1: 名無しさん 2024/12/04(水) 21:18:51.89 ID:sJ5Cf6Zz9
捕獲・駆除を巡る一連の対応に、秋田県庁や秋田市役所には抗議の声が殺到
秋田市内のスーパーに侵入し、3日間にわたり立てこもったクマの報道が波紋を呼んでいる。クマは侵入から2日後の今月2日に捕獲・駆除されたが、一連の対応を巡り、秋田県庁や秋田市役所には抗議の声が殺到している。中には「クマの出る場所に住むな」「クマが出るようなところに住んでる方にも責任がある」といった、地元住民を非難する声も……。現地の人々は県外から寄せられる抗議の声に何を思うのか。現場となったスーパーを日常的に利用しているという住民に話を聞いた。
全文はソースで 最終更新:12/4(水) 20:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/1350ce0db19318f2d1fbc3e9b7538d352ee4b090
スポンサーリンク
▽おすすめ
4: 名無しさん 2024/12/04(水) 21:20:39.10 ID:5+4qu8If0
>子どもが生まれたときに、汗水垂らして必死に建てた家。今さら出て行けと言われてもどこへ行けばいいのか。
🐻「わかる」
🐻「わかる」
6: 名無しさん 2024/12/04(水) 21:21:34.83 ID:YAlM2QlC0
都会に住んでる奴が無茶言ってるだけ
11: 名無しさん 2024/12/04(水) 21:22:47.78 ID:kFtCM1eR0
山の中はともかく街まで出てくるのはどうしようもねえわな
どこにも住めなくなるわ
つかやっぱり熊増えてるらしいね
どこにも住めなくなるわ
つかやっぱり熊増えてるらしいね
53: 名無しさん 2024/12/04(水) 21:29:20.34 ID:prbGuwAh0
>>11
だな
そんなこと言いだしたら九州に住むしかない
人間が引っ越していなくなれば熊の居住地が広がって熊がますます増える
だな
そんなこと言いだしたら九州に住むしかない
人間が引っ越していなくなれば熊の居住地が広がって熊がますます増える
27: 名無しさん 2024/12/04(水) 21:25:51.42 ID:rER897/q0
この手の苦情って組織的にやってるとか一個人の声が大きいだけじゃない?
中国人の電話攻撃と似てる
中国人の電話攻撃と似てる
55: 名無しさん 2024/12/04(水) 21:29:24.12 ID:89BATVIt0
もう一度熊に人間様の恐ろしさを遺伝子レベルで刻まないとな
77: 名無しさん 2024/12/04(水) 21:32:39.58 ID:SHbl1jNJ0
逆だろ、山間部に住む人がいなくなっていっているから熊の生息域と頭数が拡大していっているのであって、
引っ越せばますます熊の脅威が顕在化していくだけ
引っ越せばますます熊の脅威が顕在化していくだけ
80: 名無しさん 2024/12/04(水) 21:32:57.53 ID:5v8zTVxj0
そうだな、みんな東京に住もうぜ
一極集中なんて知ったことか
一極集中なんて知ったことか
105: 名無しさん 2024/12/04(水) 21:37:27.30 ID:JWY6cxM00
殺到ってほどの件数でもないのにわざわざ報道するのもどうかと思うよ
ネットメディアはこんなのばかり
ネットメディアはこんなのばかり
213: 名無しさん 2024/12/04(水) 21:58:16.73 ID:xaStjuJK0
お前らが食ってる大半の国産農作物は
クマやイノシシに鹿が出るところで
農家が食害と戦いながら育ててるものだからな
クマやイノシシに鹿が出るところで
農家が食害と戦いながら育ててるものだからな
388: 名無しさん 2024/12/04(水) 22:43:59.78 ID:wc3DBEq00
鹿や猪なんか一年でそれぞれ50万頭も駆除してるけど熊はせいぜい5000頭しか駆除してない
にも関わらず熊にだけは愛誤が殺到して批判しに来るのってやっぱ可愛いから?
にも関わらず熊にだけは愛誤が殺到して批判しに来るのってやっぱ可愛いから?
