ちなワイは東北から高千穂峡見に来て感動したで。
スポンサーリンク
▽おすすめ
2: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:35:59.42 ID:Zs79kxZi0
阿蘇ガチでおすすめ
6: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:41:13.87 ID:YNc2VoOk0
>>2
阿蘇!やっぱり夏ですか?
阿蘇!やっぱり夏ですか?
18: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:44:47.44 ID:Zs79kxZi0
>>6
ワイは秋冬しか行ったことないけど絶対初夏が良いとは思う
温泉あるから秋冬でも楽しめるぞ
ワイは秋冬しか行ったことないけど絶対初夏が良いとは思う
温泉あるから秋冬でも楽しめるぞ
22: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:46:12.82 ID:YNc2VoOk0
>>18
なるほど、サンガツ!
なるほど、サンガツ!
31: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:50:56.12 ID:PCNXI20+a
>>18
夏に車でドライブしたけど良かったな
バイクなら更に爽快そう
夏に車でドライブしたけど良かったな
バイクなら更に爽快そう
3: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:36:54.22 ID:DqvE7fTW0
夏の石川県
9: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:41:55.63 ID:YNc2VoOk0
>>3
石川は北陸道通るだけだったからちゃんと行ってみたい
石川は北陸道通るだけだったからちゃんと行ってみたい
4: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:37:21.92 ID:gUFsT40k0
ナイアガラフォールズ
30: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:50:18.57 ID:YNc2VoOk0
>>4
カナダだったかな?
カナダだったかな?
5: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:37:57.07 ID:C5WnYrH80
沖縄にあるバオバブの原生林
16: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:44:07.38 ID:YNc2VoOk0
>>5
高知と愛媛と沖縄まだ行ったことないから沖縄行きたいな
高知と愛媛と沖縄まだ行ったことないから沖縄行きたいな
8: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:41:50.79 ID:+gc3k7Dn0
紅葉の朱鞠内
初夏のおんねとう
初夏のおんねとう
28: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:49:41.94 ID:YNc2VoOk0
>>8
北海道見るとかいっぱいあってええなー
北海道見るとかいっぱいあってええなー
11: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:42:17.93 ID:ck4zaARq0
冬の晴れた夕方に渡る横浜ベイブリッジ
横浜の街並みとはるか向こうに見える富士山とのコラボ
普段乗らないバスからの車窓だからだけかも知れないが
横浜の街並みとはるか向こうに見える富士山とのコラボ
普段乗らないバスからの車窓だからだけかも知れないが
13: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:42:56.16 ID:HjiVAgUI0
蔵王の樹氷
23: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:46:55.05 ID:YNc2VoOk0
>>13
同じ地方だは、一回行ってみたい
同じ地方だは、一回行ってみたい
15: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:43:51.95 ID:LNzBIATP0
網走近くの羅臼岳
冬は行けないけどな
冬は行けないけどな
17: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:44:28.54 ID:LNzBIATP0
稚内から見る利尻富士も最高に綺麗や
19: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:44:58.50 ID:Gyqh/9Vw0
2月の真夜中の陸別の星空は綺麗だったで
25: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:48:19.49 ID:YNc2VoOk0
>>19
陸別って北海道かや?冬の星空はええな
陸別って北海道かや?冬の星空はええな
27: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:49:38.90 ID:Gyqh/9Vw0
>>25
せや
帯広の北東にある日本一寒いとこや-35℃だったで
せや
帯広の北東にある日本一寒いとこや-35℃だったで
33: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:51:27.60 ID:YNc2VoOk0
>>27
さすが寒さ別格やな
さすが寒さ別格やな
21: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:45:35.45 ID:LWvTFid70
夏の美瑛
24: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:47:08.35 ID:FwxghHb30
京都丹後鉄道から見る海
26: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:49:28.20 ID:OZdkNkOc0
鳥取の大山からみる日本海
32: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:51:12.91 ID:u/BRgoVt0
ホーチミンの雑多な景色が人間臭くて美しかったで
34: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:52:51.57 ID:OZzJSndJ0
42号線の海沿いで見た夕陽
39: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:55:39.88 ID:YNc2VoOk0
>>34
国道42号線かな?
