jonas-jacobsson-RFHFV7lVQBY-unsplash

1: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:09:59.770 ID:dNhjFUPU0

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:10:40.404 ID:UXo9rJvT0
ミルにそんな金かけてもしょうがなくないか

14: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:13:47.974 ID:dNhjFUPU0
>>2
家にあったらカッコイいだろ!!朝起きてコーヒー飲むのがいいんだろ!出社前に!学校前に!通学前に!


16: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:14:42.853 ID:Can4dk0U0
>>14
お湯沸かして豆挽いてドリップしてニュース見ながらゆっくり飲んでな
気付けば遅刻よ

22: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:16:28.267 ID:dNhjFUPU0
>>16
でもYouTubeで朝のルーティンとやらで優雅な日常送ってるの観たことあるよ?

25: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:17:39.195 ID:Can4dk0U0
>>22
そういう人もいるやろ
俺は平日の朝は睡眠時間優先だから淹れなくなっちゃった
淹れるだけでもそれなりに時間かかるし…

29: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:20:54.931 ID:dNhjFUPU0
>>25
キッチン狭いけど、そんな俺でも優雅な朝を迎えたいもん

MSC8ujT

31: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:23:51.387 ID:Can4dk0U0
>>29
応援するわ

3: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:10:40.473 ID:ebBQkPs40
好きならいいんじゃない

9: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:12:38.099 ID:dNhjFUPU0
>>3
カッコイいから欲しい
コンビニコーヒーは結構飲むけどカフェラテしか飲まない。ブラックはカッコつけたい時に飲む

12: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:13:32.120 ID:Can4dk0U0
>>9
自分では淹れんの?

18: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:15:08.207 ID:dNhjFUPU0
>>12
入れたこと無いけどミルっていうやつでゴリゴリ挽いてフィルターに粉入れてお湯注ぐんだろ?なめんな!それくらい知ってるわ!舐めんじゃねーよ

21: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:16:02.417 ID:Can4dk0U0
>>18
ドリップポットとドリッパーも買うのよ
あとドリッパーに合うフィルターもね
できれば豆保管する容器も

23: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:16:30.237 ID:KjskGuce0
>>18
挽き方によっても味が変わるし、お湯の注ぎ方によっても変わる

4: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:11:06.656 ID:UXo9rJvT0
そもそも用途が持ち運び前提だろ
家で使うだけならもっといいのありそう


5: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:11:15.389 ID:Can4dk0U0
欲しいときが買い時だ

6: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:11:30.979 ID:+OKBJuaP0
どうせめんどくさくなって使わなくなるぞ

13: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:13:36.918 ID:KwwuKtLN0
結局電動が最強

17: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:14:58.662 ID:BQtwV2Ior
手動式のミルなんて本当にコーヒー好き以外は面倒になって使わなくなる
1は何か格好いいって理由だから使わなくなるので無駄

20: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:15:32.640 ID:ip6EuUV/0
こういうのってキャンパーがカッコつける為に買ってそう

28: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:20:09.889 ID:UXo9rJvT0
手挽きミルは分解して刃のお掃除結構してたから面倒になったな
下に粉が落ちないタイプの電動ミル使ってるからたまにティッシュで拭くくらい

32: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:23:57.911 ID:UXo9rJvT0
どうせ手動ならこういうタイプの方が良くない?

QzF6EI3

これ5000円

37: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:50:25.082 ID:du4FlcNFd
コーヒーミル買う奴はコーヒーが飲みたい訳ではないんだよ
コーヒーが飲みたいなら普通にインスタントコーヒー買うから

38: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:56:31.283 ID:UXo9rJvT0
液体になったコーヒーそのものより挽いてる時とかドリップしてる時の香りが一番いい匂いする

33: 名無しさん 2024/12/02(月) 18:24:57.009 ID:nUws+Jf70

▽注目記事


出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733130599/

スポンサーリンク