1: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:37:03.84 ID:Pt89o7rm0
もはや走ることが飯くったり風呂入るのと同じように感じるようになった
スポンサーリンク
▽おすすめ
2: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:37:31.15 ID:GsBEIIOyd
巣ゴア
7: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:38:51.16 ID:Pt89o7rm0
>>2
ここまでくると走ることが自分にとって精神統一に近い行為なんだよな
瞑想とかと同じ
ここまでくると走ることが自分にとって精神統一に近い行為なんだよな
瞑想とかと同じ
3: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:37:37.30 ID:Pt89o7rm0
完全に生活の一部に組み込まれた
4: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:37:50.57 ID:L7cQY73R0
仕事は?
8: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:40:01.95 ID:Pt89o7rm0
>>4
安いけど金稼ぎはしてる
安いけど金稼ぎはしてる
10: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:41:02.66 ID:L7cQY73R0
>>8
なんだその書き方
作業所とかか?
なんだその書き方
作業所とかか?
12: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:42:18.49 ID:Pt89o7rm0
>>10
いや普通に家庭教師
いや普通に家庭教師
5: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:38:14.20 ID:0AthJs2n0
マラソン大会でもでたら
11: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:41:41.20 ID:Pt89o7rm0
>>5
黙々とひとりでずっと走ってるから大会みたいな目標はないんだよな
陸上部だったから大会経験はあるんだけど大人になってからはまだない
黙々とひとりでずっと走ってるから大会みたいな目標はないんだよな
陸上部だったから大会経験はあるんだけど大人になってからはまだない
6: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:38:15.08 ID:qzRzwJ/n0
分かるワイも毎日ジムに行くのが普通だと思うようになってる
14: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:43:14.19 ID:Pt89o7rm0
>>6
継続するとマジで生活の一部になるよな
継続するとマジで生活の一部になるよな
13: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:43:00.42 ID:JiIXSSNe0
ランナーズハイだっけ、一時期俺も走った後の爽快感が癖になって毎日走ってた時期あったわ
18: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:44:53.92 ID:Pt89o7rm0
>>13
ランナーズハイは感じるときたまにあるな
いくらでも走れそうな体と気分になる
ランナーズハイは感じるときたまにあるな
いくらでも走れそうな体と気分になる
16: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:43:47.99 ID:LVgYCEKE0
健康にはええやろ
19: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:46:30.37 ID:Pt89o7rm0
>>16
冬場だと特にすごいグッスリ寝れるわ走り終わったあと
体も活性化してるような気がする
冬場だと特にすごいグッスリ寝れるわ走り終わったあと
体も活性化してるような気がする
17: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:44:47.46 ID:OhoOQvd2M
程々にせんと歳取って関節イタイイタイなるで
20: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:47:42.70 ID:Pt89o7rm0
>>17
毎日走ってるけど体は全く痛めないわ
陸上部で走り慣れてるし元々頑丈なのかな
毎日走ってるけど体は全く痛めないわ
陸上部で走り慣れてるし元々頑丈なのかな
22: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:49:50.23 ID:zolm+3n1M
>>20
将来的な話や
軟骨は確実にすり減るぞ
将来的な話や
軟骨は確実にすり減るぞ
25: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:51:56.46 ID:Pt89o7rm0
>>22
歴戦の戦士の体みたいでかっこいいじゃん
歴戦の戦士の体みたいでかっこいいじゃん
21: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:49:28.18 ID:xQqkNvLa0
タイムは32分くらい?
23: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:50:35.67 ID:Pt89o7rm0
>>21
速すぎる
俺はキロ6分前後だから50分前後ぐらいかな
速すぎる
俺はキロ6分前後だから50分前後ぐらいかな
24: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:51:42.58 ID:oNNmCgqw0
風邪引きやすくならん?
27: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:54:20.60 ID:Pt89o7rm0
32: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:55:59.33 ID:xQqkNvLa0
>>27
ホラーマンかな
ホラーマンかな
50: 名無しさん 2024/12/17(火) 19:07:12.24 ID:oDGaDFNj0
>>27
サガットやん
サガットやん
67: 名無しさん 2024/12/17(火) 19:31:42.95 ID:JXG3flqUd
>>27
すげぇ
すげぇ
33: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:56:25.97 ID:4U1SqK6mH
180で体重45はやばない?
