夜は住み慣れた家が良いんだよなあ
スポンサーリンク
▽おすすめ
2: 名無しさん 2024/12/14(土) 22:58:43.39 ID:djyQ6PhXd
ビジホが人としての最低ラインで
ホステルとか簡易宿泊所とかドミトリーカプセルとか人間が寝るとこちゃうやろ
動物の寝床や
ホステルとか簡易宿泊所とかドミトリーカプセルとか人間が寝るとこちゃうやろ
動物の寝床や
5: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:03:29.08 ID:evaYX6xB0
>>2
ビジホが最低ラインなのはそう
ビジホが最低ラインなのはそう
19: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:16:36.86 ID:PrUme4eq0
>>2
さすがにそこは学生までやろ
学生なら友達とかとみんなで寝ることにも慣れてるやろ
さすがにそこは学生までやろ
学生なら友達とかとみんなで寝ることにも慣れてるやろ
6: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:04:12.20 ID:zVEkXQ7P0
実家暮らしやから1人になれる泊まりは好きやで
8: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:06:26.98 ID:5S7EdrEj0
ワイ「はい1億円分のホテルチケット」
イッチ「帝国ホテルのスイートで」
結局金の問題だよね?
イッチ「帝国ホテルのスイートで」
結局金の問題だよね?
10: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:10:05.29 ID:evaYX6xB0
>>8
お前仕事できないなw
お前仕事できないなw
18: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:14:31.98 ID:5S7EdrEj0
>>10
寝るのに特定環境が必要な君の方が無能の気配するけど
寝るのに特定環境が必要な君の方が無能の気配するけど
20: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:16:50.59 ID:evaYX6xB0
>>18
お前が文章の趣旨を理解できないのはよく分かった
お前が文章の趣旨を理解できないのはよく分かった
39: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:25:07.25 ID:5S7EdrEj0
>>20
旅行先のロイヤルホテルのスイートが0円で家で寝るのが5万かかっても家に戻って寝るんか?
旅行先のロイヤルホテルのスイートが0円で家で寝るのが5万かかっても家に戻って寝るんか?
42: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:28:53.04 ID:evaYX6xB0
>>39
その状況ならロイヤルホテルのスイートで寝るよ
その状況ならロイヤルホテルのスイートで寝るよ
9: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:09:35.28 ID:qY0iSSCO0
いつも着てる部屋着持ってけばどこでもええわ
浴衣みたいなやつだと落ち着かない
浴衣みたいなやつだと落ち着かない
11: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:10:29.96 ID:Z6FB6lEA0
でも朝のバイキングがあるから結局ホテルのほうがええやん
15: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:12:05.27 ID:evaYX6xB0
>>11
朝から他人もいる場所で不慣れなバイキング食いたいか?
朝から他人もいる場所で不慣れなバイキング食いたいか?
17: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:13:54.70 ID:Z6FB6lEA0
>>15
どうせ会話もしないし顔も見ない人間なんだから
人間未満やん
どうせ会話もしないし顔も見ない人間なんだから
人間未満やん
24: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:18:43.59 ID:evaYX6xB0
>>17
まあこの辺は好みが分かれるかもな
ワイは朝から見知らぬ子供の鳴き声とか聞くとアカン
まあこの辺は好みが分かれるかもな
ワイは朝から見知らぬ子供の鳴き声とか聞くとアカン
22: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:17:34.94 ID:QGeCTMCC0
ワイは安全と気温さえよければ車中泊でもなんなら公園のベンチでもええわ
25: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:19:12.36 ID:evaYX6xB0
>>22
お前すごいよ
お前すごいよ
26: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:19:37.90 ID:mOV3Vkl40
日帰りとかゆっくりできんやん
31: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:21:28.44 ID:evaYX6xB0
>>26
それはそう
それはそう
29: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:20:34.14 ID:S9tkYN2H0
女との旅行やと夜もメインディッシュやろが
34: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:23:28.71 ID:evaYX6xB0
>>29
夜もお家の方がリラックスして色々できます
夜もお家の方がリラックスして色々できます
30: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:20:49.15 ID:BgGVUke70
ワイやん
てか遠出も好きやけどそれ以上に家が好きすぎる
てか遠出も好きやけどそれ以上に家が好きすぎる
38: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:24:40.49 ID:evaYX6xB0
>>30
リラックスできるからね😌
リラックスできるからね😌
37: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:24:39.08 ID:mOGqFiFf0
家が一番と再認識するために外泊するんやで
41: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:26:48.88 ID:evaYX6xB0
>>37
なんか分かる
ワイしょっちゅう高い飯食いに行くんだが、家庭料理が一番と再認識しとるわ
なんか分かる
ワイしょっちゅう高い飯食いに行くんだが、家庭料理が一番と再認識しとるわ
40: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:26:28.43 ID:S9tkYN2H0
泊まることが目的になるいい旅館予約するケースもあるけど、大抵はその旅行先に2日間滞在するための手段としての宿泊やろ
44: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:30:37.12 ID:evaYX6xB0
>>40
慌ただしいかもしれないけど日帰りでなんとかしたいところ
慌ただしいかもしれないけど日帰りでなんとかしたいところ
43: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:30:34.70 ID:Cmql8RIp0
非日常の為に旅行行くんやろ
寝床がだの枕が合わんだのはその内に慣れる
寝床がだの枕が合わんだのはその内に慣れる
47: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:32:56.53 ID:evaYX6xB0
>>43
まあね
まあね
46: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:32:54.53 ID:H5qBA7IY0
外だと寝れないのよね
49: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:34:10.77 ID:evaYX6xB0
>>46
寝にくいしリネン類も微妙なんだよなあ
寝にくいしリネン類も微妙なんだよなあ
48: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:33:51.20 ID:rLShYaca0
いまだと外人多いから宿泊で何おるかわからんよな・・・・・
52: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:36:38.06 ID:evaYX6xB0
>>48
安いところは危なそう
安いところは危なそう
56: 名無しさん 2024/12/14(土) 23:44:46.65 ID:OCMGhbuP0
▽注目記事
スポンサーリンク