31330404_s

1: 名無しさん 2024/12/18(水) 19:54:39.55 ID:g30Z0Z2Z0
1
2
3
4
5

飯食べに行くだけでも入っていいのか?

スポンサーリンク
▽おすすめ


2: 名無しさん 2024/12/18(水) 19:55:09.85 ID:wm9s0UYt0
いいよ

3: 名無しさん 2024/12/18(水) 19:55:13.01 ID:uLbl7Lsn0
駐車場代高いぞ


5: 名無しさん 2024/12/18(水) 19:55:57.38 ID:7UgIExGf0
>>3
行ったことないんだが電車のアクセス悪いんか?

53: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:20:00.92 ID:EZ84pEI10
>>5
武蔵野線一本で行けるし駅から直接行ける通路繋がっとるぞ
ちな歩いて2~3分や

78: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:46:03.86 ID:QYPc9A6W0
>>3
高速あるじゃん
あそこでゴニョゴニョ

7: 名無しさん 2024/12/18(水) 19:56:12.48 ID:bK/VrcUD0
実際うまい

8: 名無しさん 2024/12/18(水) 19:56:42.60 ID:z4COiIMud
昔から競馬場とか競輪場のメシは安くて美味くてボリュームあってと入場料払ってでも食いに行く価値アリと言われてたからな

11: 名無しさん 2024/12/18(水) 19:57:03.14 ID:dIZIKN6e0
重賞ない日の土曜がオススメやで

13: 名無しさん 2024/12/18(水) 19:58:04.97 ID:muRk8U7L0
あぁ~たまらねえぜ

14: 名無しさん 2024/12/18(水) 19:58:10.80 ID:9HAPfy5+0
大井のもつ煮がうまかったんだが前行ったときはもうやってなかったな
あれはコロナ対策だったんだろうか

15: 名無しさん 2024/12/18(水) 19:58:33.27 ID:GJkQTD+l0
地方競馬場がだいたい推すもつ煮も言うほど美味いわけではない
雰囲気でなんとかなってる

22: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:00:46.82 ID:l0uoSTy70
中山のうどんが朝飯よ

25: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:01:55.35 ID:9HAPfy5+0
大井競馬場と言えばもつ煮やろ
あれは名物やん

26: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:02:33.09 ID:oaHhLf3v0
笠松競馬場のローカルな雰囲気

28: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:02:47.50 ID:zOYzWuVB0
ばんえい競馬場の豚丼美味かったなぁ...

29: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:03:25.85 ID:WrLD5EBb0
東京競馬場とか中山競馬場は遊具だらけだから
普通に家族連れおるよな
食べ物も家族でも食べやすいものある

30: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:03:56.57 ID:qoh4z+Px0
中京の味噌カツ弁当うまかった

33: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:05:00.80 ID:r/RPnISb0
競馬場行ってるやつ金も暇もあって凄いわ
貴重な日曜日に高くて少ない飯食って馬券買って応援したって帰るなんて普通無理や

38: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:08:25.69 ID:zOYzWuVB0
>>33
何事も経験や
つまらないと思ってたものが最高の体験なったり
面白いと思ってたものが最悪の記憶になったりする
人生なんて短いんやから好き嫌いせず色々したほうがええで

34: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:06:14.48 ID:ii/+q/nq0
中山のチャーシューワンタンメン旨い

35: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:06:41.78 ID:ekhNpqaFd
フードコートみたいなのもあれば、お高めのウナギ屋もあるよね🐟

37: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:08:17.72 ID:GJkQTD+l0
競馬場行って一杯600円くらいでビール買うけど
負けてるとなんでこんな高くて普通のビールをワイは飲んでるんやってなる

40: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:09:48.18 ID:dmSwjVuz0
馬刺し食べたいなあ


44: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:15:36.07 ID:Js2CkAR90
競馬場の入場料って150円?

48: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:17:50.81 ID:zOYzWuVB0
>>44
場所による
無料のところもある
あと大きいレースのときは500円とかなる

50: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:18:43.63 ID:650nENlc0
酒飲みたくなるな

52: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:19:59.04 ID:qpgj2x7p0
>>1
むしろ飯食べに行く方がメインまである

60: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:29:00.99 ID:eXy+22Qn0
博打関係のとこは居心地よくして長い時間金使ってもらえるように飲食ブースとかにも力入れるんだよな

61: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:29:30.27 ID:WNKfUiyT0
少し前は小倉競馬場はレース開催されてない土日は家族連れてピクニック感覚で来る人が多い行ってた
そんな日に競馬場の食堂やってるか知らんけど

62: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:30:10.04 ID:FpOiwk8h0
5万円のカツカレー

63: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:30:56.76 ID:/AY754+D0
公営競技場行くのの楽しみの一つにローカルBグルあるねん
船橋オートのあんかけ焼きそばもう一回食べたかったな

64: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:31:01.09 ID:rGlF1MR/0
この飯って安い?
野球場みたいに1300円とかしない?

65: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:31:48.14 ID:/AY754+D0
>>64
基本安いぞ

68: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:33:09.20 ID:rGlF1MR/0
>>65
そうなのか
なら今度食べに行こう

72: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:36:17.29 ID:idXxZAGmH
そんなことより有馬どうするよ
ドウデュース銀行でええんか

76: 名無しさん 2024/12/18(水) 20:43:28.96 ID:db+JLdivd
無駄に金使ってしまう魔の施設やぞ

競馬場と前走位置取りだけで恒常的に勝つ方法

▽注目記事


出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734519279/

スポンサーリンク