
1: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:54:34.98 ID:IaQVcPgB0
寒すぎる
ノースかユニクロどっちがええ?
ノースかユニクロどっちがええ?
スポンサーリンク
▽おすすめ
6: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:56:53.67 ID:yq9nlbXm0
ユニクロはダサい
ウルトラライトダウンを家の近所で着る程度
ウルトラライトダウンを家の近所で着る程度
7: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:56:56.28 ID:6YTdEVEGH
ノースはオーバースペックやろ
9: 名無しさん 2024/11/21(木) 23:57:51.29 ID:/LVpVohs0
最近のはどれもあったけえよな
22: 名無しさん 2024/11/22(金) 00:11:14.49 ID:vX+HLsW+0
ワークマンの3900円くらいので全然いいわ
62: 名無しさん 2024/11/22(金) 00:45:19.99 ID:27Sa4wEs0
>>22
まぁまぁ最適解
まぁまぁ最適解
31: 名無しさん 2024/11/22(金) 00:18:03.16 ID:Z3I4dVGD0
カナダグースとかモンクレールとか20万以上するのにみんなよく買えるな
57: 名無しさん 2024/11/22(金) 00:40:16.55 ID:lFTWzv7E0
>>31
この数年で異常に値上がりしたよな
自分が買ったときは言うて15万~20万だったけど去年の冬とか30万近くしてたし
この数年で異常に値上がりしたよな
自分が買ったときは言うて15万~20万だったけど去年の冬とか30万近くしてたし
34: 名無しさん 2024/11/22(金) 00:19:00.03 ID:r+0Vj1jt0
モンベルのプラズマ1000買え
世界が変わる程の驚きを感じれるぞ
世界が変わる程の驚きを感じれるぞ
38: 名無しさん 2024/11/22(金) 00:20:39.81 ID:D9LoHxv+0
フィルパワー800くらいならなんでもいい
46: 名無しさん 2024/11/22(金) 00:31:16.83 ID:uoMmAKQe0
カナダグース凄すぎる
買える金あるやつは絶対あった方がいいて
寒いを通り越して最早夏よ
買える金あるやつは絶対あった方がいいて
寒いを通り越して最早夏よ
48: 名無しさん 2024/11/22(金) 00:33:21.26 ID:xfZDlJTx0
>>46
草
逆にいらんな
草
逆にいらんな
76: 名無しさん 2024/11/22(金) 01:03:31.60 ID:nUzXy6hg0
>>46
実際、意味わからんくらい暖かいよな
実際、意味わからんくらい暖かいよな
50: 名無しさん 2024/11/22(金) 00:37:38.98 ID:iX5+EfcL0
ユニクロのシームレスダウンでええよ
ウルトラライトはバキ童感出るからあかん
ウルトラライトはバキ童感出るからあかん
63: 名無しさん 2024/11/22(金) 00:45:43.04 ID:6vqYZNO/0
バルトロ一択
74: 名無しさん 2024/11/22(金) 00:59:14.28 ID:p9JlC8a70
ていうか保温力の強い服に関して物申したいんだが、屋内入ったら暑くね
この日本とかいう国外が寒いから服をクソ着込むも中に入ったら暖房ガンガンで20何度とかバカみたいに温めてあるけどよくずっと着てられんな
この日本とかいう国外が寒いから服をクソ着込むも中に入ったら暖房ガンガンで20何度とかバカみたいに温めてあるけどよくずっと着てられんな
91: 名無しさん 2024/11/22(金) 01:13:24.62 ID:rfK5o4em0
>>74
だから調節しやすいレイヤリングにした方がいいに決まってる
でもみんな薄着でアウターはダウンみたいなの好きなんだよな
だから調節しやすいレイヤリングにした方がいいに決まってる
でもみんな薄着でアウターはダウンみたいなの好きなんだよな
80: 名無しさん 2024/11/22(金) 01:06:53.62 ID:afnpUltc0
化繊のアクティブインサレーションのが熱籠もりにくくてエエよ
洗濯も出来るし
洗濯も出来るし
92: 名無しさん 2024/11/22(金) 01:13:49.40 ID:UyeeQTmF0
ライトダウンに寒いときは上にウインドブレーカーみたいなので十分や
無駄に高いダウンとかいらない
無駄に高いダウンとかいらない
93: 名無しさん 2024/11/22(金) 01:14:02.77 ID:YggCztne0
ダウンとか雪国以外いらないだろ
明らかにオーバースペックだわ
明らかにオーバースペックだわ
94: 名無しさん 2024/11/22(金) 01:15:26.40 ID:OmOSx6W80
ワイ、4年くらいナンガ着てるわ
コンビニとイッヌの散歩用だけど
コンビニとイッヌの散歩用だけど
97: 名無しさん 2024/11/22(金) 01:18:56.50 ID:E9JSf9KK0
ナンガって名前がダサいだろ
ロゴのNANGAってちょっとカッコつけて書いてるとこがまたダサい
ロゴのNANGAってちょっとカッコつけて書いてるとこがまたダサい
98: 名無しさん 2024/11/22(金) 01:19:22.92 ID:uMgT6qA/0
>>97
だまれ
だまれ
107: 名無しさん 2024/11/22(金) 01:32:37.90 ID:ZHkN62Va0
タトラスとか着てたけどユニクロで十分やなと思って2年前にユニクロ買ったわ
何も気にしなくてええから楽
何も気にしなくてええから楽
127: 名無しさん 2024/11/22(金) 02:32:11.67 ID:CMcHZB5V0
パタゴニア一択や
128: 名無しさん 2024/11/22(金) 02:35:17.01 ID:o4RVrskC0
外に居る時間なんて全然ないからウルトラライトダウンだけで充分だわ
家から車までと車から目的地までの数分やろ
家から車までと車から目的地までの数分やろ
141: 名無しさん 2024/11/22(金) 03:16:25.97 ID:tg9Z1Yvj0
金沢旅行用に何年か前UNIQLOの+Jのやつ買ってそれで事足りてるわ
普段は普通のコートで充分や
普段は普通のコートで充分や
160: 名無しさん 2024/11/22(金) 05:53:21.68 ID:afnpUltc0
ワークマンはそもそも品質が低い
ロット分売り切ったら再生産しないから欠品多いけど毎年コロコロ仕様変えるから現物確認しないと買えない
長身の人間にはとてもじゃないけど買えないようなサイズ感しとる
問題外です
ロット分売り切ったら再生産しないから欠品多いけど毎年コロコロ仕様変えるから現物確認しないと買えない
長身の人間にはとてもじゃないけど買えないようなサイズ感しとる
問題外です
162: 名無しさん 2024/11/22(金) 06:02:54.24 ID:ka9LXLOea
ノースは街で被りまくりやぞ
164: 名無しさん 2024/11/22(金) 06:09:54.19 ID:zIyhqnLk0
ノースフェイス以外は恥ずかしいよ
169: 名無しさん 2024/11/22(金) 06:26:21.45 ID:1dD+TGC70
ジーユーのダウンが見た目、コスパどっちもエエと思うで
1シーズンで使い潰しても安いからな
1シーズンで使い潰しても安いからな
186: 名無しさん 2024/11/22(金) 07:57:28.43 ID:TwnOHiu20
ここまでパタゴニア無しとか中学生かよ
189: 名無しさん 2024/11/22(金) 08:11:41.76 ID:sDKoFmd80
パタゴニアはフィッツロイ見るとダウン量かなり減ってるのに値段変わらない
環境のためだって
環境のためだって
101: 名無しさん 2024/11/22(金) 01:25:35.58 ID:DV1qPOgG0
▽注目記事
スポンサーリンク