人はちゃんとハザードマップ確認しよう
崖崩れとか山崩れなんかも同じだよ
後は保険な。やむを得ずそういう土地に住むならちゃんと保障付けた方がいい
58: 名無しさん 2024/10/07(月) 08:35:19.67 ID:a98QgZ6+0
>>34
これなんだよな
安い土地にはそれなりの理由があるのをリスクテイクしたんだろうに
保険かけるとかリスクヘッジもしないで何かあったら公費で助けろはなんかもやる
これなんだよな
安い土地にはそれなりの理由があるのをリスクテイクしたんだろうに
保険かけるとかリスクヘッジもしないで何かあったら公費で助けろはなんかもやる
38: 名無しさん 2024/10/07(月) 08:01:02.14 ID:AIL6yWWu0
こういうのみたら賃貸の方が気楽だよね
39: 名無しさん 2024/10/07(月) 08:05:17.79 ID:H0yxR8VM0
>>38
持ち家買うなら、先ずは土地の下調べしないとダメやで
先人の知恵を、わざわざ地名まで変えて誤魔化し、
危険な土地を造成させる行政やデベロッパーも馬鹿だが
そこを買う奴はもっと馬鹿
持ち家買うなら、先ずは土地の下調べしないとダメやで
先人の知恵を、わざわざ地名まで変えて誤魔化し、
危険な土地を造成させる行政やデベロッパーも馬鹿だが
そこを買う奴はもっと馬鹿
42: 名無しさん 2024/10/07(月) 08:09:09.21 ID:hibpW7r70
賃貸は保険料を常に払い続けてるみたいなもんで長期的には当然割高になる
44: 名無しさん 2024/10/07(月) 08:10:47.70 ID:H0yxR8VM0
>>42
自然災害の影響を殆ど受けないならな
後は経年劣化による修繕や設備更新も安くない
自然災害の影響を殆ど受けないならな
後は経年劣化による修繕や設備更新も安くない
47: 名無しさん 2024/10/07(月) 08:17:23.79 ID:5Afncp+/0
年越しはどこでするんやろ
やがて1年や
やがて1年や
64: 名無しさん 2024/10/07(月) 09:09:21.94 ID:UgmXNqHP0
ハザードマップ見ても回避は無理だろう
豪雨災害の時に毎回「ずっと住んでたけどこんなに水が来たのは初めて」って台詞言ってるぞ
豪雨災害の時に毎回「ずっと住んでたけどこんなに水が来たのは初めて」って台詞言ってるぞ
69: 名無しさん 2024/10/07(月) 09:19:11.15 ID:KO9/0suo0
>>64 ジジババが若い頃とは気温なども違ってきてるんだがな
温暖化に伴って、大雨も増えてるような話だったな 気象庁のサイトだったかなぁ
温暖化に伴って、大雨も増えてるような話だったな 気象庁のサイトだったかなぁ
70: 名無しさん 2024/10/07(月) 09:27:44.51 ID:2FxMQVd10
>>69
温暖化の可能性があるって言われてるだけ。1%でも可能性があるって感じ。
温暖化の可能性があるって言われてるだけ。1%でも可能性があるって感じ。
75: 名無しさん 2024/10/07(月) 09:33:23.27 ID:jFYQ+5Tb0
>>69
一気に大量に降るのが増えてるね
今までの排水路だと排水追い付かなく溢れちゃう
一気に大量に降るのが増えてるね
今までの排水路だと排水追い付かなく溢れちゃう
73: 名無しさん 2024/10/07(月) 09:32:12.97 ID:ANlrIyts0
気候変動でこれからこれが当たり前になるから引っ越せるなら引っ越したほうが無難
災害復旧に回す予算を引っ越し支援にしたほうがいいくらい
災害復旧に回す予算を引っ越し支援にしたほうがいいくらい
88: 名無しさん 2024/10/07(月) 10:18:45.33 ID:+mBnEgFb0
部屋用のテントとか使えないもんかね
マスクが欠かせないほどなら、
テントの中で過ごせばいくらかマシな気がするけど…
マスクが欠かせないほどなら、
テントの中で過ごせばいくらかマシな気がするけど…
93: 名無しさん 2024/10/07(月) 10:53:15.83 ID:8rOBUNM20
>>88
テントは通気性あるしなできるだけ水害の家には処理終わるまですまないほうがいいんだよ
テントは通気性あるしなできるだけ水害の家には処理終わるまですまないほうがいいんだよ
95: 名無しさん 2024/10/07(月) 11:09:33.02 ID:0tFiey1c0
浸水想定区域に住んでる人ってそれなりの覚悟や信念を持ってるもんだと思ってたんだけど
案外そうでもない人もいるみたいだね
まさかこんなことに…みたいなコメントしてる人がテレビに出ていて驚いた
案外そうでもない人もいるみたいだね
まさかこんなことに…みたいなコメントしてる人がテレビに出ていて驚いた
97: 名無しさん 2024/10/07(月) 11:18:37.91 ID:A5B6HS1V0
>>95
そら想定区になってても
これまでそこで生まれて何十年も住んできて初めて経験するんだから
そういう感想にもなる
大地震そのものがない地域だったし年始めの隆起大地震で動いた地面や
山地の谷にたまった瓦礫が雨によって滑って
引き起こした土砂崩れ災害もあって
複合的な原因の水災害だから
日本はどこでも大地震が起こればどうしても複合災害になり
土地自体が弱ってくとこばかりよw
そら想定区になってても
これまでそこで生まれて何十年も住んできて初めて経験するんだから
そういう感想にもなる
大地震そのものがない地域だったし年始めの隆起大地震で動いた地面や
山地の谷にたまった瓦礫が雨によって滑って
引き起こした土砂崩れ災害もあって
複合的な原因の水災害だから
日本はどこでも大地震が起こればどうしても複合災害になり
土地自体が弱ってくとこばかりよw
98: 名無しさん 2024/10/07(月) 11:36:04.22 ID:PB1qkHY90
>>97
災害想定区になった時点で危機感持たなきゃ
若者が見捨てて出て行ってしまうところって住民自体にも問題あるんだなぁと思う
災害想定区になった時点で危機感持たなきゃ
若者が見捨てて出て行ってしまうところって住民自体にも問題あるんだなぁと思う
99: 名無しさん 2024/10/07(月) 11:37:41.67 ID:u8n+TM8J0
>>98
能登半島に誰も住めないじゃんw
能登半島に誰も住めないじゃんw
86: 名無しさん 2024/10/07(月) 09:58:26.22 ID:4GaroBWO0
▽注目記事
スポンサーリンク
ハザードマップで防げるかってーと防げない。
保険がある~。保険で賄える範囲とは限らんし、金が出た時点で解決するわけでもない。