1: 名無しさん 2024/11/03(日) 18:41:46.44 ID:kGvOs6z59
長野県松本市の上高地へつながる駐車場で2日夜、川に転落したとみられる女性の行方が分からなくなり警察が捜索しています。
行方不明になっているのは東京都足立区の78歳の女性です。
警察によりますと2日午後11時ごろ、松本市の上高地につながる沢渡の駐車場で、「女性の悲鳴が聞こえた。姿が見えなくなり川に落ちたかもしれない」などと一緒にいた男性から通報がありました。
駐車場は梓川に隣接していて、警察と消防が駆けつけ、あわせて19人体制で付近を捜索しましたが、女性を発見できませんでした。
警察は女性が車中泊をしていてトイレに行こうとしたところ、誤って川に転落したとみて3日も4人の体制で捜索しています。
2日は日中の雨で川は増水していたということです。
信越放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/41c92ddf6fdbe926d25552f4eb0cbe951a5c14c7
スポンサーリンク
▽おすすめ
4: 名無しさん 2024/11/03(日) 18:42:44.74 ID:HABc6lbl0
78で車中泊てww
322: 名無しさん 2024/11/03(日) 20:15:30.97 ID:pqFQ2V1e0
>>4
アクティブだよな
アクティブだよな
605: 名無しさん 2024/11/03(日) 23:14:15.43 ID:mHdM4v2e0
>>4
活動的だわ
上高地までわざわざドライブに来て、登山する人ならたまにいるけど
活動的だわ
上高地までわざわざドライブに来て、登山する人ならたまにいるけど
5: 名無しさん 2024/11/03(日) 18:43:32.02 ID:GuOcXSch0
車中泊出来るんだ?
マイカー規制されてんじゃないの?
マイカー規制されてんじゃないの?
33: 名無しさん 2024/11/03(日) 18:48:04.86 ID:75QheT+Y0
>>5
パークアンドライドのための駐車場だろ。
そこでバスに乗り換えて上高地に入る。
パークアンドライドのための駐車場だろ。
そこでバスに乗り換えて上高地に入る。
19: 名無しさん 2024/11/03(日) 18:46:12.35 ID:0HiietLN0
トイレで用をたすんじゃなくて、駐車場から草むらの中に入って用をたそうとしたら、崖から転落とかじゃ?
252: 名無しさん 2024/11/03(日) 19:40:19.63 ID:jjR978KO0
>>19
駐車場脇に近くに足湯もある管理されたトイレあるんだけど川沿いに停めると川まで垂直に近いからそれかもね
駐車場脇に近くに足湯もある管理されたトイレあるんだけど川沿いに停めると川まで垂直に近いからそれかもね
86: 名無しさん 2024/11/03(日) 18:56:44.54 ID:0oGVtumB0
沢渡の駐車場はそれなりに整備されてて公共トイレもあるからそこに向かう途中で足踏み外したんだと思う
94: 名無しさん 2024/11/03(日) 18:57:57.76 ID:YE5F78Q+0
>>86
駐車場から公共トイレに向かう途中でどうやったら足を踏み外すのかと聞きたい
駐車場から公共トイレに向かう途中でどうやったら足を踏み外すのかと聞きたい
121: 名無しさん 2024/11/03(日) 19:03:51.46 ID:0oGVtumB0
>>94
分からん
あそこは夜に出歩いたわけじゃないから街灯がどうなってるのかも知らんし
ただ一部の駐車場のすぐ近くに結構な急流があるから可能性はゼロじゃない
バスターミナル付近の駐車場なら川に落ちる要素ないんだけど
分からん
あそこは夜に出歩いたわけじゃないから街灯がどうなってるのかも知らんし
ただ一部の駐車場のすぐ近くに結構な急流があるから可能性はゼロじゃない
バスターミナル付近の駐車場なら川に落ちる要素ないんだけど
479: 名無しさん 2024/11/03(日) 21:27:52.81 ID:NEtzDk3d0
>>86
改めてマップ見たけど踏み外すか?と思うような所なさそう
ヘッデン無しで歩いたんかな
改めてマップ見たけど踏み外すか?と思うような所なさそう
ヘッデン無しで歩いたんかな
209: 名無しさん 2024/11/03(日) 19:26:01.74 ID:WT6aFOSq0
遺族が管理責任とか言い出すんだろうな
地図見てるけど川ぎりぎりにトイレあるわけじゃないな
何が起こったのか
地図見てるけど川ぎりぎりにトイレあるわけじゃないな
何が起こったのか
223: 名無しさん 2024/11/03(日) 19:31:41.25 ID:75QheT+Y0
さっきNHKでやってたけど、グレンパークさわんどのとこだな。
ん-、柵が微妙に切れてるとこあるっぽいから、そこから落ちたか…。
柵を伝って歩いてたりしたんだろうか?
