1: 名無しさん 2024/10/13(日) 14:24:33.49 ID:aMA/JR+K0 BE:114497724-PLT(12345)
img_f1fcc22a0e4a284472c9b4433146c843581765

ワークマン「一般客もヘビロテの店」変身への難路 売り上げの伸びが鈍化、見えてきた新しい課題

一昔前までは「工事現場などで働く職人のための店」というイメージしかなかったワークマン。それが近年、一般買い物客、とくに女性をターゲットにした新業態を大量に出店し、注目を集めている。ただこれにより、新しい課題も見えてきた。そんなワークマンの現状と展望をQ&A形式で解説する。

※記事の内容は記者による解説動画「Q Five」からの抜粋です。外部配信先では動画を視聴できない場合があるため、東洋経済オンライン内、または東洋経済オンラインのYou,Tubeでご覧ください。

Q:新業態の強化は業績にどう貢献している?

作業服市場の頭打ちを受け2018年から取り組んできた客層拡大の戦略が当たり、ワークマンの業績は順調に拡大しました。ただ直近は、売上高に当たる「営業総収入」の伸びが鈍化してきています。営業利益に至っては2022年をピークに減少に転じており、足踏みが続いています。

【動画で見る】ワークマンを大解剖!なぜ女性向け業態を大量出店?/子ども服・ランドセル・機能性肌着まで/小ロット短納期生産を加速/「職人向け」も捨てていない

今年の2月には、前期(2024年3月期)業績予想の下方修正も行いました。暖冬の影響で売り上げの伸びが想定に届かなかったうえ、円安によって仕入れ価格が高騰してしまったことも痛手に。足元では値上げなどの対策も進めていますが、人件費や物流費の上昇は今後も続きそうです。

こういった外部環境要因がありつつ、とはいっても、ワークマンにとっていちばんの悩みの種は、オープンから1年、2年と時間の経った既存店の調子が振るわないことだと思われます。

新店としてオープンした直後が好調であればあるほど、翌年以降にその実績を超えていくのは難しくなります。店舗数が増えていくと、必然的により小さい商圏へも出店しなければならなくなり、店舗単位で採算を取る難易度はさらに上がります。

目新しさで訪れる顧客だけでなく、リピーターを増やすことが今後のカギとなりそうです。


以下ソースで…
https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20241012_832887/

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 2024/10/13(日) 14:25:14.38 ID:zmr/93Ev0
ワークマン女子(笑)

53: 名無しさん 2024/10/13(日) 14:53:00.52 ID:z8829E900
>>2
ワークマン女子が女子向けと思われたくないとか馬鹿馬鹿しいよな


242: 名無しさん 2024/10/13(日) 19:04:23.47 ID:UT5ky+Pd0
>>53
それ聞いたやつ全員が
「…何いってんの?」ってなったよな

48: 名無しさん 2024/10/13(日) 14:49:24.56 ID:dG02/Rd10
ワークマンに行っていた女子はあのワークマンが良かったのに
何故かそっち向けに商品作ってしまって失敗

51: 名無しさん 2024/10/13(日) 14:51:09.84 ID:ISUo22GI0
>>48
まさにそれだね

56: 名無しさん 2024/10/13(日) 14:54:51.50 ID:+OMgs1WA0
ワークマン子とかやりだしてからおかしくなった
よくわからんポリコレ思想を世界のニーズと勘違いしたのか知らんけど
あんな一部の声の大きいキ ガイのおしつけ多様性に乗っかるたぁ先見性無さ過ぎだろ
しかもあーいうのは白人と黒人の土俵であって日本人相手にやっても意味ねぇよ

63: 名無しさん 2024/10/13(日) 14:59:43.17 ID:+/4aa4gH0
>>56
キャンプ女子ブームで女客が増えたのを勘違いして女子向けに転向しただけだぞ

60: 名無しさん 2024/10/13(日) 14:58:10.28 ID:e7XQJQti0
5年後、10年後どうなってるかね

81: 名無しさん 2024/10/13(日) 15:13:02.29 ID:HNxvTXdk0
色気だしたらオシマイよ

89: 名無しさん 2024/10/13(日) 15:19:54.30 ID:q+18j4G50
昔は個人の作業服屋かワークマンの二択だった

今はホムセンが職人用店舗を出店しまくりで
しかもそのタイミングで一般ユースに舵切ったから
職人から完全にソッポ向かれてる
品揃えが話にならんわワークマン

116: 名無しさん 2024/10/13(日) 15:37:26.17 ID:iM+r4ngl0
アパレル寄せたせいか、今ほしいもん全部品切れで、数ヵ月先のもん売ってて草

124: 名無しさん 2024/10/13(日) 15:48:06.54 ID:Zr5PcASX0
ワークマン女性物に力入れる→職人系が去る

ワークマンバイクやアウトドアに力入れる→職人去る

ワークマン予約限定品ばかりで欲しいものが買えない→バイクやアウトドア派が去る

バカなのか?

