
何の時間やったんや
スポンサーリンク
▽おすすめ
2: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:29:19.09 ID:2s8cewVb0
重労働した後のカツ丼は最高にうまそうやな
4: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:30:20.84 ID:lAsTerWj0
>>2
人生で1番美味かった
スカイラークなのに
人生で1番美味かった
スカイラークなのに
3: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:29:39.28 ID:NaMaFWTu0
せめて食べたあとに運動したほうがマシやぞ
5: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:30:35.88 ID:lAsTerWj0
>>3
また腹減りそうやないか
また腹減りそうやないか
11: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:39:08.87 ID:cVIoGM/60
>>3
コレ
食後すぐに歩けばマジでセーフや
インスリンやら難しいことは考えんでええ
コレ
食後すぐに歩けばマジでセーフや
インスリンやら難しいことは考えんでええ
17: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:42:45.42 ID:lAsTerWj0
>>11
そうなんか?
運動終わってはらへらんか?
そうなんか?
運動終わってはらへらんか?
24: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:45:50.82 ID:cVIoGM/60
>>17
食ってすぐに歩くとインスリンが騙されて腹が減りにくくなるんや
飯食う時に先に野菜をしこたま食ってから炭水化物食うと更にええぞ
食ってすぐに歩くとインスリンが騙されて腹が減りにくくなるんや
飯食う時に先に野菜をしこたま食ってから炭水化物食うと更にええぞ
6: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:30:42.32 ID:D8iuBNlI0
歩き過ぎやろ
何時から歩いとんねん
何時から歩いとんねん
7: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:30:57.09 ID:lAsTerWj0
>>6
6時くらいや
6時くらいや
14: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:40:18.72 ID:cVIoGM/60
>>7
100kgが3時間で三万歩ってかなりすごいぞ
100kgが3時間で三万歩ってかなりすごいぞ
15: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:42:24.57 ID:lAsTerWj0
>>14
5時くらいかもしれん
iPhoneはそう表示されとる
5時くらいかもしれん
iPhoneはそう表示されとる
10: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:38:44.01 ID:yHqFY6mz0
ウォーキング3万歩→900キロカロリー消費
大盛りカツ丼&蕎麦特盛セット→1500キロカロリー摂取
600キロカロリー分デブったね
大盛りカツ丼&蕎麦特盛セット→1500キロカロリー摂取
600キロカロリー分デブったね
12: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:39:14.61 ID:lAsTerWj0
>>10
あかんくて草
あかんくて草
13: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:39:30.59 ID:lAsTerWj0
どうしたらええんや?
どうしても腹が減るわ
どうしても腹が減るわ
16: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:42:30.86 ID:yHqFY6mz0
>>13
カロリー低いもの食いまくればええだけやろ
いくらでも食え
カロリー低いもの食いまくればええだけやろ
いくらでも食え
20: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:44:29.22 ID:lAsTerWj0
>>16
何がええんや
何がええんや
28: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:46:40.34 ID:yHqFY6mz0
>>20
カロリー低ければなんでもええ
ワイはキャベツときのこと卵炒めたやつに塩胡椒と醤油で味付けして食べてる
まずいと続かないから、カロリー低くて自分が少なくともまずいと思わないもの探せ
カロリー低ければなんでもええ
ワイはキャベツときのこと卵炒めたやつに塩胡椒と醤油で味付けして食べてる
まずいと続かないから、カロリー低くて自分が少なくともまずいと思わないもの探せ
38: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:49:25.55 ID:lAsTerWj0
>>28
米とか蕎麦とか炭水化物避ければええか?
野菜とか肉はおっけ?
米とか蕎麦とか炭水化物避ければええか?
野菜とか肉はおっけ?
40: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:51:31.86 ID:cVIoGM/60
>>38
蕎麦は低GIやから食いすぎなければええぞ
パスタも案外高タンパクやから食いすぎなければええぞ
米は玄米食ってれば食いすぎなければええぞ
蕎麦は低GIやから食いすぎなければええぞ
パスタも案外高タンパクやから食いすぎなければええぞ
米は玄米食ってれば食いすぎなければええぞ
41: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:53:08.70 ID:yHqFY6mz0
>>38
炭水化物は3食のうち1食だけ抜くとかでいいよ。一気にダイエットしても辛いし続かないしリバウンドするからゆっくりやるしかない
野菜は基本おっけーやけど、豚バラ肉とかはカロリー多い
ネットで調べたらカロリーわかるし、食品に表示してくれてることも多いから意識してみるだけで変わるだろう
炭水化物は3食のうち1食だけ抜くとかでいいよ。一気にダイエットしても辛いし続かないしリバウンドするからゆっくりやるしかない
野菜は基本おっけーやけど、豚バラ肉とかはカロリー多い
ネットで調べたらカロリーわかるし、食品に表示してくれてることも多いから意識してみるだけで変わるだろう
27: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:46:25.74 ID:uvmLf6X90
100kgの巨体でいきなり散歩3万歩とか即膝イカれそう
草
草
34: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:48:30.39 ID:lAsTerWj0
>>27
むかしは学校の駅伝選手やったんやがなあ
むかしは学校の駅伝選手やったんやがなあ
29: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:46:58.89 ID:lAsTerWj0
ええこと思いついたわ
しゃぶ葉で野菜無限に食ってええか?
これで腹一杯やろ
しゃぶ葉で野菜無限に食ってええか?
これで腹一杯やろ
35: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:48:49.39 ID:yHqFY6mz0
>>29
ええんやけど、たれとかがカロリー多い場合があるからそこは注意やな
ええんやけど、たれとかがカロリー多い場合があるからそこは注意やな
31: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:47:20.08 ID:lAsTerWj0
もちろんライスは食わん
44: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:55:35.79 ID:cVIoGM/60
・食事は野菜から食え
・食ったら20分でええから歩け
・食事は『あすけん』みたいなカロリー計算してくれるアプリで毎回記録しろ
・毎日体重をアプリで記録しろ
コレだけで体重は一ヶ月で7kgは下がる
・食ったら20分でええから歩け
・食事は『あすけん』みたいなカロリー計算してくれるアプリで毎回記録しろ
・毎日体重をアプリで記録しろ
コレだけで体重は一ヶ月で7kgは下がる
45: 名無しさん 2024/10/22(火) 21:56:38.61 ID:CHsSLC170
そんな歩いたら数日中に膝か腰いわして結局続かんで
やること極端やねん
ちょっとずつ歩数増やしてちょっとずつ食べる料減らせ
あとチートデー作らな続かんで
やること極端やねん
ちょっとずつ歩数増やしてちょっとずつ食べる料減らせ
あとチートデー作らな続かんで
48: 名無しさん 2024/10/22(火) 22:01:18.70 ID:tSsNym0a0
とりあえず歩きすぎやと思う
49: 名無しさん 2024/10/22(火) 22:01:28.16 ID:25GKXzXR0
▽注目記事
スポンサーリンク
有象無象のダイエット法なんて食事制限戻したら即リバウンドするようなのばっかや