どっちかいうとポケモンとかのほうがやりたいのに
スポンサーリンク
▽おすすめ
2: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:01:44.885 ID:r4I+ulBU0
何歳から語尾にじゃをつけるか考えてそう
3: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:02:13.334 ID:J60jVGX9d
形から入るジジイ
4: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:02:32.262 ID:rVyL6YBp0
ファッション爺
5: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:03:17.872 ID:vQGQ8FZE0
盆栽は十年二十年余裕でかかる趣味だから若い時に興味持てないならやめたほうがいい
7: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:04:06.273 ID:3ViURVhyH
盆栽が成長するの待つほど時間の猶予ないのに何で爺の趣味扱いなんだろう
25: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:36:05.780 ID:fY3e5h830
>>7
年齢より世代の話だな
盆栽やる世代が老人になって若者が盆栽離れを起こした結果、若者視点では老人の趣味になった
仮に今後カラオケが廃れて若い世代がやらなくなったりしたらカラオケは老人の趣味って言われる様になる
年齢より世代の話だな
盆栽やる世代が老人になって若者が盆栽離れを起こした結果、若者視点では老人の趣味になった
仮に今後カラオケが廃れて若い世代がやらなくなったりしたらカラオケは老人の趣味って言われる様になる
8: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:04:47.008 ID:r4I+ulBU0
オ とゲームしか趣味のないお前らは
性欲が減退していって老眼で画面が見づらくなったらもう何も残ってないけどどうすんの?
性欲が減退していって老眼で画面が見づらくなったらもう何も残ってないけどどうすんの?
10: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:06:28.872 ID:wbv7cRmJH
>>8
目見えなくなったらクラシック聞きに行くわ
目見えなくなったらクラシック聞きに行くわ
11: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:06:37.110 ID:rEHxpvTA0
ゲームができなくなったらジジイ
12: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:07:58.264 ID:Cf8DdmG50
ジジイがヴァロラント上手かったとしてもジジイはヴァロラントやるべきじゃないしな
13: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:10:10.807 ID:OxOk9fXw0
ゲーミングPC組んでSteamでゲームやってる若者みたいなジジイいねぇかな
14: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:10:25.768 ID:7h+iAKII0
庭付きの家買う→庭いじりにハマる→盆栽などに手を出す
15: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:11:56.308 ID:c5wfGC680
ほんとは演歌なんか歌いたくないのに歌う
19: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:14:56.154 ID:Cf8DdmG50
>>15
ほんとはラルクとかhideとか歌いたいのに
ほんとはラルクとかhideとか歌いたいのに
16: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:11:56.433 ID:j87UPw/50
ゲームについていけなくなった結果、最近のゲームをやりもせず批判し、レトロゲームをマンセーする老害の完成だ
17: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:12:20.134 ID:C80BJglA0
スプラトゥフゥーンじゃよ
26: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:40:23.521 ID:PpK1GVGc0
いうて金あれば10年あったら楽しめるだろ
実生とか挿し木とか楽しむ時間はないとは思うけど
実生とか挿し木とか楽しむ時間はないとは思うけど
27: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:51:18.803 ID:j4ElOyEv0
ミスチルから演歌に移行しようかのぅ
28: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:55:49.762 ID:uElei7cS0
当時は若者の最先端だったフォークソングがジジイの趣味になったように
オタクの高齢化が進む以上今の世代の趣味がいずれジジイの趣味になっていくんだと思う
オタクの高齢化が進む以上今の世代の趣味がいずれジジイの趣味になっていくんだと思う
29: 名無しさん 2024/11/27(水) 10:57:24.216 ID:tLbPy3Ocd
艦これ好きなんだけど
ジジイ扱いされるよ・・・
ジジイ扱いされるよ・・・
31: 名無しさん 2024/11/27(水) 11:00:20.506 ID:rnM1djEk0
今は娯楽が溢れかえってるからジジイになる前にどんどん移り変わると思うけどね
34: 名無しさん 2024/11/27(水) 11:08:24.148 ID:LHNKrSVx0
ヴァロとかエペとかスト6なんてキッズ腐るほどいるけどジジイはやらないからわからないんだよ
37: 名無しさん 2024/11/27(水) 11:20:54.263 ID:G56jBITe0
アニオタとか一生アニオタな気がする
38: 名無しさん 2024/11/27(水) 11:22:55.211 ID:67+aWPlI0
▽注目記事
スポンサーリンク