132: 名無しさん 2024/10/13(日) 16:01:43.78 ID:gPoDj4xB0
ワークマンの女子ウケって婦人服の機能性がクソだから男者の小さなサイズがいいってものだったから、婦人服の常識を知ってる人間が女子ウケを狙って作ったらわざわざウケず売れない物を作るってなるわな

146: 名無しさん 2024/10/13(日) 16:12:02.89 ID:ynpkQ2Se0
売り切りが多すぎて、ほしいと思ったときには売ってない

150: 名無しさん 2024/10/13(日) 16:17:10.47 ID:dXbIZbtD0
>>146
少しタイミングを外しただけで小さいサイズしか残って無いからな

148: 名無しさん 2024/10/13(日) 16:13:48.50 ID:pE0qpOJl0
本来の顧客の現場関係の人が
大した用事無くてもフラッと寄って
買いたいもん無くても「ここの靴下ほんと長持ちすっから!」かなんか新入りに言って 二人でその日は靴下だけ買って帰る
みたいな店じゃどうしても駄目だったのかい?

222: 名無しさん 2024/10/13(日) 18:34:43.65 ID:zWrf1dyU0
>>148
なんかイイな

185: 名無しさん 2024/10/13(日) 17:21:24.35 ID:UYn2H8dd0
プラスでアレッ?となって女子で完全にトドメさされた感じ

195: 名無しさん 2024/10/13(日) 17:36:46.13 ID:HVeVlRQp0
ビジネス本出し過ぎ
そっちのイメージばかりになったよ

197: 名無しさん 2024/10/13(日) 17:44:29.96 ID:M36OrNEz0
迷走して新しいもの見つけるワークマン好きよ😻
最近インナーが少ないのが気になるけど

200: 名無しさん 2024/10/13(日) 17:54:01.81 ID:QR0/jfMf0
ジムニー女子も同じ様な発想で売れちゃったんだろうけど
売れた結果が残ったからワークマン同様選択としては誤りでも無いんだろうけど
一過性に飛びつくのが増えたなと感じる

204: 名無しさん 2024/10/13(日) 18:05:21.84 ID:68hgcRKg0
ワークマンが今窮地に陥ってるのはアパレル業界中でも相当悪い利益率の低さ。
作業服とかちまちま売ってる時はここまで酷くはなかった。
今の店舗数から考えても最低、しまむら並みに引き上げる戦略を建てないと将来店舗縮小になりかねない事態。
いくらフランチャイズ店舗と言いつつも相当厳しい窮地に陥ってるのは確かだな。


206: 名無しさん 2024/10/13(日) 18:07:45.18 ID:iFEHaG5x0
ワークマンはオリジナルブランドのワンポイントと
必要のない反射素材を止めるだけでいいのに

ワークマンの商品であるって自己主張一切要らないんだわ
むしろマイナスでしかない

212: 名無しさん 2024/10/13(日) 18:13:35.33 ID:H5q894wV0
最初から変わらんよ
陰キャがネット戦略にまんまと騙されてオシャレだと勘違いしただけ
ビジネス戦略が続かなかったのは失敗だけど、アウトドアブームに偶然乗っかった感もあるから必然かもスノーピークもそう

216: 名無しさん 2024/10/13(日) 18:21:19.38 ID:mOhGrhDI0
スリム系の作業着辞めてほしい
腕とか股下が細くて着にくいし動き辛い
作業着に格好良さとかどうでも良いから、動きやすいのにしてくれ

229: 名無しさん 2024/10/13(日) 18:47:13.89 ID:oHqX86F90
作業服とカジュアル服を別店舗にしたほうがいいと思う
同じ店舗にするのはムリがある

236: 名無しさん 2024/10/13(日) 18:52:25.75 ID:m+u9ph1z0
いつ行ってもバカデカいサイズしか売れ残ってない
三色ある場合は黒や紺がなくダサいグレーしか残ってない
なんでいつも売れる商品と売れ残る商品から逆算して発注しないのか謎

239: 名無しさん 2024/10/13(日) 18:54:10.92 ID:CcTK0+Al0
>>236
売れ残ってるのはいつもSじゃね
ユニクロとかもそうだけどSの置く割合減らせばいいのにいつもワゴンにSいっぱい

241: 名無しさん 2024/10/13(日) 19:01:44.33 ID:fkn6UyUA0
女子言い出して、地獄の激戦分野に踏み込んじゃった
既存客に「違うんですよー!」慌てて言い出したけどもう遅い

268: 名無しさん 2024/10/13(日) 20:37:59.87 ID:djNZO2qQ0
殺伐とした店内は品物と値札だけ
何を買うでもないオッサンが品定めしてる
ここで装備していくかい?
みたいな雰囲気が良かったのにね

ワークマン式「しない経営」――4000億円の空白市場を切り拓いた秘密

▽注目記事


出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1728797073/

スポンサーリンク