42: 名無しさん 2024/12/17(火) 19:04:04.44 ID:Pt89o7rm0
>>33
まあ普通に生きててこれだからありのままでいく所存よ
まあ普通に生きててこれだからありのままでいく所存よ
36: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:57:57.61 ID:LBWvUN2H0
3%って大会前のボディービルダー並みやん
1日飯抜いただけで栄養失調で死にそう
1日飯抜いただけで栄養失調で死にそう
38: 名無しさん 2024/12/17(火) 18:58:17.15 ID:JkhKFMOcd
断食でもしてるんか?
45: 名無しさん 2024/12/17(火) 19:05:56.73 ID:Pt89o7rm0
>>38
飯は食ってる
飯は食ってる
53: 名無しさん 2024/12/17(火) 19:10:05.17 ID:JiIXSSNe0
子供のころからこんなガリガリなんか?流石にここまで痩せてると何かしら病気を疑うんだが
56: 名無しさん 2024/12/17(火) 19:14:16.23 ID:Pt89o7rm0
>>53
高校のときも180cmで52kgとかだったからずっとこんなかんじだな
小さい頃もずっとこんなかんじで成長してきたから体が適応してんのかも
高校のときも180cmで52kgとかだったからずっとこんなかんじだな
小さい頃もずっとこんなかんじで成長してきたから体が適応してんのかも
59: 名無しさん 2024/12/17(火) 19:22:09.07 ID:uwl/FZcy0
ふつうかかとつけずに走るものなん?
子どものころそんなこと教わらなくて大人になってからかかとつけずに走ったら
あっという間に痛くなって走れなくなった
子どものころそんなこと教わらなくて大人になってからかかとつけずに走ったら
あっという間に痛くなって走れなくなった
61: 名無しさん 2024/12/17(火) 19:24:41.26 ID:Pt89o7rm0
>>59
短距離は踵つけずボシキュウでいくけど長距離は足全体を着地がいいぞ
短距離は踵つけずボシキュウでいくけど長距離は足全体を着地がいいぞ
63: 名無しさん 2024/12/17(火) 19:26:13.96 ID:uwl/FZcy0
>>61
テレビの駅伝とか見るとみんなかかとつけずに走っとるから
ニワカが真似したらあっという間にいたくなって半年ぐらい脚ひきずっとったわ
小学校でかかとつけない走り方とか教えればええのに
テレビの駅伝とか見るとみんなかかとつけずに走っとるから
ニワカが真似したらあっという間にいたくなって半年ぐらい脚ひきずっとったわ
小学校でかかとつけない走り方とか教えればええのに
65: 名無しさん 2024/12/17(火) 19:29:47.55 ID:Pt89o7rm0
>>63
毎日走ってる身としては
足は全体で着地
腰は落とさずなるべく背筋は真っ直ぐかやや前傾
スピードは出しすぎず無理しない
ここら辺が体痛めないような走り方かな
毎日走ってる身としては
足は全体で着地
腰は落とさずなるべく背筋は真っ直ぐかやや前傾
スピードは出しすぎず無理しない
ここら辺が体痛めないような走り方かな
66: 名無しさん 2024/12/17(火) 19:31:15.85 ID:JXG3flqUd
ようやっとる
ワイは毎日「走りたくない…」って考えながら帰宅してたからウォーキングに切り替えた
ワイは毎日「走りたくない…」って考えながら帰宅してたからウォーキングに切り替えた
68: 名無しさん 2024/12/17(火) 19:33:22.31 ID:Pt89o7rm0
>>66
やりたくないって思ったら切り替えて他のことやるのも大事よ
俺は走りたいからやってるんであって無理強いするようなことじゃないしな
歩くのも立派な運動だし
やりたくないって思ったら切り替えて他のことやるのも大事よ
俺は走りたいからやってるんであって無理強いするようなことじゃないしな
歩くのも立派な運動だし
72: 名無しさん 2024/12/17(火) 19:37:52.48 ID:/xnbfAko0
走ってる人からしたら、走らない人は損してると思う?
73: 名無しさん 2024/12/17(火) 19:41:08.96 ID:Pt89o7rm0
▽注目記事
スポンサーリンク