1: 名無しさん 2024/12/25(水) 14:43:23.86 ID:W6kHQPtx9
20241225-00000082-kyodonews-000-4-view

12/25(水) 14:31配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7203abfcfad5e953d60b4fe8f058601e9ef2dfd9

 経済産業省が25日発表した23日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査と比べて4円80銭高い180円60銭だった。7週連続の値上がりで、約1年3カ月ぶりの高値。政府が19日から石油元売り会社に支給する補助金を縮小したことを反映し、全都道府県で上昇した。

 軽油は前週調査より4円90銭高い160円30銭。灯油は18リットル(一般的なタンク1個分)当たり80円値上がりし、2201円となった。

スポンサーリンク
▽おすすめ


11: 名無しさん 2024/12/25(水) 14:53:44.69 ID:2rfL+kMw0
わい田舎民、スーパーにも行けない

22: 名無しさん 2024/12/25(水) 14:56:06.32 ID:pKzsbxa80
>>11
チャリ
EV
スーパーの近くに引っ越し
好きなの選べ


26: 名無しさん 2024/12/25(水) 14:59:13.20 ID:42OVSsF+0
>>11
一日一膳
ネットスーパーで買い物

30: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:00:22.10 ID:XARNQqaL0
>>11
現実的な対策として、スーパーは普段より買いだめして行く回数減らすとか、
車を極力使わなくするしかないな

35: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:01:01.47 ID:2rfL+kMw0
>>30
そうなんよ
最低1週間分はまとめて買ってるよ

12: 名無しさん 2024/12/25(水) 14:53:49.26 ID:EAyOjXp50
車は、 金食い虫。

16: 名無しさん 2024/12/25(水) 14:54:59.60 ID:BHURO81r0
まじかよ
これはキ ガイじみてるな
ちょっと前までは80円台だったよな?

124: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:33:44.34 ID:tqKbemh30
>>16
長期のお務めご苦労さまです

21: 名無しさん 2024/12/25(水) 14:56:00.58 ID:BHURO81r0
灯油はポリタンク一つで1000円ぐらいじゃなかったか

43: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:03:29.21 ID:lLYZuuFr0
>>21
1000円札渡されて買いに行ってたな

40: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:03:07.02 ID:+i7HGygX0
地方の人、
まだ生きてる?

44: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:03:42.17 ID:2rfL+kMw0
>>40
しにそう

55: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:06:22.67 ID:Ug3K8Oez0
年末年始にあげるなバカヤロー

61: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:07:46.62 ID:5vvFxBC30
カッペの人が物流ガーって必死に吠えてるけど
輸送費はほぼほぼ人件費、油脂燃料代ってのは送料の1割もないからな

85: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:17:54.56 ID:SG8AJnaG0
原油価格下がっててこれだからね


93: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:20:31.08 ID:8d3gtjOt0
>>85
補助金で安くしていただけだからな
来月16日以降は補助金5円減額でさらに高くなる

98: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:21:17.32 ID:agaGLCNl0
日本だけ苦しんでるのなんで?

113: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:27:20.00 ID:8d3gtjOt0
>>98
ヨーロッパはもっと苦しんでるw
ロシア産の安いガソリン入手できるハンガリーだけ安かった

国民に安く、外国人に高いガソリン販売制度開始 ハンガリー
国内でガソリン入手を狙った「観光」が増えている現状を踏まえた措置とし、低価格はハンガリーの自動車の登録番号の保持者のみに提供すると説明した。

118: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:28:30.63 ID:84A/A7eB0
ドライブマジでしなくなった
タヒねよ

149: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:48:42.19 ID:RlOgvzNu0
昨日は175円だった

154: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:50:17.91 ID:+33nWdRQ0
>>149
うわ見に行きたい
安いうちは先週157円で入れられたが今週はどうなんだろう

157: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:53:12.60 ID:ox+XLY3M0
来年全ての食料品が爆上げするな

169: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:57:11.66 ID:X7MC+27w0
>>157
エネルギーが上がれば全部上がるのは当然だわな
最近は包装や輸送の方が中身よりコスト高い気さえしてるわ

188: 名無しさん 2024/12/25(水) 16:02:30.35 ID:Lz2KWB5X0
>>169
農機具だってガソリンで動いてるやつ沢山あるしね
このままいくと天候が順調でもキャベツ1000円とかにになっちゃうよ

160: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:54:08.88 ID:ox+XLY3M0
驚くべきことはこの内の40%が税金だと言うことw

163: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:55:26.51 ID:m+50xmVf0
よく利用してるセルフは156円→161円で5円上がりやがった

172: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:58:04.86 ID:XbrM+cEo0
>>163
近所のセルフが165円だったのに昨日いきなり173円になっててびっくりした
もうセルフもへったくれもねえな

176: 名無しさん 2024/12/25(水) 15:59:48.97 ID:+33nWdRQ0
>>172
5円8円なら平気で上げてきてるのか
もう外でない

185: 名無しさん 2024/12/25(水) 16:01:47.26 ID:GKr8PcYw0
これで中東で大きな問題が起きたら日本お陀仏だなあ

234: 名無しさん 2024/12/25(水) 16:17:22.73 ID:Ck6BHiWn0
何かと金が出ていく年末にこれはキツいわ…

ガソリン節約術: 車の運転する人にとってガソリン価格は大変重要

▽注目記事


出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735105403/

スポンサーリンク