もっと柿食え😡
スポンサーリンク
▽おすすめ
2: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:14:47.55 ID:5agbM+h30
美味いです←これがもう嘘やん
10: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:17:41.31 ID:AgGhRotU0
>>2
は?嘘要素無いが?
は?嘘要素無いが?
3: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:15:13.81 ID:9g6e7+yk0
5: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:16:24.22 ID:1bPm416V0
甘すぎる
6: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:16:42.07 ID:BnOmbngq0
好きやが皮剥き苦手なのよ
12: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:18:03.36 ID:9g6e7+yk0
>>6
ピーラーで剥けるだろ
カットしてから剥いてもいいし
物はやりようでなんとでもなる
ピーラーで剥けるだろ
カットしてから剥いてもいいし
物はやりようでなんとでもなる
7: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:16:52.82 ID:iSmPB7iC0
柿ってちょっと熟したらもう臭いから買ってすぐしか食えんわ
11: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:17:53.75 ID:rJT89umk0
干し柿は最高に美味い
14: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:18:37.10 ID:Rbp/wCicr
シャリッとした柿とベチャっとした柿の差が激しい
19: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:19:45.35 ID:ab3WYnsj0
干し柿はクリームチーズと合わせたら化けるよね
ミルフィーユとかロールに巻いたの美味しい
ミルフィーユとかロールに巻いたの美味しい
22: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:20:14.98 ID:2K4G4NXe0
美味いけど他の果物と比べるとワンランク下やん
せやけど秋の風物詩やしそんな高くないからまあ買うか…みたいなノリでなんとか食いつなげてるんやで
せやけど秋の風物詩やしそんな高くないからまあ買うか…みたいなノリでなんとか食いつなげてるんやで
23: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:20:53.86 ID:tmnBLgeJr
誰かが皮剥いてくれるならなんぼでも食べるぞ
26: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:22:04.88 ID:vO4VglJQd
甘柿←渋柿に糖度で負けます
こいつ何のつもりで甘柿名乗ってんだよ
こいつ何のつもりで甘柿名乗ってんだよ
27: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:23:14.54 ID:CJUOkLc10
>>26
渋柿は干して渋みを糖に変える手間がある
渋柿は干して渋みを糖に変える手間がある
30: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:23:52.15 ID:Rbp/wCicr
>>27
焼酎に漬けたの好き
焼酎に漬けたの好き
36: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:27:05.35 ID:vO4VglJQd
>>27
干さなくても渋抜きするだけで食えるしそこら辺のスーパーで売ってる生の柿って割と渋抜きした渋柿だぞ
干さなくても渋抜きするだけで食えるしそこら辺のスーパーで売ってる生の柿って割と渋抜きした渋柿だぞ
29: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:23:26.55 ID:kSlWo73w0
まあ生で売っているのは見るけどあんまりお菓子とかには使われんな
柿ジュースとか無いし
柿ジュースとか無いし
32: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:25:01.13 ID:Rbp/wCicr
>>29
柿とスイカの加工品は売れないってジンクスがあるんや
両方とも水分が多くて香りが薄いから加工するとわからなくなる
柿とスイカの加工品は売れないってジンクスがあるんや
両方とも水分が多くて香りが薄いから加工するとわからなくなる
31: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:24:33.34 ID:cyTtHacV0
34: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:25:50.85 ID:OfMywqkcd
風味が悪いんよな
37: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:28:38.07 ID:v1DmzQs5d
果物界の和菓子って感じ
お茶にも合うし
お茶にも合うし
38: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:30:24.13 ID:ab3WYnsj0
和菓子の甘さの基準って干し柿だしね
40: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:31:03.30 ID:CJUOkLc10
>>38
まさか…海原雄山先生ですか?
まさか…海原雄山先生ですか?
42: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:32:14.42 ID:6rSFJVwQ0
干し柿グロすぎて食ったことない
43: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:32:18.99 ID:KAbCtxlj0
割とガチで見た目が可愛くないってのが大きいと思う
45: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:33:47.55 ID:H5ZxuhUl0
🍌ほどじゃないが糖質カロリー共に高い
56: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:48:04.79 ID:x5nloK81r
ごめん梨の方が好きなんや
60: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:54:15.93 ID:AgGhRotU0
>>56
ワイも梨好きやけど
柿も食え
ワイも梨好きやけど
柿も食え
59: 名無しさん 2024/10/21(月) 15:53:18.73 ID:f3TOEaVI0
ワイデブは薄くスライスして干してチョココーティングするの好き
66: 名無しさん 2024/10/21(月) 16:07:00.15 ID:lZAss20G0
時期的に桃→梨の最強ローテの後で印象薄くなる不遇の存在
70: 名無しさん 2024/10/21(月) 16:19:08.01 ID:QJTgPGXp0
すぐ溶けたみたくなるからキモい
72: 名無しさん 2024/10/21(月) 16:21:45.27 ID:hmp/mTzO0
柿はどこででも穫れるからってみんな嘗めすぎなんだよ
紀州九度山の柿を食えば柿はこんなに美味いのかと目が開く思いがするぞ
食わんでも色艶だけですでに他所の柿とは段違いだ
近年は夏場の異常な高温のせいか出来があまり良くないのが無念
紀州九度山の柿を食えば柿はこんなに美味いのかと目が開く思いがするぞ
食わんでも色艶だけですでに他所の柿とは段違いだ
近年は夏場の異常な高温のせいか出来があまり良くないのが無念
74: 名無しさん 2024/10/21(月) 16:26:15.59 ID:nwKFYXW+0
▽注目記事
スポンサーリンク