ん-、柵が微妙に切れてるとこあるっぽいから、そこから落ちたか…。
柵を伝って歩いてたりしたんだろうか?
276: 名無しさん 2024/11/03(日) 19:53:54.50 ID:4C9C+YSj0
78歳の婆が足立区から長野まで行って車中泊って何しに行くのかちょつと想像できん
わしなら行かないで家で寝てるな
わしなら行かないで家で寝てるな
283: 名無しさん 2024/11/03(日) 19:55:16.14 ID:wqwYmbAA0
>>276
上まで上がるガチ勢なら別だけど、河童橋あたりまで行っても「景色が綺麗~」で10分で終わるからな
上まで上がるガチ勢なら別だけど、河童橋あたりまで行っても「景色が綺麗~」で10分で終わるからな
286: 名無しさん 2024/11/03(日) 19:58:24.11 ID:MlUy00mo0
混雑時は前日入りして車中泊でもしないと上高地に上がれないんだよ
291: 名無しさん 2024/11/03(日) 20:00:44.88 ID:J30ioC3B0
>>286
紅葉終わってね?
雪もまだ降ってなさそうだし
3連休とはいえ混んでるの?
紅葉終わってね?
雪もまだ降ってなさそうだし
3連休とはいえ混んでるの?
307: 名無しさん 2024/11/03(日) 20:08:11.95 ID:YGxOOs/s0
>>291
シーズンラストとはいえ三連休中日だから、毎年超混む週。
シーズンラストとはいえ三連休中日だから、毎年超混む週。
362: 名無しさん 2024/11/03(日) 20:30:58.55 ID:L7AdWm0L0
「一緒にいた男性」って何だよ
374: 名無しさん 2024/11/03(日) 20:37:37.48 ID:iby23iaz0
383: 名無しさん 2024/11/03(日) 20:42:23.58 ID:r5cA9VOu0
>>374
暗くなると帰る方向分からなくなる
女あるある
暗くなると帰る方向分からなくなる
女あるある
572: 名無しさん 2024/11/03(日) 22:55:51.67 ID:4sINkc470
散々車中泊語りしてるが
この人は登山の前泊してただけだろう
この人は登山の前泊してただけだろう
719: 名無しさん 2024/11/04(月) 01:47:56.51 ID:v+UaY/sf0
先月の三連休は激しい混雑だったからな。先手先手で動かないと上高地行きのバスにすら乗れない。深夜入、車中泊は理にかなってる
750: 名無しさん 2024/11/04(月) 03:13:47.31 ID:IY2iwMZ30
>>719
朝7時に沢渡着いて3時間の駐車待ち
バスは30分待ちで満席
沢渡手前まで1キロくらい渋滞してた
何度も行ってるけどこんなの初めてだった
朝7時に沢渡着いて3時間の駐車待ち
バスは30分待ちで満席
沢渡手前まで1キロくらい渋滞してた
何度も行ってるけどこんなの初めてだった
753: 名無しさん 2024/11/04(月) 03:22:26.00 ID:9wI2+teK0
>>750
上高地もオーバーツーリズムってことか
上高地もオーバーツーリズムってことか
686: 名無しさん 2024/11/04(月) 00:46:01.20 ID:/S7xVkpa0
事故か事件かわからんよな
▽注目記事
スポンサーリンク