1: 名無しさん 2024/12/10(火) 22:18:03.87 ID:g5olZISK9
20241210s10041000298000p_thum

12/10(火) 22:14

モデル・藤川らるむ(21)が10日に自身のX(旧ツイッター)を更新し“パーカー論争”についてコメントした。

作家・妹尾ユウカ氏は「おじさんのパーカー」に関する持論をYoutube「新R25チャンネル」で発言。
これに実業家・堀江貴文氏はX(旧ツイッター)で「おじさんがパーカー着るなとか、若い子と交流するなとか言うのはエイジハラスメントじゃないですかね!!若い女がおじさんのことをdisるのはいいんですかね?逆はめちゃくちゃ叩かれるのに!正直めちゃくちゃ腹立ちますね。この女」などと怒りをにじませていた。

こういったネット上での批判を受けて、妹尾氏は自身のXを更新し「ちなみにこれ『商談の際などにパーカー着てる会社員のジジイなんなん?』って話だったのが『ジジイはパーカー着るな』という形で拡散されてしまったんだけど、ジジイっつーのは先が短いからか早とちりだな!!」と投稿していた。

この件について、藤川は「おばさんがおじさん煽ってるだけ。パーカーとかなんでも好きな服着ろ!!!」とバッサリ。「パーカーとかなんとか知らんけど、好きな服着ればってだけなんだよね。誰が何着てようが興味無いしどうでもいい」とコメントしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/992f8aec29219896dd4774c29e7bae84b89062fa

スポンサーリンク
▽おすすめ


4: 名無しさん 2024/12/10(火) 22:19:36.24 ID:pXkB4o+d0
おばさんは草

11: 名無しさん 2024/12/10(火) 22:20:22.24 ID:hpqQTL640
サンキューらるむ


16: 名無しさん 2024/12/10(火) 22:21:10.44 ID:NSj2Z1Rt0
TPOは大事
芸能人の志村ケンでも痛かったのに一般人じゃなおさらだよ

293: 名無しさん 2024/12/10(火) 23:19:12.18 ID:+vM4yUKp0
>>16
商談にパーカー来てくんなって発言ならもっと指示されてただろうけど
おっさんに限定した言い方だから商談関係ナシの話になったんだよ
この権威善意もおっさんに対する暴言が日常茶飯事だったらしいから
商談の時の話なのにっていう言い訳は通用せんわな

580: 名無しさん 2024/12/11(水) 00:45:00.28 ID:DlYbuRyK0
>>293
この人がいるような業界では私服は普通だろうし商談つってもこの人にとっては大事な商談だったのかもしれんが向こうにすりゃ適当に話聞いてやるかぐらいなものだったんじゃないかなぁ
要はこいつならパーカーでいいやと思われてただけなんだよ

53: 名無しさん 2024/12/10(火) 22:28:32.25 ID:Vy2AvJG50
しかし、オッサンで本気で怒るやつわけわからん。おっさんなんて大体どんな格好でもダサいって言われるので
言われ慣れていると思った

69: 名無しさん 2024/12/10(火) 22:31:55.40 ID:xkxmtmBo0
>>53
それがなあ
自分イケてると思ってるシワシワのジジイおるのよ…

120: 名無しさん 2024/12/10(火) 22:42:50.31 ID:lIXBlM2t0
思ってても27をおばさんなんて言わん方がいいのに
グラビアじゃないモデルって女性ファン層のが多いだろ

133: 名無しさん 2024/12/10(火) 22:45:39.65 ID:fLlLWhzJ0
あと6年でおばさんになるのか

152: 名無しさん 2024/12/10(火) 22:48:16.79 ID:9TNxIXdq0
好きなもん着ろなんてまともな人は皆分かってるよ

254: 名無しさん 2024/12/10(火) 23:09:55.48 ID:lMmVO2mm0
こうやってオジサンの人気取るわけだな

262: 名無しさん 2024/12/10(火) 23:11:54.19 ID:VhKrP2Ec0
>>254
まあ27歳おばさん踏み台戦法なんだけど実際20代後半から34歳まではもう危険ゾーンなんだよ
35歳過ぎるともう終わりや

385: 名無しさん 2024/12/10(火) 23:48:00.34 ID:oBHwVzuh0
パーカーつうのは元々ヨットパーカーの略だわなヨットなんて金持ちのおっさんが趣味でやるもんなんだから別に着てもいいんじゃねえの

