1021

1: 名無しさん 24/12/14(土) 07:58:31 ID:c9Ob
今日は近所の山に紅葉を見に行きます

C3IQrQj

[twitter]
https://twitter.com/tohotohowalk
[前スレ]
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733610805/l30

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 24/12/14(土) 08:01:23 ID:c9Ob
[過去スレ]
第156弾 熊谷駅~羽生駅
第157弾 渋谷駅~自由が丘駅~桜新町駅
第158弾 東所沢駅~和光市駅~上板橋駅
第159弾 伊勢原駅~平塚駅
第160弾 練馬駅~所沢駅
第161弾 和光市駅~本川越駅
第162弾 流山駅~柏駅
第163弾 浅草橋駅~本八幡駅
第164弾 草加駅~春日部駅
第165弾 熊谷駅~寄居駅~折原駅

[過去徒歩ルートマップ]
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showroute_rec.php?uid=562311

3: 名無しさん 24/12/14(土) 08:03:00 ID:8wDH
>>1
頑張ってください!


4: 名無しさん 24/12/14(土) 08:03:18 ID:c9Ob
スタート!

4

12: 名無しさん 24/12/14(土) 08:09:05 ID:8wDH
最近は紅葉が見れてないので是非見たいですね

14: 名無しさん 24/12/14(土) 08:12:24 ID:c9Ob
>>12
先週は埼玉に紅葉見に行きました
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733610805/l30

16: 名無しさん 24/12/14(土) 08:13:43 ID:c9Ob
161
162


24: 名無しさん 24/12/14(土) 08:19:41 ID:c9Ob
三代目二本松

241
242


26: 名無しさん 24/12/14(土) 08:20:32 ID:8wDH
>>24
人気が少ないですね

田舎みたいな感じでしょうか

27: 名無しさん 24/12/14(土) 08:47:07 ID:c9Ob
>>26
人まあまあいますがあまり映らないように写真撮ってます

28: 名無しさん 24/12/14(土) 08:48:09 ID:c9Ob
ちょい休憩

280

29: 名無しさん 24/12/14(土) 08:54:03 ID:c9Ob
川尻八幡宮一の鳥居

291
292


30: 名無しさん 24/12/14(土) 09:09:10 ID:c9Ob
川尻八幡宮

301
302


31: 名無しさん 24/12/14(土) 09:10:27 ID:c9Ob
さがみん

311
312


32: 名無しさん 24/12/14(土) 09:13:46 ID:c9Ob
小松ハイキングコース

321
322


33: 名無しさん 24/12/14(土) 09:26:02 ID:c9Ob
カエンタケ注意

331
332


40: 名無しさん 24/12/14(土) 14:28:18 ID:C69V
12月の紅葉って遅いんかな??
あんまり自然を愛でる趣味がないので何時ごろ見ごろとかわからん

42: 名無しさん 24/12/14(土) 14:59:00 ID:c9Ob
>>40
温暖化でどんどん遅くなってるね
先週までが見頃やったみたい

43: 名無しさん 24/12/14(土) 14:59:52 ID:C69V
>>42
やっぱりそうなんだ
子供の頃は12月は枯れてるイメージだったし

41: 名無しさん 24/12/14(土) 14:58:12 ID:c9Ob
ふとももの張りが限界を迎えエスケープすることにした
トレーニング不足を痛感…

45: 名無しさん 24/12/14(土) 15:11:50 ID:ORp4
今はすぐ暗くなるから正解よ

46: 名無しさん 24/12/14(土) 16:17:25 ID:c9Ob
無事帰りの電車乗れた
時系列で画像上げてく

47: 名無しさん 24/12/14(土) 16:29:27 ID:c9Ob
小松城跡

471
472


48: 名無しさん 24/12/14(土) 16:50:23 ID:c9Ob
評議原

481
482


49: 名無しさん 24/12/14(土) 16:50:45 ID:c9Ob
491
492


51: 名無しさん 24/12/14(土) 17:50:14 ID:c9Ob
紅葉ここだけ残ってて良かった!

511
512


52: 名無しさん 24/12/14(土) 17:54:24 ID:c9Ob
金刀比羅宮(龍籠山)

521
522


53: 名無しさん 24/12/14(土) 17:54:56 ID:c9Ob
スカイツリーはっきり見える!

531
532

54: 名無しさん 24/12/14(土) 18:00:58 ID:c9Ob
龍籠山展望台

541
542


55: 名無しさん 24/12/14(土) 18:01:48 ID:c9Ob
橋本駅周辺もはっきり見える!

551
552


56: 名無しさん 24/12/14(土) 18:03:31 ID:c9Ob
16時にゲートが閉まるので16時までに戻って来る予定やった
あくまで予定

561
562


57: 名無しさん 24/12/14(土) 18:09:19 ID:c9Ob
本沢ダム

571
572


58: 名無しさん 24/12/14(土) 18:10:23 ID:c9Ob
であいの広場

581
582


59: 名無しさん 24/12/14(土) 18:10:36 ID:c9Ob
城山湖

591
592


60: 名無しさん 24/12/14(土) 18:14:40 ID:c9Ob
階段の段の高さが地味に高くて消耗

601
602


61: 名無しさん 24/12/14(土) 18:15:55 ID:c9Ob
もうちょい

611
612


62: 名無しさん 24/12/14(土) 18:16:35 ID:c9Ob
草戸山(1/7)

621

63: 名無しさん 24/12/14(土) 18:19:01 ID:c9Ob
榎窪山(2/7)

631

64: 名無しさん 24/12/14(土) 18:19:32 ID:c9Ob
三沢峠
木彫りのフクロウ

641
642


65: 名無しさん 24/12/14(土) 19:08:45 ID:c9Ob
泰光寺山(3/7)

