車で1時間の実家に置いてたけど、そのためにしか帰らないからとりあえず持ってきてベランダに置いたらビニールが風でうるさい
スポンサーリンク
▽おすすめ
2: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:20:11.443 ID:fOujt2UA0
カバーかけてないの?
7: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:21:26.270 ID:PBgztzBx0
>>2
昨日通販で頼んだ
やっぱりベランダは結構多いのかな?
昨日通販で頼んだ
やっぱりベランダは結構多いのかな?
4: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:20:59.004 ID:lgJIDNge0
タイヤカバーがうるさくなびくことなんてないけどなあ…
年に2回行くだけの往復1時間の場所に快適に置いておけるならそこでいいだろ
年に2回行くだけの往復1時間の場所に快適に置いておけるならそこでいいだろ
5: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:21:09.028 ID:X3KVEJyD0
袋のまま物置だけど
11: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:23:36.100 ID:uU5xpLjw0
ガレージのタイヤラックに置いてあるわ
一応カバーはしてあるけどそもそもあんま汚れんのよな
一応カバーはしてあるけどそもそもあんま汚れんのよな
13: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:24:00.561 ID:EGyD2j500
書斎に265の19インチ積んで置いてある
15: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:25:14.397 ID:PBgztzBx0
>>13
室内って臭いヤバくない?
車に積んで置こうと思ったら臭いヤバくて辞めた
室内って臭いヤバくない?
車に積んで置こうと思ったら臭いヤバくて辞めた
18: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:26:23.558 ID:EGyD2j500
>>15
1ヶ月ぐらいで消えたわ
1ヶ月ぐらいで消えたわ
20: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:27:10.490 ID:PBgztzBx0
>>18
消えるもんなんだな
最近の事だから臭いヤバくて焦ったわ
消えるもんなんだな
最近の事だから臭いヤバくて焦ったわ
22: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:28:58.819 ID:EGyD2j500
>>20
入れた直後はいつでもカー用品店の匂いしてたぜ
入れた直後はいつでもカー用品店の匂いしてたぜ
19: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:26:29.302 ID:WblxjeZe0

これに入れた上で

これに入れて家の駐車場に置いてる
前はダイソーのこれ使ってたけど1年で駄目になった

21: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:27:55.671 ID:PBgztzBx0
>>19
ダイソーワロタ
ダイソーワロタ
26: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:31:22.294 ID:Wa/12cwy0
イエローハットだと半年で7000くらいか
27: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:32:19.040 ID:PBgztzBx0
>>26
交換込みで?
ネットで調べると地域によるしか出てこないよね
交換込みで?
ネットで調べると地域によるしか出てこないよね
28: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:33:19.552 ID:NqHzjH+U0
近所に2階のベランダに積んである家あるけど裸のままおいてあったわ
それより洗濯干すのに邪魔じゃないのか疑問だ
それより洗濯干すのに邪魔じゃないのか疑問だ
31: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:34:37.435 ID:PBgztzBx0
>>28
洗濯物ベランダに干すの?
一回もベランダに干した事ないんだけど
洗濯物ベランダに干すの?
一回もベランダに干した事ないんだけど
34: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:36:55.987 ID:zDeWcH540
ガレージジャッキと共に実家だわ
ド田舎なんで広さだけはあるからな
ド田舎なんで広さだけはあるからな
36: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:38:21.816 ID:PBgztzBx0
>>34
実家に置いとくのは楽なんだけどね
実家に置いとくのは楽なんだけどね
41: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:42:15.299 ID:lMbWsgrh0
年二回実家に帰る理由ができるんだから実家に置いとけ
42: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:43:49.299 ID:PBgztzBx0
>>41
あまり仲がよろしくないので
親が金持ち過ぎるから関わりたくないんだよな
あまり仲がよろしくないので
親が金持ち過ぎるから関わりたくないんだよな
43: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:46:09.281 ID:nezQ35A/0
ビニール袋をちゃんと縛れば音鳴らないぞ
46: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:50:47.250 ID:PBgztzBx0
>>43
立てかけてるのが悪いんだろうな
いきなり昨日今日風速40mとかだったのも
やっぱ横置きが当たり前なのかな?
立てかけてるのが悪いんだろうな
いきなり昨日今日風速40mとかだったのも
やっぱ横置きが当たり前なのかな?
49: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:55:00.328 ID:nezQ35A/0
>>46
縦横は関係ない気がする
40mはちょっと強すぎて分かんないけど
縦横は関係ない気がする
40mはちょっと強すぎて分かんないけど
52: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:58:39.347 ID:PBgztzBx0
>>49
隙間はあるからどうしても風が当たると震えちゃうんだよね
ビニールで隙間埋めるのはタイヤの構造上無理でしょ
隙間はあるからどうしても風が当たると震えちゃうんだよね
ビニールで隙間埋めるのはタイヤの構造上無理でしょ
47: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:51:10.884 ID:AI6KKqExr
空気入らないよう密封する感じにすればうるさくならないはず
49: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:55:00.328 ID:nezQ35A/0
音が鳴るのは>>47みたいに空気入ってると振動しやすいからだと思われる
51: 名無しさん 2024/12/16(月) 09:56:33.037 ID:PBgztzBx0
>>47
密閉出来ることはしたけど、難しかった
タイヤカバー待ちだよ
密閉出来ることはしたけど、難しかった
タイヤカバー待ちだよ
78: 名無しさん 2024/12/16(月) 10:57:25.791 ID:FKgRSe4d0
ディーラーで入れてもらった袋のまま物置きに入れてる
80: 名無しさん 2024/12/16(月) 11:17:01.249 ID:xwV6tMtp0
行きつけのスタンドで預かってもらってる
1年5,000 or 半年3,000円を選べるけど
俺は1年だな、タイヤ交換時とタイヤ新規購入時の割引もしてもらえるし、脱落予防の打音検索もしてくれる
川口工器 スロープ付きタイヤラック (ワイド(カバー付き))
1年5,000 or 半年3,000円を選べるけど
俺は1年だな、タイヤ交換時とタイヤ新規購入時の割引もしてもらえるし、脱落予防の打音検索もしてくれる
川口工器 スロープ付きタイヤラック (ワイド(カバー付き))
▽注目記事
スポンサーリンク