398: 名無しさん 2024/12/04(水) 22:44:56.56 ID:fsNij/AF0
>>388
スター性
スター性
463: 名無しさん 2024/12/04(水) 23:14:30.18 ID:9p0QYhOu0
>>388
クマを毎年何千頭と捕殺してるの知らないんだろう
だからニュースで秋田に出没したクマが駆除されたとか知ると狂ったように電凸する
クマを毎年何千頭と捕殺してるの知らないんだろう
だからニュースで秋田に出没したクマが駆除されたとか知ると狂ったように電凸する
464: 名無しさん 2024/12/04(水) 23:15:06.29 ID:LYX44RGu0
>>1
今年度許可捕獲数トップ5(暫定値)
北海道 579頭
福島 482頭
岩手 423頭
群馬 350頭
秋田 349頭
秋田に熊が出た時だけ全国トップニュースで大騒ぎ。これがオールドメディアによる偏向報道。
今年度許可捕獲数トップ5(暫定値)
北海道 579頭
福島 482頭
岩手 423頭
群馬 350頭
秋田 349頭
秋田に熊が出た時だけ全国トップニュースで大騒ぎ。これがオールドメディアによる偏向報道。
468: 名無しさん 2024/12/04(水) 23:16:16.55 ID:Tvz9vPa/0
>>464
秋田の場合、海に近いところまで出たため
秋田の場合、海に近いところまで出たため
577: 名無しさん 2024/12/04(水) 23:52:48.09 ID:fwYL/w/q0
一周回って正論なんだよなこれ🥺
猟銃規制はどんどん強化される
猟師になる人も減る
農家とか漁師とか自活スキルが極めて高い人以外は引越した方がいい
猟銃規制はどんどん強化される
猟師になる人も減る
農家とか漁師とか自活スキルが極めて高い人以外は引越した方がいい
648: 名無しさん 2024/12/05(木) 00:28:06.24 ID:k0vYgcxs0
そのクマ何歳だよ
70歳超えの人間の方が先に住んでるんだよ
70歳超えの人間の方が先に住んでるんだよ
651: 名無しさん 2024/12/05(木) 00:31:09.54 ID:xlHFuOgt0
>>648
そのとおりだ笑
そのとおりだ笑
653: 名無しさん 2024/12/05(木) 00:33:54.36 ID:9SOdJiaP0
>>648
その熊の先祖は70年以上前から住んでいるとか変な屁理屈いうのでは
その熊の先祖は70年以上前から住んでいるとか変な屁理屈いうのでは
665: 名無しさん 2024/12/05(木) 00:40:36.52 ID:hzgkBJJH0
>>653
人間様の先祖は平安時代初期からここに街を造って住み続けているという。
歴史的に、東北日本海側の中心地ど真ん中なんだよね。
人間様の先祖は平安時代初期からここに街を造って住み続けているという。
歴史的に、東北日本海側の中心地ど真ん中なんだよね。
661: 名無しさん 2024/12/05(木) 00:38:53.54 ID:fREo4O3R0
そんなこと言い出したら地震が来そうな首都圏に住むなってなる
681: 名無しさん 2024/12/05(木) 00:50:36.00 ID:ldyz+VoF0
これは地震や津波では言われがちなことではあるけど
さすがに大自然とクマの命では無理がある論だよな
さすがに大自然とクマの命では無理がある論だよな
702: 名無しさん 2024/12/05(木) 01:05:06.37 ID:9du/ZMVW0
>>681
大自然の摂理という意味では同じじやね?
人の力で対向する術がある分クマの方がマシに思えるけどな
大自然の摂理という意味では同じじやね?
人の力で対向する術がある分クマの方がマシに思えるけどな
812: 名無しさん 2024/12/05(木) 03:57:48.43 ID:eMC3i6ex0
たかだか80件程度の電話だろ
気にすんな
変な奴だって少しはいるよ
気にすんな
変な奴だって少しはいるよ
991: 名無しさん 2024/12/05(木) 06:46:28.09 ID:cZNoOBlr0
▽注目記事
スポンサーリンク
今年何件東京都や京都府で熊出たと思ってんだ
その論で言えば千葉と九州と四国にしか住めねえよ馬鹿