思ったんだけど南関東の低山で夏の暑さに焦げたような葉っぱ見るより
町中の庭園なんかの手入れされたモミジの方がきれいなんじゃないか?
町中の庭園なんかの手入れされたモミジの方がきれいなんじゃないか?
スポンサーリンク
▽おすすめ
865: 名無しさん 2024/11/29(金) 23:26:19.66 ID:XJCrkikG0
>>860
ほんとうのこと言うと近所の公園や知らない人の庭の紅葉の方が
アルプスやそこら辺の山より間違いなく綺麗
ほんとうのこと言うと近所の公園や知らない人の庭の紅葉の方が
アルプスやそこら辺の山より間違いなく綺麗
868: 名無しさん 2024/11/30(土) 04:11:05.67 ID:LwWyo+I40
東北のブナ帯みたいに落葉樹を下から見上げる紅葉よりきれいなものなんて街中で見たことないわ。鎌倉でも獅子舞の谷が一番だもの。
アルプスや東北の森林限界以上みたいに灌木の紅葉を離れてみるのとはまた鑑賞の仕方が違うもんね
アルプスや東北の森林限界以上みたいに灌木の紅葉を離れてみるのとはまた鑑賞の仕方が違うもんね
869: 名無しさん 2024/11/30(土) 04:15:52.72 ID:LwWyo+I40
まあでも都心でも国分寺方面とか公園ですごい綺麗なとこある
ハケの道とか滄浪泉園とか良
ハケの道とか滄浪泉園とか良
870: 名無しさん 2024/11/30(土) 05:29:53.30 ID:Bz1/qBne0
紅葉一番綺麗だったのは軽井沢の街中だな
まあ管理がしっかりしてるんだろうけど
まあ管理がしっかりしてるんだろうけど
871: 名無しさん 2024/11/30(土) 06:47:01.86 ID:r5greLQM0
京都の東福寺綺麗だよ
京都の観光地の紅葉は手入れが行き届いてる人多いけど
京都の観光地の紅葉は手入れが行き届いてる人多いけど
872: 名無しさん 2024/11/30(土) 07:57:03.95 ID:LwWyo+I40
手入れされた紅葉なんてどうでもいい
873: 名無しさん 2024/11/30(土) 07:57:52.90 ID:LwWyo+I40
人の通わぬ山奥に咲いた紅葉の心意気
878: 名無しさん 2024/11/30(土) 10:35:55.42 ID:aITgYfCG0
>>873
奥多摩の植林地で鬱蒼とした登山道を長らく歩いてて、突如開けた場所のささやかな紅葉を見た時は嬉しかったな
京都なんかに比べたらショボイって言えばそうなんだが
奥多摩の植林地で鬱蒼とした登山道を長らく歩いてて、突如開けた場所のささやかな紅葉を見た時は嬉しかったな
京都なんかに比べたらショボイって言えばそうなんだが
874: 名無しさん 2024/11/30(土) 08:13:50.56 ID:8QeaPGbM0
京都は外人だらけ人だらけで無理っす
876: 名無しさん 2024/11/30(土) 08:14:49.23 ID:uoQkR1jw0
桜も公園のたくさん咲いてるのも綺麗だけど
迷って入った道の斜面に山桜咲いてるの好きだ
迷って入った道の斜面に山桜咲いてるの好きだ
877: 名無しさん 2024/11/30(土) 08:39:05.10 ID:O7LseUbx0
落ち葉のね、落ちる音がするんですよ、
って山頂の雑談で知らない人に聞いて、その言葉がなんかかっこ良かったからマイナールートのその場所に行ってみたら、
顔みたいに大きな葉が風が吹くたびに爆撃のように降ってきて、木や岩に当たってカツーンカツーン音たててたわ。
当たると結構痛くて期待してたのとだいぶ違った。
って山頂の雑談で知らない人に聞いて、その言葉がなんかかっこ良かったからマイナールートのその場所に行ってみたら、
顔みたいに大きな葉が風が吹くたびに爆撃のように降ってきて、木や岩に当たってカツーンカツーン音たててたわ。
当たると結構痛くて期待してたのとだいぶ違った。
879: 名無しさん 2024/11/30(土) 10:37:31.53 ID:aITgYfCG0
>>877
落ち葉の音か🍂
なんかいいね
落ち葉の音か🍂
なんかいいね
882: 名無しさん 2024/11/30(土) 12:05:56.49 ID:O7LseUbx0
>>879
俺も聞いたときはそう思った。
静かな森のなかで葉が落ちる音がカサッって小さな音がするとかそんな感じで。
風吹いたらデカい葉がゴリゴリ不規則に降ってきて当たると痛いとか想定外。
駅からハイク 電車に乗ってぷらっと山へ! 駅から登れる関東近郊の低山90
俺も聞いたときはそう思った。
静かな森のなかで葉が落ちる音がカサッって小さな音がするとかそんな感じで。
風吹いたらデカい葉がゴリゴリ不規則に降ってきて当たると痛いとか想定外。
駅からハイク 電車に乗ってぷらっと山へ! 駅から登れる関東近郊の低山90
▽注目記事
スポンサーリンク
痛いスレタイだな