411: 名無しさん 2024/12/10(火) 23:55:39.77 ID:kmnp6hmf0
>>385
その理屈だと
セーラー服を最初に導入したのはイギリス海軍で1857(安政3)年で
水兵が着用する 日本でも女子の制服で導入したら
20歳以上の高齢でも職業的に着用するのが現れた

419: 名無しさん 2024/12/10(火) 23:58:12.10 ID:eTZU+Gfl0
>>385
一瞬信じちゃったぞw

イヌイットの毛皮の服をイヌイット語でパーカ(Parka)と呼んでいてそれが起源だと

俺はヨットやってるけどパーカーは着ないわ

623: 名無しさん 2024/12/11(水) 00:59:39.79 ID:r/NOQzBD0
27オバサンが
年齢でマウントとってきた
21女に勝つにはどうしたら
いいんだ

633: 名無しさん 2024/12/11(水) 01:02:05.45 ID:HKDCihiJ0
>>623
詰みです

734: 名無しさん 2024/12/11(水) 01:33:52.41 ID:NlFR7xJm0
これについてドン小西の見解
ファッションは着る人の内面と時代を映し出す『景色』でもあります。

 よく『好きな服を着ればいいじゃないか』という意見が聞かれ、確かにその通りですが、ファッションは同時に周囲の人を『心地よくさせる』というものでもあるのです。着こなしが悪いと、景色としてダサくなってしまいます。

752: 名無しさん 2024/12/11(水) 01:40:35.32 ID:yqrrgrIi0
>>734
ドン小西のファッションってあれで正解なのか
一般人のおっさんにホリエモンとドン小西どっちの服装真似したいとアンケートしたらホリエモンが勝つんじゃないの


780: 名無しさん 2024/12/11(水) 01:57:13.26 ID:FDLorVlX0
>>752
俺は堀江のファッションに1ミリも憧れたり共感したことはないなあ

759: 名無しさん 2024/12/11(水) 01:43:17.02 ID:HkYVnFRP0
令和のおぢのおしゃれってなんだろう

776: 名無しさん 2024/12/11(水) 01:53:34.30 ID:9Pn3Vikr0
>>759
昭和おぢのお洒落と言えば
ポロシャツにセーターを肩に巻いて素足にローファー履く石田純一スタイルだった
平成おぢはTシャツにジャケット、細身パンツ、首にシルバーアクセとか?
令和おぢはどんなだろう...

令和おぢの定番お洒落スタイルとは...
以下、好きなように大喜利開始してください😚

782: 名無しさん 2024/12/11(水) 01:58:09.48 ID:XZWALI8a0
>>776
昭和おぢも平成おぢも令和おぢの中に含まれる(移行しただけ)のでは?
というか、昭和おぢ、平成おぢ、令和おぢって何?

785: 名無しさん 2024/12/11(水) 02:00:38.80 ID:RWMsMh8N0
>>782
昭和のおじさんは今70から80の人
平成のおじさんは今50から60の人
令和のおじさんは今40から50の人ってとこじゃないか

775: 名無しさん 2024/12/11(水) 01:52:45.02 ID:XuL8iKaS0
今日はパーカを着てるか意識してテレビを見てしまった
40代の嵐二宮、さらば森田、50代のヒロシ、60代の植野食堂の植野、70代の火野正平などが着てた

967: 名無しさん 2024/12/11(水) 05:50:12.94 ID:YSDYNkTc0
27歳のおばさんはパーカー着ないのかな

971: 名無しさん 2024/12/11(水) 05:51:59.47 ID:vvHsRUt40
>>967
ホリエモンよりはパーカー似合うと思う

973: 名無しさん 2024/12/11(水) 05:56:20.46 ID:GObx9IsQ0
でもちょっとズルいなと思っちゃうわけですよ。漁夫の利ってやつ?
おじさんとおばさんが言い争ってて一番いいとこで21才モデルが全部持ってった
ごっつぁんゴールですよ

980: 名無しさん 2024/12/11(水) 06:02:35.27 ID:EeVFVQ5x0
>>973
完全にトリオのコント

GO OUT (ゴーアウト) 2025年 1月号

▽注目記事


出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733836683/

スポンサーリンク