31079615_s

1: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:47:27.991 ID:L9srn/Gxd
はかどるか?

スポンサーリンク
▽おすすめ


3: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:47:48.957 ID:fgCcWlrO0
趣味とは?

9: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:48:43.296 ID:L9srn/Gxd
>>3例えば七輪持ってドライブ

川原や防波堤で七輪で魚焼いて食う。みたいな


12: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:49:32.075 ID:fgCcWlrO0
>>9
おひとりBBQだよそれ

21: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:51:39.629 ID:L9srn/Gxd
>>12そうそう

1人焼肉屋いくよりさ、ディスカウントショップとかでめちゃくちゃ安い生肉の半額品とか買って外で七輪したほうよくね?

豚ハツとか店によってはほぼ捨て値で普通に美味いし

27: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:53:52.175 ID:fgCcWlrO0
>>21
いやいいと思うし日帰りキャンプ的なことして似たような楽しみ方してるよ

28: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:54:16.849 ID:L9srn/Gxd
>>27いいなあ

5: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:47:56.177 ID:mJLcFubbr
臭そう

10: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:49:11.774 ID:7GEvty/H0
時間かかるから嫌なんよな

15: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:49:52.940 ID:L9srn/Gxd
>>10いやむしろかける

みたいなさ

11: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:49:17.318 ID:/LVHPIh0r
車で七輪ですかオツですな

18: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:50:28.936 ID:xrwz2xHf0
作る方か焼く方かどっちなんだよ

31: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:54:55.655 ID:L9srn/Gxd
まあお前ら考えかた変えろよ

1人焼肉、煙気にしないお外でが趣味

と考えてさ

34: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:56:58.311 ID:fgCcWlrO0
>>31
焼肉に拘らないで魚も焼くと美味いぞ
外で油使って揚げ物も揚げたて食えてめちゃくちゃ美味いぞ

36: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:57:33.103 ID:L9srn/Gxd
>>34
サバとか?

39: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:59:02.486 ID:fgCcWlrO0
>>36
サバでもいいよ。スーパーで魚丸で買ってそのまま焼くと良い

41: 名無しさん 2024/11/26(火) 13:00:09.380 ID:L9srn/Gxd
>>39
いやまあそんなんは電気グリルでたまにやってるが

もっと煙でるのいいなあ

45: 名無しさん 2024/11/26(火) 13:02:30.065 ID:fgCcWlrO0
>>41
チビチビ焼いてチビチビ食いたいタイプ?
電気グリルでやってるのからいいとか書いたらスレの趣旨おかしくなるぞ

46: 名無しさん 2024/11/26(火) 13:03:58.057 ID:L9srn/Gxd
>>45それもそうだな

33: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:56:06.356 ID:L9srn/Gxd
ピマーンとか人参焼いて焼肉のタレで食ってもいいしな

35: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:57:00.028 ID:W1G2q5qx0
七輪持ってドライブwwwwwwwwww


37: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:57:43.646 ID:+YmXUH7d0
車で行くと酒飲めないね

38: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:58:22.362 ID:L9srn/Gxd
>>37キャンプ場なら問題ないだろ

40: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:59:28.356 ID:EoM/4dxI0
キャンプで七輪は無いわw

43: 名無しさん 2024/11/26(火) 13:01:30.972 ID:L9srn/Gxd
>>40いやキャンプ台で扱い難しい上に料理にけっこう向かんと聞いてな

なら七輪に網がいいかなと

47: 名無しさん 2024/11/26(火) 13:05:40.399 ID:fgCcWlrO0
>>43
七輪も焚き火台も使ってきたがこらが1番いい

imgrc0090755080

tab. タブ マルチに使える 缶ストーブ 田中文金属 

50: 名無しさん 2024/11/26(火) 13:08:20.075 ID:L9srn/Gxd
>>47ありがとういいね
金属製なのか。しかも4千円台

42: 名無しさん 2024/11/26(火) 13:00:30.171 ID:1bRkTzj/0
焚き火台の方がいいと思う

44: 名無しさん 2024/11/26(火) 13:01:58.702 ID:L9srn/Gxd
>>42火力強すぎね?

48: 名無しさん 2024/11/26(火) 13:07:20.298 ID:RNsjl0+g0
七輪バカうまいけど炭の処理がめんどっちいよお

53: 名無しさん 2024/11/26(火) 13:13:15.890 ID:fgCcWlrO0
>>48
火消し袋てのがある。耐火性の袋に火の着いたままの炭入れて密閉できるから鎮火できる

49: 名無しさん 2024/11/26(火) 13:08:04.337 ID:B2rQDB6b0
昔立山で七輪背負ってきてるやついたぞ

54: 名無しさん 2024/11/26(火) 13:15:15.018 ID:V0YXFnTAd
俺も七輪好きで集めてるよ

57: 名無しさん 2024/11/26(火) 14:11:08.228 ID:+YmXUH7d0
汁気を飛ばすことでよくなる素材は炭直で特に美味しくなるように感じる
マアジの炭火焼きが鉄板で火を起こしてまずやるウエルカム魚

58: 名無しさん 2024/11/26(火) 14:16:33.610 ID:GYdIzJQN0
俺みたいに長火鉢趣味にすれば良いのに

19: 名無しさん 2024/11/26(火) 12:50:58.767 ID:Afhkkpbf0
職質受けたらお悩み相談に発展しそう

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 七輪

▽注目記事


出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732592847/

スポンサーリンク