ワイも熊野那智大社出る時に海岸沿い通ったやで
国道42号線かな?
ワイも熊野那智大社出る時に海岸沿い通ったやで
35: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:53:28.58 ID:YNc2VoOk0
北海道みんなあげてるなさすがやで、
北海道は札幌の北海道神宮と時計台はいったな
北海道は札幌の北海道神宮と時計台はいったな
37: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:54:01.56 ID:R8Lu3qDJ0
名古屋に新しくできた中日ビルの高層展望台からの眺めも素晴らしかった
栄の景色が一望できるよ
栄の景色が一望できるよ
40: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:57:16.45 ID:YNc2VoOk0
>>37
なるほど!都会の景色も良いな
なるほど!都会の景色も良いな
38: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:55:18.34 ID:PCNXI20+a
海好きなら和歌山・白浜の千畳敷とか
41: 名無しさん 2024/12/23(月) 23:58:52.22 ID:YNc2VoOk0
>>38
ええなー!和歌山は熊野三社と高野山しかないから海もまたええんやろうな、
ええなー!和歌山は熊野三社と高野山しかないから海もまたええんやろうな、
43: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:00:37.18 ID:DothGfdg0EVE
青木ヶ原
48: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:06:27.95 ID:b1Dbpc4Q0EVE
>>43
富士の樹海か、緑と触れ合うにはいいな
富士の樹海か、緑と触れ合うにはいいな
44: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:02:14.72 ID:TkA447Mk0EVE
慶良間の海でしょ
潜って見てみよう
潜って見てみよう
46: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:05:17.02 ID:b1Dbpc4Q0EVE
>>44
特に沖縄あたりの海綺麗なんよな…!
いつか行ってみたい
特に沖縄あたりの海綺麗なんよな…!
いつか行ってみたい
49: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:07:03.53 ID:3soc1R310EVE
千畳敷カール
50: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:11:02.53 ID:9ohSu6ud0EVE
鬼怒川の廃ホテル
51: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:13:44.37 ID:b1Dbpc4Q0EVE
>>50
廃ホテルか、そういった雰囲気も良いな
廃ホテルか、そういった雰囲気も良いな
52: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:15:20.95 ID:b1Dbpc4Q0EVE
皆、いろんな情報、サンガツ!
53: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:17:13.43 ID:0IxXbI4z0EVE
54: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:18:12.77 ID:b1Dbpc4Q0EVE
>>53
おお!すごい紅葉やな
おお!すごい紅葉やな
55: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:18:58.96 ID:sHjAseDg0EVE
甲府盆地は最高
62: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:31:48.00 ID:b1Dbpc4Q0EVE
>>55
山梨は富士山見るのに本栖湖に行ったきりだったから盆地も見てみたいな
山梨は富士山見るのに本栖湖に行ったきりだったから盆地も見てみたいな
56: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:19:00.74 ID:PrDuYona0EVE
甑島ええよ
60: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:30:59.17 ID:b1Dbpc4Q0EVE
>>56
鹿児島か!
鹿児島か!
57: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:19:14.77 ID:n5wdYPtT0EVE
京都はどこ行っても風情あったで
幕末の志士達と同じ景色見てると思ったら感無量や
幕末の志士達と同じ景色見てると思ったら感無量や
59: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:25:09.20 ID:b1Dbpc4Q0EVE
>>57
なるほど、確かに感慨深いな。うちも幕末ゆかりの地だから思い馳せられるな
なるほど、確かに感慨深いな。うちも幕末ゆかりの地だから思い馳せられるな
61: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:31:17.38 ID:c0GC9Vag0EVE
奈良県宇陀市の室生山上公園芸術の森
公園全体が一つのアートのような場所
子供が絵に描いたようような木がかわいい
公園全体が一つのアートのような場所
子供が絵に描いたようような木がかわいい
63: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:33:12.26 ID:KYRlufEC0EVE
掬星台
65: 名無しさん 2024/12/24(火) 00:36:01.85 ID:b1Dbpc4Q0EVE
▽注目記事
スポンサーリンク
誰かに運んでもらって行きたい。