651
652


66: 名無しさん 24/12/14(土) 19:09:25 ID:c9Ob
事故多発地帯

661
662


67: 名無しさん 24/12/14(土) 19:10:15 ID:c9Ob
西山峠

671
672


68: 名無しさん 24/12/14(土) 19:14:06 ID:c9Ob
西山の竜
入沢山(4/7) 天空レストラン

681
682


69: 名無しさん 24/12/14(土) 19:14:42 ID:c9Ob
うっすら富士山

691
692


70: 名無しさん 24/12/14(土) 19:15:23 ID:c9Ob
中沢山(5/7) 菩薩像

700

71: 名無しさん 24/12/14(土) 19:15:53 ID:c9Ob
コンピラ山(6/7)
ザック掛け

711

72: 名無しさん 24/12/14(土) 19:19:28 ID:c9Ob
大洞山(7/7)、これで南高尾セブンサミッツ全制覇

721
722


73: 名無しさん 24/12/14(土) 19:19:57 ID:c9Ob
車道が見えてきた!

731
732



75: 名無しさん 24/12/14(土) 19:20:38 ID:c9Ob
大垂水峠

751
752


77: 名無しさん 24/12/14(土) 19:26:54 ID:c9Ob
一丁平園地

771
772


78: 名無しさん 24/12/14(土) 19:27:28 ID:c9Ob
うっすら富士山

781
782


79: 名無しさん 24/12/14(土) 19:28:29 ID:c9Ob
もみじ台
この辺りで太ももに異変
少し休憩したら復活したので事なきを得る

791
792


80: 名無しさん 24/12/14(土) 19:47:36 ID:c9Ob
高尾山山頂からはバッチリ富士山!

801
802


81: 名無しさん 24/12/14(土) 19:48:26 ID:c9Ob
高尾山にはムササビがいる

811
812


82: 名無しさん 24/12/14(土) 19:49:19 ID:c9Ob
高尾山頂から稲荷山方面へ

821
822


83: 名無しさん 24/12/14(土) 19:53:33 ID:c9Ob
稲荷山で太もも痛が再発
少し休んでもすぐ再発するので予定してた一周を断念
泣く泣く高尾山口駅から帰宅することに

831
832


84: 名無しさん 24/12/14(土) 19:54:28 ID:c9Ob
休み休み下まで降りてきた

841
842


85: 名無しさん 24/12/14(土) 19:56:32 ID:c9Ob
高尾山ケーブルカー清滝駅

851
852


86: 名無しさん 24/12/14(土) 20:01:04 ID:c9Ob
なんとか無事に降りてこれた

861
862


87: 名無しさん 24/12/14(土) 20:02:26 ID:c9Ob
871
872


88: 名無しさん 24/12/14(土) 20:03:26 ID:c9Ob
八王子名誉観光大使、北島三郎像

881
882


89: 名無しさん 24/12/14(土) 20:06:11 ID:c9Ob
ムササビの銅像

891
892


90: 名無しさん 24/12/14(土) 20:58:47 ID:c9Ob
高尾599ミュージアム

901
902


91: 名無しさん 24/12/14(土) 20:59:31 ID:c9Ob
イノシシ!

911
912


92: 名無しさん 24/12/14(土) 21:00:06 ID:c9Ob
599

921
922


93: 名無しさん 24/12/14(土) 21:16:04 ID:c9Ob
予定ではここから山道に復帰予定がトレーニング不足で断念…

931
932


94: 名無しさん 24/12/14(土) 21:17:02 ID:c9Ob
これが今日実際に歩いたGPSログ

941

95: 名無しさん 24/12/14(土) 21:17:35 ID:c9Ob
予定ではこんな感じでハート型になるはずやった…

951

96: 名無しさん 24/12/14(土) 21:18:24 ID:c9Ob
高尾山トリックアート美術館

961
962


97: 名無しさん 24/12/14(土) 21:22:04 ID:c9Ob
扉のトリックアートは普通に騙される

971
972


98: 名無しさん 24/12/14(土) 21:22:43 ID:c9Ob
滝が流れてる!

981
982


99: 名無しさん 24/12/14(土) 21:25:44 ID:c9Ob
隈研吾建築のカビで有名な高尾山口駅

991
992


100: 名無しさん 24/12/14(土) 21:31:43 ID:c9Ob
Mt.TAKAO号、初めて見た!

1001
1002


101: 名無しさん 24/12/14(土) 21:32:34 ID:c9Ob
高尾駅乗り換え

1011
1012


102: 名無しさん 24/12/14(土) 21:33:14 ID:c9Ob
高尾駅の天狗像

1021

103: 名無しさん 24/12/14(土) 21:34:09 ID:c9Ob
八王子駅でカメラ小僧とか20人くらいがこの車両撮ってた
レア車両かな?

1031
1032


104: 名無しさん 24/12/14(土) 21:34:22 ID:c9Ob
画像は以上、まとめに入ります

106: 名無しさん 24/12/14(土) 22:01:25 ID:c9Ob
今日の歩歴

1061
1062


108: 名無しさん 24/12/15(日) 00:35:43 ID:CaAA
今日のハイライト動画


109: 名無しさん 24/12/15(日) 00:36:41 ID:CaAA
高尾めっちゃええ所やった
スレ見てくれた人サンキュー
コメントしてくれた人サンキュー
おかげで事故なく散歩旅できたで
やって分かったことは、高尾山にはムササビがいるってことや
次回は未定、正月休みまでは近場を歩く予定
では、またいつか!

1090

110: 名無しさん 24/12/15(日) 00:44:29 ID:CaAA

107: 名無しさん 24/12/14(土) 22:31:47 ID:vnrJ

▽注目記事


出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1734130711/

スポンサーリンク